- 出演者
- 有田哲平(くりぃむしちゅー) 上田晋也(くりぃむしちゅー) 田原萌々 斎藤司(トレンディエンジェル) 升毅 柴田理恵 宮崎美子 及川光博 えなりかずき 吉村崇(平成ノブシコブシ) カズレーザー(メイプル超合金) たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 王林 一ノ瀬颯 山本舞香
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
オープニング映像。
大宮駅周辺で地元民の自慢を調査した。大宮市場は一般客も買い物できる大宮住民の台所だ。市場にある食堂「花いち」は第3土曜日限定の人気イベントでいくらかけ放題がある。19位は大宮ラクーンよしもと劇場。18位はアングランパというスイーツ店などだった。問題はおふろcafeから出題。おふろcafeのロゴを完成させる問題でロゴのニュアンスが合っていれば正解となる。続いての問題は「駕籠休み」の名物うどんは?正解は大根1本セット。続いては11位からの出題。いづみやは安くて大宮の呑兵衛が集うお店だ。問題は大宮南銀座が見晴らし通りと呼ばれた理由。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
正解は「富士山が見えたから」。続いて7位の大宮ナポリタンからの出題。大宮の老舗「タイ風春雨炒め」の開店当初からの営業スタイルは?正解は24時間営業。
- キーワード
- FM NACK5 Ginza Studioこりすのトトちゃんさいたまスーパーアリーナエキュート上野エキュート品川エキュート大宮ザ・ローリング・ストーンズシーノ大宮センタープラザタイ風春雨炒めテイラー・スウィフト久保考真交通博物館伯爵邸伯爵邸ネパール風チキンカレー伯爵邸大宮ナポリタン北海道夏目漱石大宮アルディージャ大宮ナポリタン大宮公園大宮南銀座大宮横丁大宮駅大澤雄一富士山斉藤朱夏正岡子規滝島杏秋葉原(東京)鉄道博物館
4位の大宮公園から出題。県知事が北海道の出張を機に譲り受け動物園誕生のキッカケになった動物は?正解はクマ。最後の問題は大宮駅の連絡通路で対決する競技は?正解は綱引き。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
CM前に引き続き、「都道府県の中で形が特徴的だから掛けそうな気がするのは?」という問題。正解は沖縄県などだった。続いては「食べる時に何をかける(つける)か好みが分かれる料理といえば?」1位~9位を予想した。
「食べる時に何をかける(つける)か好みが分かれる料理といえば?」1位~9位を予想した。からああげやとんかつなどと答えた。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
「食べる時に何をかける(つける)か好みが分かれる料理といえば?」。及川さんがエビフライと答えたが不正解だった。
47都道府県のうち、「イルカに会える施設」がある都道府県はいくつあるでしょう?という問題が出題された。
くりぃむクイズ ミラクル9の番組宣伝。
なにわ男子の逆転男子の番組宣伝。