2025年8月1日放送 11:30 - 11:53 NHK総合

ぐるっと万博 おひるまえ

出演者
武田訓佳 武田訓佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と本日の内容を紹介した。

オープニングトーク

大阪・関西万博の楽しみ方や旬の情報などをNHK万博サテライトスタジオから伝える。

キーワード
2025年日本国際博覧会NHK万博サテライトスタジオ
(ぐるっと万博 おひるまえ)
万博の夜を彩るドローンショーの魅力/国内最大級の規模を誇る

ドローンショーには「One World,One Planet.」というタイトルがつけられている。ドローンは海面から約280mを飛行している。ドローンは35✕32✕13cmで1600万色以上の色の表現が可能。1日のショーに使われるドローンは1000機。

キーワード
2025年日本国際博覧会
国内最大級の規模を誇るドローンショーの舞台裏

ドローンショーは開演3時間前からドローン1000機を人の手で並べる。ドローンは1機1機に飛行経路や光り方をプログラムしてパソコンで操作している。ドローンショーでは3回に分けて1000機のドローンが飛び立った。

夜の万博を彩るドローンショー

ドローンショーはギネス世界記録「ドローンによる最大の木の空中ディスプレイ」の更新に成功した。現在ギネス世界記録「年間で飛行させたドローンの最多数」に挑戦中。

キーワード
2025年日本国際博覧会One World, One Planet.
迫力の水上ショーその魅力/水と光が織りなす「アオと夜の虹のパレード」/チェックは毎日!人気の水上ショー/昼間もあります

水上ショー「アオと夜の虹のパレード」は夜2回上演している。水上ショーで使われる噴水は約300基。巨大な水のスクリーンに映像を投影する。水上ショーは本番ギリギリまでチェックが行われている。水と空気のシンフォニーは午前11時から午後4時までの毎時0分に開催。また、日中のショーの直後に不定期で「水と空気のマジカルダンス」が開催。

キーワード
2025年日本国際博覧会アオと夜の虹のパレードミャクミャク水と空気のシンフォニー水と空気のマジカルダンス
ナショナルデー情報

大阪・関西万博では一日限定でナショナルデーが開催されていて2日はマリ共和国、3日はベリーズ。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトベリーズマリ
(エンディング)
次回予告

次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.