2025年9月12日放送 20:55 - 22:54 TBS

この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」
★今田美桜と世界陸上アスリートに届ける応援歌SP

出演者
加藤浩次 野呂佳代 飯尾和樹(ずん) 高橋尚子 一青窈 hitomi 土田晃之 石崎ひゅーい 今田美桜 原嘉孝(timelesz) 
歌詞が心に刺さる25の勝負曲
桑田佳祐・中森明菜・Mr.GREEN APPLE…今田美桜 timelesz原嘉孝を支えた名歌詞!
私は最強/Ado

Adoが歌う「私は最強」はMrs. GREEN APPLEの大森元貴が作詞・作曲を手がけた。元々は「私が最強」というタイトルだったが、自分に言い聞かせてる感じにするために「私は最強」にしたという。街の人からは「この曲を聞いて自信満々な感じで面接を受けたら合格できた」や「誰かと一緒にチームで最強になるって時に聞いても良い曲」などの声が聞かれた。

キーワード
Ado SPECIAL LIVE「心臓」Mrs. GREEN APPLE国立競技場大森元貴私は最強
Chase the Chance/安室奈美恵

安室奈美恵さんが歌う「Chase the Chance」は安室さんにとって初のオリコンシングルチャート1位とシングルミリオンセラーを獲得した楽曲。歌手を夢見て上京し、見事にそのチャンスを掴んだ安室さんの生き様が「夢なんて過去にはない 未来にもない 現在追うものだから」という歌詞に現れている。また街の人は「リスクを冒してでも勝負時を逃すな」というメッセージに共感していた。

キーワード
Chase the Chancenamie amuro Final Tour 2018 ~Finally~前田たかひろ安室奈美恵小室哲哉沖縄県週間シングルランキング
足音~Be Strong/Mr.Children

Mr.Children「足音~Be Strong」が流れた。Mr.Childrenを支えた小林武史さんが制作から離れてから作った曲だとのこと。今田美桜さんは歌詞にぐっときたとのこと。

キーワード
Mr.ChildrenMr.Children DOME&STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25トイズファクトリー桜井和寿足音~Be Strong
賜物/RADWIMP

RADWIMPの「賜物」が流れた。今田美桜さんがエールをもらっていた曲だとのこと。石崎ひゅーいさんも大絶賛している。

キーワード
EMI RecordsMuzinto RecordsRADWIMPS賜物
明日晴れるかな/桑田佳祐

明日晴れるかな/桑田佳祐が流れた。結婚式で実際に使われた曲ランキング総合部門、エンディングムービー部門ベスト5が表示された。多くの夫婦の門出を祝福している曲。桑田さんのすごさがわかると加藤さんが言った。高橋尚子さんは名曲だと言った。

キーワード
お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME-アニヴェルセルタイシタレーベルミュージックビクターエンタテインメントマイナビウエディング明日晴れるかな桑田佳祐
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

Mr.GREEN APPLE・Superfly・エレカシの名曲続々!

勝負の瞬間に背中を押すグッとフレーズが続々登場する。

キーワード
DOME LIVE 2023 “Atlantis”(BLU-RAY)DOME LIVE 2023 “Atlantis”(2DVD)yes.I.do
ワンオク・DEEN…アスリートを支えた名曲続々!
歌詞が心に刺さる25の勝負曲
悲しみの果て/エレファントカシマシ

エレファントカシマシ「悲しみの果て」を紹介した。この曲を作詞した時、作詞した宮本さん自身も人生のどん底にいたという。

キーワード
All Time Best Album THE FIGHTING MANyes.I.doエレファントカシマシポニーキャニオン下北沢SHELTER京浜東北線宮本浩次悲しみの果て
DESIRE -情熱-/中森明菜

中森明菜「DESIRE-情熱-」を紹介した。退屈な日常から飛び出し危険な恋に堕ちていく主人公を描いたグッとフレーズがかつて多くの女性たちに刺さっていた。中森明菜はこの曲で女性初のレコード大賞2連覇を果たした。

キーワード
DESIRE-情熱-LA・SCALA中森明菜富山県日本レコード大賞東京ミッドタウン日比谷渋谷(東京)阿木燿子
休みの日/JUN SKY WALKER(S)

JUN SKY WALKER(S)の「休みの日」。「僕の大好きな君が決めたことだから たぶんさよならを好きになれるかもしれない」という歌詞。休みの日が終わればくる別れの時、悲しみの中で別れを受け入れようとする主人公を描いたフレーズになっている。

キーワード
JUN SKY WALKER(S)Mr.Childrenトイズファクトリー休みの日宮田和弥桜井和寿
タマシイレボリューション/Superfly

アスリートを支えたグッとフレーズを紹介。石川佳純さんを支えたグッとフレーズはSuperflyの「タマシイレボリューション」の「戦いの歌 未知の世界へ タマシイレボリューション」。

キーワード
Ado SPECIAL LIVE「心臓」Mrs. GREEN APPLERide the Wave ~ Live & Documentary~【Blu-ray】Superflyタマシイレボリューション国立競技場東京事変石川佳純
閃光少女/東京事変

宮脇花綸さんを支えたグッとフレーズは、東京事変の「閃光少女」、「今日現在がどんな昨日よりも好調よ」「焼き付いてよ、一瞬の光で またとないいのちを使い切っていくから」。

キーワード
ユニバーサル ミュージック宮脇花綸東京事変閃光少女
キミシダイ列車/ONE OK ROCK

羽生結弦さんを支えたグッとフレーズはONE OK ROCKの「キミシダイ列車」。「過去の自分が今僕の土台となる」。

キーワード
ONE OK ROCKONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR at AJINOMOTO STADIUMONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR at AJINOMOTO STADIUM【Blu-ray】キミシダイ列車羽生結弦
できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター

角田夏実さんを支えたグッとフレーズはサンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」。「君ならできない事だって 出来るんだ本当さ ウソじゃないよ」「今世界にひとつだけの強い光をみたよ」。

キーワード
できっこないを やらなくちゃサンボマスター全員優勝フェスティバル 〜ゴールデンLIVE’it!〜 at 横浜アリーナ全員優勝フェスティバル 〜ゴールデンLIVE’it!〜 at 横浜アリーナ【Blu-ray】角田夏実
最高到達点/SEKAI NO OWARI

藤波朱理さんを支えたグッとフレーズはSEKAI NO OWARIの「最高到達点」。「最高到達点にまで一気に駆け抜けて行くから」。

キーワード
SEKAI NO OWARIユニバーサル ミュージック最高到達点深海(通常盤BLU-RAY)【Blu-ray】深海(通常盤DVD)藤波朱理
Funny Bunny/the pillows

久保建英選手を支えたグッとフレーズはthe pillowsの「Funny Bunny」。歌詞を見て一目惚れしたとのこと。「キミの夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで走ってきた」「好きな場所へ行こう キミならそれが出来る」。

キーワード
2026 FIFAワールドカップDAZNFCバルセロナFunny Bunnythe pillowsキングレコードトニ・クロースニッポン放送バッド・ミュージック・グループ音楽出版リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニレアル・マドリード久保建英久保建英のオールナイトニッポンGOLD
LOVE2000/hitoimi

陸上の高橋尚子さんを支えた曲はhitomiの「LOVE2000」。現役時代練習中に聴くことが多く、気分を上げていたという。シドニー五輪ではスタート前にノリノリで聴いていたことで話題となり、高橋さんは「カメラで日本中に中継されていたとは思わなかった」、「歌詞の「ニセモノなんか興味はないの ホントだけを見つめたい」というフレーズでより金メダルを取りたいという強い思いを持てた」など話した。このオリンピックでは陸上女子史上初の金メダルを獲得した。

キーワード
avex traxhitomiLOVE 2000シドニーオリンピック小出義雄第19回大会名古屋国際女子マラソン高橋尚子
僕のこと/Mr.GREEN APPLE

男子バレーボール日本代表キャプテンの石川祐希選手を支えた曲はMrs. GREEN APPLEの「僕のこと」。石川選手は「歌詞の「僕らは知っている 奇跡は死んでいる 努力も孤独も報われないことがある だけどね それでもね 今日まで歩いてきた 日々は人は呼ぶ それがね、軌跡だと 」で、スポーツは結果でしか証明できないのでモチベーションになった」など話した。

キーワード
Channel JVADOME LIVE 2023 “Atlantis”(BLU-RAY)DOME LIVE 2023 “Atlantis”(2DVD)FIVBバレーボールネーションズリーグ2024Mrs. GREEN APPLEパリオリンピック僕のこと全国高等学校総合体育大会全日本バレーボール高等学校選手権大会国民体育大会毎日放送石川祐希西田有志高橋藍
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.