2025年9月6日放送 14:54 - 16:20 TBS

この話聞けば絶対に映像見たくなるGP
土曜☆ブレイク

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

スポーツ名場面を芸人のトークで紹介する番組。今回で第2弾。 スタジオゲストはバドミントン五輪メダリストの渡辺勇大。

キーワード
アフロスポーツオリンピック
(この話聞けば絶対に映像見たくなるGP)
女子バスケ界激震!シュート決定率90%超え「令和イチの超大型ルーキー」

スポーツ名場面をみなみかわがプレゼン。女子バスケ界の大型ルーキー、チャン・ツーユウ選手。現在18歳。国際大会デビュー戦は2024年のU-18アジアカップ。シュート決定率71.4%、日本戦では90%超え。この選手の実際の映像を見たいかを判定。審査員3人中2人が「見たい」とすればVTRスタート。結果、3人が「見たい」とした。

キーワード
FIBA U18 アジアカップ 2024お笑いスター誕生!!アフロアメリカウッチャンナンチャンチャン・ツーユウ北海道日本ハムファイターズ大谷翔平産業経済新聞社
バスケ界激震!令和イチの超大型ルーキー

2024年のU-18バスケ女子アジアカップ。注目は中国代表のチャン・ツーユウ選手。当時17歳、身長220cm。両親とも元バスケ選手、母は198cmの元中国代表。チャン選手も5歳からプレーを始めた。日本戦では開始15秒で初ゴールなど大会新記録の44得点。試合にも中国が勝利。2025年のアジアカップではフル代表入り。身長は226cmに。日本戦では渡嘉敷来夢&高田真希が徹底マークし17得点止まり。90-81で日本が勝利。

キーワード
FIBA U18 アジアカップ 2024FIBA女子アジアカップ2025アフロチャン・ツーユウ新華社渡嘉敷来夢高田真希
発生率0.01%超激レア技を連発する「令和イチの技のデパート」

スポーツ名場面を太田がプレゼン。8年ぶりの日本人横綱誕生などで今盛り上がっている大津網。かつて「技のデパート」と呼ばれた舞の海は身長169cmに対して、いま「令和の技のデパート」と呼ばれるのが宇良。身長175cmと小柄。得意技は大相撲史上発生率0.01%の超レアな技。審査員3人全員が「見たい」とした。

キーワード
アフロスポーツ報知共同通信社大の里宇良日刊スポーツ東京スポーツ産業経済新聞社舞の海秀平
激レア技を連発!令和イチの技のデパート

“令和の技のデパート”と呼ばれる宇良。令和5年の五月場所では、大相撲史上発生率0.03%のレア技「頭捻り」で勝利。相手の懐に潜り込み頭を使って相手をひねり倒すというもの。令和7年の五月場所で見せた「伝え反り」は0.01%。相手の脇の下をくぐり抜け腕を伝って後ろに反り倒すもの。令和5年の初場所では史上例がない「ハンドパワー」。相手に触れることなく倒すように誘導するもの。

キーワード
Mr.マリック大相撲一月場所大相撲五月場所宇良日本相撲協会翔猿西川きよし錦富士高安
サッカー代表戦史上初の大珍事!「令和イチアンラッキーな大記録」

絶対に映像見たくなる話、続いてはラランドの西田。サッカー代表戦史上初の大珍事!「令和イチアンラッキーな大記録」を紹介する。スポーツのアンラッキーにはこんな物があると映像を紹介。エンゼルス×レンジャーズの試合、エンゼルスライトのアデルがボールを弾いてしまいライトフライをホームランにした。さらにパリ五輪男子棒高跳予選のフランス代表・ アミラティは地元のオリンピックでスロー映像でみると、落下中に股間がバーを直撃していた。もっとアンラッキーな選手が、ニュージーランドの女子サッカー代表のM.ムーア。

キーワード
Getty Imagesアンソニー・アミラティジョー・アデルテキサス・レンジャーズパリオリンピックメイケイラ・ムーアロサンゼルス・エンゼルス
代表戦史上初!令和イチアンラッキーな大記録

アメリカとの代表戦 シービリーブスカップに出場したM.ムーア選手。前半5分で守備の要のDF ムーアがオウンゴール。さらに前半6分に相手選手のヘディングが顔面を直撃しオウンゴールに。前半36分に3点目のオウンゴールで逆ハットトリック達成。米・ESPNによると、オウンゴールでのハットトリックは代表戦史上初の記録。逆ハットトリックの4分後に交代となった。この2年後にはパリ五輪の代表に選出され現在の代表選手として活躍中だという。

キーワード
ESPNシービリーブスカップパリオリンピックメイケイラ・ムーア
北口榛花が伝説の試合で見せた「令和イチの大号泣」

この話聞けば絶対に映像見たくなる話をアルコ&ピース 平子がプレゼン。笑顔が印象的なパリ五輪金メダルの北口榛花。ゆうちゃみは北口榛花の印象を聞かれ、カステラを寝転びながら食べてる印象と答えていた。北口榛花は過去の大号泣しているシーンがあるといい2022年の世界陸上が始まる1か月前にダイヤモンドリーグで日本人初優勝の快挙をあげていて、プレッシャーを感じてた中での世界陸上だった。山里はビリー・アイリッシュとたたいてかぶってジャンケンポンをやったときはじゃんけんで負けたくて仕方なかったという。織田裕二も北口選手のプレーをみて大興奮したという。

キーワード
ダイヤモンドリーグ陸上 2022パリオリンピックビリー・アイリッシュ世界陸上競技選手権大会(2022年)北口榛花織田裕二
北口榛花が見せた令和イチの大号泣

2022年 世界陸上女子やり投決勝、メダル獲得で日本女子初の快挙となる大一番。しかし4投連続で記録は伸びず。すると流石に北口も不安な表情。最後の投てきで63m27cmで北口が2位に上がった。世界陸上&五輪フィールド種目で日本女子初のメダル圏内へ。残り3人。その直後、ウィンガーが第2位に上がり北口は3位。最後の一人は東京五輪金メダルの劉詩穎だがやりは伸びず北口榛花が銅メダル獲得。試合後、プレッシャーから開放された北口榛花は、ダメだと思った、入賞を目標にしてたので、でもメダルとれて嬉しいですと話していた。プレッシャーに打ち勝ち快挙を達成した北口榛花の大号泣だった。

キーワード
劉詩穎東京オリンピック織田信長
奇跡!世界陸上で起きたまさかの逆転劇「令和イチ劇的な5m」

絶対に映像が見たくなる話、続いてはタイムマシーン3号の山本浩司。山本浩司は、まさかの出来事が起こったスポーツ選手がいるとオランダのフェムケ・ボルを紹介。2021年東京五輪の400mハードルで銅メダルを獲得している。まさかの出来事が起きたのは世界陸上 ハンガリー・ブダペストでの男女混合4×400mリレーのアンカーを務めた。

キーワード
フェムケ・ボル世界陸上競技選手権大会(2023年)東京オリンピック
わずか0.5秒の間に起きたまさかの出来事

オランダを代表する陸上選手のフェムケ・ボル。2023年の世界陸上 ブダペストで、男女混合 4欠00mリレーに出場。オランダは陸上大国アメリカとデッドヒートを繰り広げながら、バトンはアンカーのボル選手へ。ボル選手は残り5mでまさかの転倒。しかもバトンを手放したままゴールしてしまったことでオランダは途中棄権という扱いに。わずか0.5秒の間に転倒・棄権という出来事に襲われた。島崎和歌子はこういうのは改めて見るもんじゃない、気の毒でしょうがないとコメントしていた。この大会の最終日の最終種目が女子4×400メートルでボル選手はこの競技でもアンカーとして出場。今度も残り5mでまさかの出来事が起こる。

キーワード
フェムケ・ボル世界陸上競技選手権大会(2023年)
(番組宣伝)
東京2025世界陸上

「東京2025世界陸上」の番組宣伝。

(この話聞けば絶対に映像見たくなるGP)
まさかの逆転劇!令和イチ劇的な5m

大会初日のリレーで残り5mでまさかの転倒をしたフェムケ・ボル。大会最終日、女子4×400mリレーに初日と同じくアンカーとしてエントリー。オランダは3位でアンカーのボル選手へ渡り、ボルが逆転しオランダが金メダルを獲得した。試合後、ボル選手は、たくさんの感情を味わって今は本当に疲れていると話していた。

キーワード
フェムケ・ボル世界陸上競技選手権大会(2023年)
バドミントン 体力の限界を超えても続く「令和イチのロングラリー」

絶対に映像がみたくなる話、バドミントン 銅メダリストの渡辺勇大が体力の限界を超えても続く令和イチのロングラリーを紹介。この瞬間早く終わってほしいと思うときを聞かれたみなみかわは、格闘家相手に痛くない仕事をする時、ピーター・アーツが目の前に立っている時とかと答えていた。追い詰められた日本は、ラリー時間50秒の技術と維持が繋いだロングラリーを紹介。渡辺勇大は今のバレーをはるかに超えるラリーとして、バドミントンを紹介。バドミントンは世界最速の球技と呼ばれていて、ギネス記録で認定されている最速スマッシュは時速565km。一昨年のマスターズでおそらく令和最長のラリーを繰り広げたのは櫻本絢子選手と宮浦玲奈選手のサクミヤペア。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024ギネス世界記録ピーター・アーツ宮浦玲奈櫻本絢子
(番組宣伝)
世界バレー

世界バレーの番組宣伝。

(この話聞けば絶対に映像見たくなるGP)
体力の限界突破!令和イチのロングラリー

マレーシアマスターズ2023 女子ダブルス2回戦 日本代表の宮浦玲奈、櫻本絢子×マレーシアのムラリタラン、タンの3:16かかった令和イチのロングラリーの映像を放送した。

キーワード
マレーシアマスターズ2023宮浦玲奈櫻本絢子
7年間離れて暮らした息子がパパに送る「令和イチ泣ける手紙」

絶対に映像見たくなる話、続いてはアルコ&ピースの平子。サッカー元日本代表のパパへ、7年間離れて暮らした息子が送った令和イチ泣ける手紙。駒野友一について、南原は日本代表戦でPKを失敗して、松井選手に抱かれている場面は思いだすと語った。2010年の南アフリカW杯でグループEは日本は2勝1敗で突破。決勝トーナメントの1回戦のパラグアイ戦の瞬間最高視聴率は64.9%。この試合に勝利すれば史上初のベスト8進出。日本中のサポーターが応援していた。0-0のまま勝負はPK戦へ。両チーム失敗なく迎えた3人目はPKの名手・駒野友一だがボールはクロスバーを直撃。日本は敗戦した。駒野の帰国後待っていたのは心無いファンによるバッシング。所属チームに脅迫状が届いたり、駒野選手もサッカーはもういいかなと思ったときもあったという。駒野は2011年に長男が誕生し、2016年にはFC東京に移籍する。駒野友一の引退セレモニーに当時11歳の長男・友春くんがサプライズでお父さんに手紙を朗読した。

キーワード
2010 FIFAワールドカップFC東京埼玉スタジアム2002駒野友一
(ニュース)
中国文化紹介「チャイナフェス」開幕

きょうから東京・代々木公園で始まったチャイナフェスティバル2025。中国大使館などが主催している。イベントではロボットやパワースーツなど中国の最先端技術を紹介する展示があった他、中華料理店が出店した。呉江浩駐日大使は開会式で、中国は平和な世界を作ることに寄与すると述べた。明日(7日)まで開催される。

キーワード
チャイナフェス2025呉江浩
(この話聞けば絶対に映像見たくなるGP)
息子からパパへ…令和イチ泣ける手紙

サッカー元日本代表のパパへ、7年間離れて暮らした息子が送った令和イチ泣ける手紙。2022年11月13日、FC今治×AC長野パルセイロの駒野の引退試合。プロ生活23年の岡野が最後に所属したのはJ3のFC今治。試合後の引退セレモニーで序盤は笑顔を見せていた駒野だったが、7年間離れて暮らした11歳の長男・友春くんが書いた手紙を読み上げたシーンを放送した。中学2年生になった友春くんはかつて駒野選手が所属したサンフレッチェ広島のジュニアユースとして活躍しているという。

キーワード
AC長野パルセイロFC今治サンフレッチェ広島駒野友一駒野友春
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.