2025年4月28日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日

じゅん散歩

出演者
新山千春 高田純次 愛華みれ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(じゅん散歩)
世界が注目!東横線の”昭和な”商店街

学芸大学は歴史ある商店街が自慢なエリアで、世界で最もクールな街2024で15位に入った。

キーワード
3deux1botanical terrace世界で最もクールな街 2024学芸大学西口商店街学芸大学駅小金井市(東京)東京学芸大学東急東横線
「紅烏龍」「スパイス煎茶」・・・気になる茶屋

高田純次は学芸大学東口商店街を散策しボラボラ草場を訪れたあとGAKUDAI COLLECTIVにある日常を訪れた。去年11月にオープンしたお店で、看板商品は富士山まる茂茶園の茶葉を使用したSUISUI。焙煎紅茶GEKKOソーダを試飲した高田純次は「炭酸が強いね」などと話した。

キーワード
GAKUDAI COLLECTIVGEKKOSUISUIwaccawaccaボラボラ草場学芸大学東口商店街富士山まる茂茶園焙煎紅茶GEKKOソーダ
緑豊かな街のシンボル「碑文谷公園」

高田純次は碑文谷公園を訪れた。1933年開園の公園で、広さは約4万4000平方メートル。園内にあるこども動物広場はうさぎなどと触れ合え入場無料。

キーワード
ウサギカメモルモット碑文谷公園
町工場の職人技「銀ロウ付け」とは?

高田純次は学芸大学西口商店街を散策し佐藤製作所を訪れた。1957年創業で銀ロウ付けが得意な製作所で、宝飾品の修理にも活躍している。4年前から体験教室を開催。高田純次は銀ロウ付けを体験した。

キーワード
トレファクスタイル 学芸大学店佐藤製作所学芸大学西口商店街銀ロウ付け体験教室
今日の一歩一会

きょうの散歩コースと歩数、高田純次によるイラストを紹介した。

キーワード
学芸大学駅高田純次
ものコンシェルジュ
首かけテレビスピーカー 快テレ君

「首かけテレビスピーカー 快テレ君」の通販情報。テレビから離れていても首元からクリアな音を楽しむことが出来る。送信機をコンセントとテレビのイヤホンジャックに差し込むだけで低い音量でも楽しむことが可能。注文は、0120-084-393、または「ロッピング」で検索。

キーワード
Ropp!ng ホームページ首かけテレビスピーカー 快テレ君
(エンディング)
次回予告

次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.