2025年9月28日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ

すぽると!
1年ぶり登場!DAIGO語る秋競馬▽F1角田裕毅強さの秘密はApex

出演者
今湊敬樹 松崎涼佳 東中健 
(ニュース)
クマ被害 全国で相次ぐ

全国でクマの被害が相次いだ。岩手県では住宅近くにおりてきたクマの姿をFNNのカメラが捉えた。岐阜県飛騨市では27日午前11時ごろ、わなにかかっていたクマを駆除しようと80代の男性が近づいたところ、クマが立ち上がり、男性は足をすべらせて転倒し、クマに襲われた。男性は頭などを引っかかれ、けがをしている。岩手県雫石町では27日午前、住宅敷地内に設置されたわなに子グマとみられる1頭がかかり、午後にはわなに近づく親グマとみられる姿がみられた。宮古市では精米作業をしていた78歳の男性が成獣のクマに襲われ、左腕を引っかかれるけがをした。

「発覚を恐れ病院受診せず」

逮捕された建設業の夫と、その妻は、当時住んでいた和歌山市の自宅で長女に暴行を加え、必要な治療を受けさせずに今年7月に死亡させた疑いが持たれている。警察によると長女の死因は全身打撲による外傷性ショックで、2人は病院に連れて行かなかった理由について「虐待が疑われることを恐れた」と供述していることが新たにわかった。「去年の秋ごろから暴行していた」とも話していて、警察は日常的な虐待を隠そうとしたとみて調べている。

「この問題は現在進行形の問題」

北朝鮮による拉致被害者の家族らが問題の早期解決を訴えた。27日に開かれた講演会では13歳で拉致された横田めぐみの中学校の同級生でバイオリニストの吉田直矢や、拉致被害者・田口八重子の長男である飯塚耕一郎が登壇。飯塚は「この問題は現在進行形の問題」などとコメント。講演会後の取材では、次の自民党総裁について「一刻も早く救出するという思いを持っている方になってほしい」と話した。

イランへの制裁復活へ

先月、イギリス、フランス、ドイツは“イランが核合意に違反している”として2015年に解除した制裁再発動の手続きを開始。こうした中、国連安全保障理事会は26日、イラン国連制裁の再発動を阻止するため、中国とロシアが提案した決議案を否決。決議では賛成は4カ国にとどまり、アメリカやイギリス、フランスなど9カ国が反対し、2カ国が棄権。これにより日本時間28日に制裁が復活する見通し。

「SHOW-WA」交通安全呼びかけ

東京都渋谷区では秋の交通安全運動に伴うイベントが開かれ、ゲストとして6人組の昭和歌謡&ポップスグループ「SHOW-WA」が登場。参加者とともにクイズ形式で道路標識のルールを学び、「危ない道路の渡り方をしている人を見かけたら声をかけてほしい」と呼びかけた。

千葉県警 東京ゲームショウ初参加

千葉県警は現在、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウで初めてブースを出展。生成AIで作成したゲームを通じてゲーム愛好家に向け、オンラインゲームでデータを改竄する、いわゆる「チート行為」の防止などを呼びかけた。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
あすのすぽると!は…

徹底解説!大谷翔平の新魔球はナゼ打てない。幻のプレミアリーガー(?)スタジオ生出演。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.