- 出演者
- 加藤浩次 カズレーザー 佐久間宣行 水卜麻美
知られたくない過去を意味するときに使う「黒歴史」の語源はガンダムと言われている。「∀ガンダム」で、過去の宇宙戦争の歴史を「黒歴史」と呼んでおり、ファンの間で知られたくない過去を表す際にネットの掲示板などで使われるようになったのが始まり。これに関連して、加藤浩次は「がっつり」という北海道の言葉が全国的に使われだしたのは自分が使っていたからかもしれないと話した。
- キーワード
- ∀ガンダム
チョコレートプラネットは松尾の方が背が高い。松尾は169cm、長田は168cmだが、座ると長田のほうが座高が高くデカく見える。
純烈の平均身長は183cmだが、名物マネージャーの山本浩光は純烈メンバーの誰よりも大きい194cm。
福井県には「まっすぐ行くと北海道の苫小牧、左に曲がると福岡県の博多」というスケールがデカすぎる道路標識がある。敦賀新港の貨物船乗り場にある案内掲示板で、貨物船に荷物を運ぶドライバーに向けた看板。
ガタイがいいイメージのサンドウィッチマン。公式プロフィールは2人とも170cmだが、伊達みきおは実は164cmで6cmもサバを読んでいる。
続いての勉強ジャンルは「看板」。岐阜県には「この先カーナビの案内にかかわらず左折してください」という看板がある。月夜谷ふれあいの里が設置した案内看板。カーナビでは(左折すべきところで)右折の指示が出てしまうので設置された。右は県道、左は町道で、カーナビでは県道を優先するためこのような指示がでると考えられている。
群馬県には情報がなさすぎる看板(行き先情報を示す青看板のようだが、直進の矢印が一本入っているだけで他には矢印も文字もない)があった。2022年3月に設置されたもの。新しい道路を建設しているとき、近隣住民が間違えて通らないように行き先情報を隠していたためこのようになっていた。今年の3月20日に無事開通したため、現在は普通の看板となっている。これに因んで加藤浩次は「分れ道」と書かれた看板を神奈川の交差点で見たことがあると話した。番組の裏取り班が、神奈川県伊勢原市に確かに「分れ道」という名前の交差点があることを突き止めた。
沖縄県那覇市には「西(北)」と書かれた初見だと戸惑ってしまう標識がある。「西」という地名があり、その北側にあるのでそのように表示されている。さらに、沖縄の方言で「北」を「ニシ」と呼ぶため、県外の人には余計に分かりづらい。
- キーワード
- 西(沖縄)
滋賀県東近江市発祥の交通事故防止のための看板「飛び出し坊や」(1973年誕生)には、ももいろクローバーZやみうらじゅんなど、様々な有名人とコラボしたバージョンがある。
続いては「せっかち推理」。皆さんで謎の真相を推理する新コーナー。「ある3人家族が地方へ旅行に行くために観光バスに乗っていた。5歳の娘が『お腹が減った』と言って泣き出したので、仕方なく途中のバス停で降りて、近くのラーメン屋で食事をすることにした。店内に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで家族で乗っていたバスが雪崩に巻き込まれ、乗っていた人全員が死亡したというニュースが流れてきた。そのニュースを見た妻は『私達、降りるべきじゃなかったわね…』と呟いた。夫は『雪崩で俺達も死んだほうが良かったのか!?』と怒鳴ったが、すぐに妻の意図に気づいた。妻の意図とは一体何?」と出題された。出題した直後(シンキングタイムなし)で正解発表となったため、出演者たちからは不満の声が上がった。正解は、「家族がバスを降りるのに30秒ほど時間がかかったため、バスがそのまま走行していれば雪崩が起こる前にその場所を通り過ぎることができ、乗っていたバスは事故に巻き込まれなかったと妻は考えたから」。
続いての勉強ジャンルは「日本語と同じ発音の外国語」。前回放送では、日本語と同じ発音の韓国語を紹介した。アラビア語で「あなた」、ベトナム語で「天然」「注意」「大使館」「結婚」「離婚」を意味する単語の発音は、それぞれの日本語の発音と似ている。また、フィンランド語で「うさぎ」を表す単語は日本語の「かに」に似た発音となっている。同様に、「ぶた」は「しか」に似た発音となっている。さらにネイティブアメリカンの言語でも、「遠く」は日本語の「あっち」、「近く」は日本語の「こっち」に近い発音となっている。スペイン語で「バカ」と発音すると牛を表し、「アホ」はにんにくを表す。
- キーワード
- Google Earth読売新聞
続いての勉強ジャンルは「ビッグスターの実は…」。藤井聡太は実は足が速い。中学2年生の50m走は6秒8(全国平均は8秒)。藤井聡太は実は、学校の帰り道、将棋のことを考えすぎてドブに落ちたことがある。しかも1回ではなく、2~3回落ちた。
- キーワード
- 文部科学省ホームページ藤井聡太
八村塁は実はもともと野球をしていた。名前の「塁」は野球好きの祖父が野球のベースから命名した。小学生時代は剛速球すぎてチームメイトが誰もボールを捕れなかったため、ずっとキャッチャーだった。小6で怪我をして野球ができずに休んでいた。そのまま中学生になったが、学校からスカウトされバスケに転向した。
- キーワード
- 八村塁
歌手Adoの名前は狂言用語が由来。小学校の授業で脇役という意味の「アド」を知り、その響きに惹かれたんだそう。言葉の意味を知ったのはデビューから1年後。NHK紅白歌合戦出演時に決めた決めポーズは「名探偵コナン」が元ネタ。ラジオ番組で募った案から選んだもの。
バク転が特技だというおぎやはぎ小木。ライブで披露したことも。オードリー春日は撮影が終わる度にピンクベストを脱ぐ。理由を聞くと「締め付けられて嫌」など話したという。
初代「ウルトラマン」の最終回では、怪獣にウルトラマンが倒される展開。ウルトラマンがいなくなり、代わりに人間が新兵器で怪獣を倒す。「ピーターラビット」の主人公のパパは農夫に殺されウサギパイにされた。
絵本「ピーターラビット」では、主人公のパパが農夫に殺されウサギパイにされる展開が。里でウサギが大繁殖し駆除されることとなり、その際に殺されたんだそう。
夏目漱石「吾輩は猫である」。最期、主人公の猫が酒に酔って水瓶に落ちてしまい溺死する。最後の一文は「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏 ありがたい ありがたい」というもの。
物理学者アインシュタインは亡くなる前に最後の言葉を発したが、ドイツ生まれながら米国の病院で亡くなったため、その場にイた看護師は理解できず何を言ったかは分かっていない。
- キーワード
- アルベルト・アインシュタイン
アレを作った意外な人。叙々苑のロゴを書いたのは、太田光の父親だという。設計事務所を経営しデザインを担当し店舗の設計を担当していた。書道が得意で店の看板も書いた。臭い消し用のガムのサービスは叙々苑が最初にはじめた。
- 過去の放送
-
2024年4月6日(15:55)