2025年5月23日放送 19:00 - 20:55 TBS

それSnow Manにやらせて下さい
SP★木梨憲武が初登場!Snow Manとバスツアー

出演者
佐久間大介(Snow Man) 阿部亮平(Snow Man) 渡辺翔太(Snow Man) 岩本照(Snow Man) 深澤辰哉(Snow Man) 向井康二(Snow Man) 目黒蓮(Snow Man) ラウール(Snow Man) 武豊 中村憲剛 中井貴一 笑福亭鶴瓶 光石研 木梨憲武(とんねるず) 
(オープニング)
趣旨説明

SnowManイチのコネクション王・深澤辰哉がドラマ「春になったら」(脚本:福田靖・CRG)での共演をきっかけにマブダチになった木梨憲武がバスツアーをプロデュースする。ちなみに、深澤のコネクションは幅広く、最近ではポケモンのサトシの声優をつとめる松本梨香さんと仲良くなった。

キーワード
CRGサトシポケットモンスター春になったら松本梨香福田靖笑福亭鶴瓶関西テレビ放送
新企画スノバスツアー
木梨憲武がSnow Manを連れ回すバスツアー

「旅のしおりSPOT1 あの超大物にガチ突撃」。移動中、謎の人物に電話でアポをとったノリさん。交友関係はひろく、水谷豊さん・武豊さん(JRAの騎手)の名前も。ノリさんによると「武豊さんとは新人の時からの飲み仲間」「(ドラマで共演した)深澤、見上愛さん、奈緒さん、濱田岳さん、光石研さんとは、まあまあな頻度で会ってる」「向井とは朝6時のラジオで仕事をした(事務所を通さずノリさんの直オファー)」とのこと。また、ノリさんは、当番組を視聴者していて「(9人ダンス日本一決定戦で)LDHが負けたときの悔しい顔、SnowManが優勝した時の顔を見て、泣いた」とのこと。

キーワード
LDH JAPAN光石研奈緒小森隼日本中央競馬会武豊水谷豊満島真之介濱田岳芝大輔見上愛

ノリさんが呼び出した先輩は笑福亭鶴瓶さんだった。SnowManとの共演も多い鶴瓶さんは、ノリさんとは40年来の仲。ノリさんによると「(鶴瓶さんのおごりで)支払い100万円超えた」こともあるという。ノリさんの説得をうけて、鶴瓶さんは急遽、バスツアーに参加することとなった。

キーワード
A-studio+silentザ!世界仰天ニュース

バス移動。車中で、ノリさん・鶴瓶さんが仲良しならではのエピソードを披露。「「A-studio+(出演:鶴瓶さん、Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔さん、など)の最後のコメントをいらないと言ったのは、木梨とタモリさん」「ハワイのアラモアナの鶴瓶さんの家には、使用したコメントが保管されている」など。一方SnowManは「(いっぱい家を持っているという鶴瓶さんに)健康ミネラルむぎ茶のギャラはいくらですか?」と下世話な質問した。バスの行先は、老舗の店。しかし、急に電話でアポをとるノリさん。このあと、次のゲストが登場する。

キーワード
A-studio+Kis-My-Ft2タモリ藤ヶ谷太輔

ノリさんから緊急呼び出しをうけたのは光石研さん。前出のドラマ「春になったら」でノリさんと共演、映画「おそ松さん」ではSnowMan全員と共演している。光石さんも強制的にロケ参加、愛車を自分で運転してロケ車についていくカタチ。目指すはノリさんしか仕込めない老舗のお店だ。

キーワード
CRGおそ松さんわにとかげぎす Blu-ray BOXわにとかげぎす DVD-BOX映画「おそ松さん」春になったら福田靖関西テレビ放送

祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩。祖師谷商店街を歩くこと5分、目的地、ノリさんの実家・木梨サイクルに到着した。ノリさん好きの聖地で、芸能人も多数来店。ノリさんによると「一番自転車を買った芸能人は生田斗真」「7から8台買っている」とのこと。ここでノリさん、岩本・鶴瓶さん・光石さんに、買い出しを指示した。

キーワード
ももいろクローバーZセントチヒロ・チッチリリー木梨サイクル生田斗真盛山晋太郎祖師ヶ谷大蔵駅祖師谷商店街

買い出し組が精肉店「祖師谷 鈴木」で松阪牛入りの絶品コロッケを購入。このコロッケは所ジョージさんも大好物。人気のためお昼前に500個売り切れることもあるという。一方、木梨サイクルで動き。2Fのカフェなごみ堂に、超レジェンド俳優が登場した。

キーワード
なごみ堂所ジョージ松阪牛祖師谷 鈴木

木梨の実家に中井貴一がサプライズ登場。数々の大ヒットドラマで時代を牽引してきた俳優で、番宣以外でバラエテイ出演は激レアだという。この日は舞台の合間に時間があるということで木梨が呼んだという。中井貴一と目黒蓮が対談。中井の木梨との出会いは三谷幸喜脚本の映画「竜馬の妻とその夫と愛人」で、木梨の自由演技に他が付き合う形だった。中井は互いに芝居をすることで素が見えたため仲良くなれたという。

キーワード
silentSnow Manいとしのエリーおそ松さんじゃじゃ馬ならしふぞろいの林檎たちハワイ(アメリカ)ブルーリボン賞 主演男優賞三谷幸喜博報堂DYメディアパートナーズ日本アカデミー賞映画「おそ松さん」東宝竜馬の妻とその夫と愛人観月ありさ記憶にございません!

コロッケを買いに行っていた岩本らが合流。パンにキャベツとコロッケを載せソースをかけて食べるのが最強の食べ方だという。ここで光石奢りの自転車争奪じゃんけんが行われ向井が勝利。メンバーカラーであるオレンジの約7万円のBMXを購入してもらった。ここで鶴瓶らゲスト3人とはお別れ。

キーワード
BMXサーリーツーリングバイク所ジョージ

続いてプロサッカー選手を目指していた目黒に合わせたい人がいるとのことで等々力スタジアムへ。現地では川崎フロンターレのユニフォームを着た人が待機していた。

キーワード
Snow ManUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu川崎フロンターレ川崎市(神奈川)東京都

等々力スタジアムで出会ったのは目黒がプロサッカー選手を目指していた少年時代に一番憧れていたという元川崎フロンターレの中村憲剛。目黒は中村目当てに年パスで川崎フロンターレの試合を観戦していたほどのファン。現役時代の背番号に目黒の名前が入った特製ユニフォームがプレゼントされた。この日中村は初めてタイトルを獲った2017年に着ていたユニフォームを着用。木梨の提案でこのユニフォームをかけて2人でフリーキック対決を行うことに。ルールは先攻後攻でペナルティエリア外からフリーキックを行い、1本決めれば勝ちのサドンデス方式。目黒が蹴る時は中村がキーパーで、中村が蹴る時は目黒がキーパーとなり、ハンデとしてSnow Manが壁になる。先攻は目黒で、3本目で目黒が決め中村が外したため目黒が勝利。目黒の提案で中村のユニフォームではなく、既にプレゼントされていたユニフォームに直筆サインをもらった。

キーワード
Snow ManUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu中井貴一光石研国立競技場川崎フロンターレ笑福亭鶴瓶

続いて北野武も通っているという創業78年のうなぎの名店「神田きくかわ」へ。一行はうな重を食べた。日本各地から厳選した最高級うなぎを使用し、秘伝のタレに漬けている。一行は「本当にとけちゃう」などとコメントした。木梨の提案で奢りをかけたじゃんけんをすることに。金額はスタッフの弁当も含め15万6050円。まずSnow Mandeじゃんけんを行い、勝者が木梨と決勝戦が行い勝ち残った1人が全額支払い。じゃんけんの結果、勝ち残ったのは深澤で決勝では木梨が勝利したため全額奢りとなった。続いて深澤が好きな人がいるという品川駅へ向かうことに。

キーワード
Snow Manうな重ダチョウ倶楽部世田谷(東京)北野武品川駅神田きくかわ 上野毛店

バスの車内では平成の芸能界の話に。木梨は当時テレビカメラ破壊など破茶滅茶な芸風でテレビ局の先輩らに可愛がってもらっていて、歌番組に行くとセットを自由にしていいと言われていた番組があった。他の番組で滅茶苦茶にやって下さいと言われやったら叩かれたという。一番怒られたのは盲腸で手術した時に木梨憲武が死んだというオープニングからスタート。後半にサラシ巻いて登場したところ不謹慎すぎて叩かれ、家族からも怒られたという。一行は品川駅に到着。世界で活躍しているというレジェンドを阿部が迎えに行った。

キーワード
佐々木朗希品川駅平凡日本武道館明星東京ドーム盲腸

世界的ジョッキーの武豊さんが登場。武さんを交え、シティサーキット東京ベイで豪華夕食をかけたゴーカート対決を行う。2チームに分かれて対決し、負けたチームは豪華夕食代を割り勘で自腹とのこと。

キーワード
Snow Manお台場(東京)シティサーキット東京ベイディエゴ・マラドーナ日本中央競馬会美空ひばり鈴鹿サーキット
(番組宣伝)
明日 土のTBS

「ジョブチューン」「いくらかわかる金?」「情報7daysニュースキャスター」の番組宣伝。

キーワード
なかやまきんに君大江裕田村真子
新企画スノバスツアー
木梨憲武がSnow Manを連れ回すバスツアー

夕食奢りをかけたレースは佐久間・目黒・深澤・向井・武のBチームが勝利した。

キーワード
鈴鹿サーキット

一行は木梨さんが用意した豪華ビュッフェを堪能した。

キーワード
Snow ManTボーンステーキズワイガニチンジャオロース国立競技場寿司
(番組宣伝)
それSnow Manにやらせて下さい

「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。

キーワード
中務裕太大橋和也宮近海斗畑芽育
わんにゃん観察バラエティ アニマリング

「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」の番組宣伝。

イグナイト

「イグナイト」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.