2025年10月9日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ

とれたてっ!

出演者
北斗晶 藤本景子 黒田有(メッセンジャー) 岩田明子 磯山さやか 片平敦 神崎博 青木源太 橋本和花子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 “今年最強”台風22号 伊豆諸島を直撃

非常に強い台風22号が直撃した伊豆諸島南部ではけさ大雨特別警報が発表され、線状降水帯が発生するなど記録的な大雨となっている。東京・八丈町ではけさにかけ、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨を相次いで観測し、記録的短時間大雨情報が発表された。午前5時半ごろには線状降水帯が発生し、その後大雨特別警報が発表された。八丈島で最大瞬間風速54.7mを観測。東京電力によると島内の約5700軒が停電。八丈島のホテルでは窓ガラスが割れる被害も。ホテルによるとけが人はいない。

JAXAの宇宙飛行士・油井亀美也が国際宇宙ステーションから撮影した台風22号の写真。台風22号の上空の様子。目の中から台風を見ると「壁雲」と呼ばれる厚い雲の層が見える。台風科学技術研究センター・筆保弘徳センター長は「そんなに弱まらないまま日本に接近して非常に危険な状態」などと話した。

警視庁によると八丈町では台風被害により「木が倒れている」などの通報が複数あったが人的被害は確認されていない。きのう発生した台風23号は再び日本に接近するおそれも。各地から最新情報を伝える。

東京・八丈島、千葉・銚子市の中継映像。台風22号が八丈島を直撃した。まだ勢力は「非常に強い」。千葉県や茨城県南部は強風域に入っている。台風23号も発生。土曜日の朝沖縄本島や奄美大島の近くに来る見通し。北斗晶が「この映像が日本だと思えないくらいすごい」などとコメントした。

LIVE 東京・お台場

東京・お台場から中継。お台場海浜公園は人が増えてきている。風が強いため運休を決めている海上バスがある。在来線に影響は出ていない。

速報 “今年最強”台風22号 伊豆諸島を直撃

東京・お台場の中継映像。西日本は気温が上がっている地域もある。東京は気温が低い。伊豆諸島北部と南部の警戒が必要な時間帯を伝えた(強風、大雨、高波)。八丈島では停電もあった。今年最強とも言われている台風22号。全国最大瞬間風速ランキング、1位は八丈島で54.7mを観測。岩田が「物流も心配。その後の生活も心配」などとコメントした。

天気予報(weather map)を伝えた。

(最新ニュース)
最新 飛行中にモバイルバッテリーから発煙

那覇空港事務所によると那覇空港から羽田空港に向けて飛行中の全日空機の乗務員から「離陸後キャビン内で煙が発生した」と連絡。乗務員から「鎮火済みで、そのまま羽田空港へ向かう」と再度連絡があった。全日空によると煙が出たのは乗客が手荷物で持ち込んだモバイルバッテリー。けが人はいない。

静岡 トラックなど3台からむ事故 2人ケガ

静岡市清水区の国道1号富士由比バイパス下り線でクレーン車など3台が絡む事故があり2人がけがをしたが消防によるといずれも軽傷とみられる。事故処理のため富士由比バイパス下り線は高浜IC~蒲原西IC間で一時通行止めとなった。

協議 連立めぐりあす自公党首会談

公明党は幹部会を開き、連立のあり方について協議した。「政治とカネの問題がクリアにならなかったら連立離脱もやむなしではないか」という厳しい意見の一方、「自公26年間国家国民への責任を果たしてきた」と連立維持を訴える意見も出て会合は紛糾。きょう午後7時からの全国県代表協議会で地方の意見を聞いたあとに改めて幹部が会合を開き、あすの自公党首会談に向けた対応を決める方針。

(ニュース)
最新 連立解消も?公明「ダメなら連立リセット」/最新 国民連立入りも?高市自民と“急接近”

公明党・斉藤鉄夫代表は幹部会で「政治不信の根底にある政治とカネの問題について自民党がしっかりとした姿勢を示してほしい」、企業団体献金については「自民さえ決断すれば大きな規制強化に結びつけられる」とした。自民党は「規制強化はのめない」とし、公明党は「折れる気はない。ダメなら連立リセットだ」とまで言っている。岩田が「これまで自民党と公明党は何度も亀裂が入っては修正の繰り返しではあった。あしたの党首会談に向けてどういう議論になるのか」などとコメントした。

きのう高市総裁と国民民主党・玉木代表が会談。玉木代表はガソリン暫定税率の廃止など「3党合意を速やかに実施してほしい」と呼びかけ、高市総裁は「御意」と答えた。立憲民主党・安住淳幹事長は「我が党も野田代表にはこだわらない。玉木さんもみなさんがまとまるのであれば我々としても有力候補と考える」、国民民主党・榛葉賀津也幹事長は「異なった主義主張の政党と打算で数合わせで首相指名を一緒に行動を取ることは考えていない」と発言。北斗が「日々色々変わっていくので最後どうなっていくのか」、岩田が「ここまで来たら自民党も少数与党なわけだから政策本位でやればいいのに」などとコメントした。

最新 高市総裁の待ち時間に「支持率下げてやる」

おととい高市総裁の囲み取材の待ち時間中に出たカメラマンの発言に批判が殺到。時事通信社の発表によるとカメラマンはほかのマスコミと共に撮影のため高市総裁を待っていた。待ち時間に雑談の中で「支持率下げてやる」などと発言し、他社で行っていた生中継で流れ、音声がインターネット上で拡散。時事通信社は「カメラマンに厳重注意した」と発表している。自民党・鈴木貴子広報本部長はXに「仮に冗談であったとしても放送の不偏不党、政治的に公平であることを鑑みると非常に残念な発言」などと投稿した。磯山が「この一言でマスコミ全体の信頼を失う」、岩田が「印象操作的なことを加えるなんて絶対にあってはならないこと。そうした疑念を抱かせるような発言」などとコメントした。

LIVE 静岡・御前崎市

静岡・御前崎市から中継。漁港によると朝から船を出していない。「伊勢エビ漁が始まっており、この時期に1日でも船が出せないのは痛手だ」と話した。卸売市場は先月の台風15号の影響で屋根が一部はがれている。御前崎市はサーフィンのスポットとしても有名。サーフスクールは「3連休に台風23号が来ると経済的に痛手」と話した。

速報 “今年最強”台風22号 伊豆諸島を直撃

けさの東京・八丈島の様子。御前崎でもごみが散乱。

速報 “今年最強”台風22号 伊豆諸島を直撃/最新 台風22号・23号 3連休に影響は?

千葉・銚子市の中継映像。銚子市は台風22号の強風域に入っている。八丈島、三宅島、房総半島あたりが強風域に入っているがまもなく抜ける見通し。きのう発生した台風23号は22号より大回りのコースを通る見通しで、土曜日に沖縄本島や奄美大島に近づく見通し。天気予報(weather map)を伝えた。

(とれたてっ!)
岩田さん 最近買った高いものは、何かな?

岩田が「血圧計を買った」などとコメントした。

プレゼント情報

放送エリア拡大記念!第一弾、番組特製QUOカードPay3,000円分を10名様にプレゼント。応募方法は「とれたてっ!」公式Xをフォロー、プレゼント投稿をリポスト。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.