2025年10月7日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ

とれたてっ!

出演者
藤本景子 古田敦也 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 神崎博 浅田麻実 新浜レオン 青木源太 橋本和花子 小山内鈴奈 青山和弘 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
王手 地区シリーズ突破まであと1勝

ドジャースの大谷翔平選手が貴重なタイムリーを放ち地区シリーズ突破に王手をかけた。ナリーグ地区シリーズ第2戦・ドジャース4-3フィリーズ。

ドジャースの大谷翔平選手が貴重なタイムリーを放ち地区シリーズ突破に王手をかけた。ナリーグ地区シリーズ第2戦・ドジャース。4-3フィリーズ。佐々木朗希投手も9回ウラ、ランナー1塁3類の場面で登板し見事、無失点。ポストシーズン2セーブ目の活躍を見せた。新浜レオンは「ここで任される佐々木投手素晴らしい」、古田敦也は「ポストシーズンに向けてちゃんと調整してきて、自分の実力で中継ぎから上がってきた」などとスタジオでコメント。きょうの試合ではフィリーズの声援が大きくキャッチャーとやり取りするイヤホンから声が聞こえにくいような大谷選手の様子も見られた。あさっての試合では山本由伸投手が登板予定。

(最新ニュース)
事故 東急列車衝突・脱線で社長が謝罪

東急田園都市線の列車衝突事故で東急電鉄が会見を行い、長時間の運休による混乱について謝罪した上で信号の設定条件に不備があり衝突につながったと説明した。

中国 李強首相が北朝鮮訪問へ

北朝鮮で今月10日に向かえる朝鮮労働党創建80周年の記念日に合わせ、中国の李強首相が訪朝することが明らかになった。韓国の聯合ニュースは2015年の党創建記念日に比べ訪朝する人物の格が明らかに高くなったと指摘している。中国外務省も「中朝の伝統的な友好協力関係をさらに発展させたい」とする談話を発表。平壌では10日の記念日に合わせ大規模な軍事パレードが行われる見通しで、金正恩総書記と各国の代表が並んで観覧する可能性がある。

自民 高市総裁が新執行部を発足

自民党の高市総裁体制が発足。総務会では党の四役と呼ばれる幹部人事が正式に決まり、幹事長に鈴木俊一氏、総務会長に有村治子氏、選挙対策委員長に古屋圭司氏が就任した。また、政務調査会長には小林鷹之氏が起用され、総務会後の会見で小林氏は「物価高と関税から国民の暮らしと雇用を何が何でも守り抜いていく思いを持って政策を進めていきたい」と語った。また、副総裁には麻生太郎元首相が再び就任。公明党は斉藤代表ら執行部が臨時の常任役員会を開き、連立政権の在り方を含めて協議。公明党は保守的な政治姿勢で知られる高市総裁の選出に「離脱も辞さない」と態度を硬化させていて、役員会でも高市氏への懸念点について議論されたという。

(ニュース)
最新 自民新総裁 高市執行部 きょう発足

高市新総裁のもと発足した自民党の執行部人事。政調会長には小林鷹之氏が起用された。政治ジャーナリスト・青山和弘は「考え方が高市さんと近いのでお互いの認識の一致点でいい人事だと思う」などとスタジオでコメント。総務会では党の四役と呼ばれる幹部人事が正式に決まり、幹事長に鈴木俊一氏、総務会長に有村治子氏、選挙対策委員長に古屋圭司氏、副総裁には麻生太郎元首相が再び就任した。

高市新総裁が、解散にうって出る可能性はあるのか。支持率が高いうちに「解散総選挙」がなされる可能性もある。

次に住むならこんな町
移住の魅力発見 2025年人気ランキング全国1位 茨城県境町

今回調査するのは東京から車で約1時間、茨城県の西の端に位置する境町。電車が通っておらず正直あまり聞き馴染みのない町ではあるが、実は2025年に移住者が増加している町の人気ランキングで全国1位を獲得した。そんな境町を調べてみると、さすが日本一といえる革新的なすごい町だった。その調査をしてくれるのは、自身も本気で移住を考えているという東ちづるさん。

移住の魅力発見 住民ファースト!充実の公共施設 茨城県境町・人気ランキング全国1位

2025年の移住者が増加している町の人気ランキングで全国1位の茨城県境町を大調査。まずは町の人に話を聞いてみると、とにかく施設が充実している。今年の夏の日差しも避けられる屋根と、他ではあまり見かけないような遊具がある公園に、住民の誰もが使えるテニスコート、美しい芝生のサッカー場。さらに人工の波を起こせるサーフィン施設の他、世界大会が開ける規模のBMXのコースなど、これら全て町が作った施設。なぜここまで充実させることができるのか。移住の情報に詳しい宝島社「田舎暮らしの本」の編集長・生川貴久さんによると、「ふるさと納税の実績が全国でもトップクラスで、関東エリアでは7年連続1位」とのこと。ふるさと納税で集めた豊富な財源があるから。令和6年度の寄付額は約60億円。

移住の魅力発見 手厚い子育て支援!無料ホームステイも 茨城県境町・人気ランキング全国1位

ふるさと納税の使い道は住民の生活に直結しており、赤ちゃんや子どもへの支援が優しくなっている。20歳の学生まで子どもの医療費が無料。小中学校の給食費も無料。さらに外国人講師を招いての英語教育。それだけではなく希望者にはハワイ・ホノルルへのホームステイに無料で連れて行ってもらえる。とにかく子どもへの支援が手厚い。

移住の魅力発見 地元野菜盛り沢山!贅沢サンドイッチ 茨城県境町・人気ランキング全国1位

境町はサービスだけでなく美味しいものも魅力的。道の駅では、地元の生産者が毎朝届ける野菜が新鮮で安い。さらに道の駅で人気なのがサンドイッチ。松平健さんがプロデュースしたという町の応援ソングを聞きながらやってきたのは、道の駅の中にあるサンドイッチ屋さん。境町の野菜が7種類も入ったさかいサンドを購入。

移住の魅力発見 連日大盛況「道の駅」やみつき地ビール 茨城県境町・人気ランキング全国1位

さかい河岸ブルワリーの地ビール(さしま茶エール、ビタートライアル)を試飲。ボリューム満点のさかいサンドを試食。

Q.免許返納後の移動手段として活用される全国の自治体で初のサービスとは?

田舎暮らしで誰もが困るのが免許返納後の移動手段。境町クイズ「免許返納後の移動手段として活用される全国の自治体で初のサービスとは?」、正解「自動運転バス」。朝9時台~夕方4時台まで町内の22か所の停留所をまわる。運行状況をリアルタイムで監視するため、遠隔監視センターを設置し安全性も問題なし。こんな便利なバスが無料で利用できる。

移住の魅力発見 ふるさと納税でも人気!名産品・干し芋 茨城県境町・人気ランキング全国1位

境町のふるさと納税を支える名産品を使ったスイーツ店へ向かった。境町の名産品・干し芋の専門店「ほしいもの百貨」。昨年のふるさと納税で約2億7000万円を集めた返礼品が干し芋。こちらでは干し芋を使ったカフェメニューも人気。HOSHIIMONOアイスカフェラテ、HOSHIIMONOプリンを試食。

移住の魅力発見 驚きのサービス!25年住むともらえる家? 茨城県境町・人気ランキング全国1位

25年住むと無償で家がもらえるという。移住者が対象で、家賃は6~7万円。1階は18帖のリビング&ダイニング&キッチン、そして洗面所&風呂。2階は寝室が6.5帖、子ども部屋が9.5帖、客間が4.5帖。子育て世帯または新婚世帯であることなど入居の条件はあるが、約100平米の3LDK1軒家が、1か月6万4000円で借りられ、25年住めばもらえる上に、25年間は賃貸のため、固定資産税は不要で火災保険料も町が負担してくれるなど、至れり尽くせり。近所みんなが同世代の移住者同士で、仲が良く頻繁に交流会を開催。近くには年間3000円でレンタル可能な畑がある。

移住の魅力発見 アットホーム!地元スナックで乾杯 茨城県境町・人気ランキング全国1位

日も暮れてきたところで、境町でも見つけたのは地元のスナック。毎年9月に利根川花火大会が行われる。

移住の魅力発見 2025年人気ランキング全国1位 茨城県境町

2025年人気ランキング全国1位の茨城県境町についてスタジオトーク。

(気象情報)
中継 東京 最高25℃予想 一気に秋の気配

東京・千代田区より中継。気温だが、きのう東京は最高気温が30°C近くまで上がって非常に暑かった。ただきょうは最高気温は25°Cの予想の中、実際に午後3時の時点で23.8°Cということで、過ごしやすい気候になっている。服装選びに関しては難しい時期だと思った。

気象情報

気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.