2025年10月10日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ

とれたてっ!
また台風…3連休影響は?▼クマ被害が多発…秋の行楽の注意点とは

出演者
小籔千豊 神崎博 青木源太 橋本和花子 眞鍋かをり 石戸論 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 自民・公明 党首会談中

高市新体制をめぐって最新情報。現在、自民党と公明党のトップ会談が行われている。自民党と公明党は26年にわたって連立政権を組んできたが、ここにきて公明党が連立を離脱するかという状況。政治ジャーナリスト・青山和弘は「単に会談して決裂する、もしくは合意するのであればこんなに長い時間かからないので、実質的な何か話をしているということで間違いないと思う」などとスタジオでコメント。公明党が条件を突きつけて、これを飲まなければ離脱するという構図。

速報 自民・公明 党首会談中 26年続く“連立”離脱か

現在、自民党と公明党のトップ会談が行われている。連立の行方は公明党が自民党に求める「政治とカネ」の問題への対応。ノンフィクションライター・石戸諭は「自民党、公明党共に連立離脱となった時に双方ダメージは避けられない交渉をやっていると見るのが打倒」などとスタジオでコメント。高市新総裁が発表した注目の役員人事では裏金問題で注目された萩生田光一元政調会長が幹事長代行へ。副総裁には麻生太郎最高顧問。幹事長や総務会長には麻生派の議員が起用された。現在の衆議院の議席は465。自民党が196議席で公明党が24議席のため、立憲+維新+国民が投票行動を同じにすると自民党の票数を上回ってしまう。首班指名は過半数ではなく多数をとったほうなので、この3党で玉木氏にまとまれば玉木総理になる可能性もある。

クマ襲撃か 岩手の林で70代男性遺体

岩手・雫石町の林できのうからキノコ採りに出かけていた男性の遺体が見つかった。遺体の状況からクマに襲われた可能性が高いと見られている。

フィリピンでM7.4 現地に津波警報

フィリピン南部でM7.4の強い地震があった。気象庁は日本の沿岸で若干の海面変動が予想されるが被害の心配はないとしている。フィリピンでは先月30日にもセブ島沖でM6.9の地震があり、72人が死亡している。

速報 インフル感染者数 7週連続で増加

インフルエンザの感染者数が1医療機関あたり1.56人となり7週連続で増加。先週、流行の目安とされる1を超えて全国的な流行シーズンに入った。都道府県別では沖縄県が12.18人と最多で県はインフルエンザ注意報を発令した。

劇的!ドジャース 地区シリーズ突破

ドジャースが劇的な逆転サヨナラ勝ちで地区シリーズを突破。8回からマウンドを任された佐々木朗希投手は3イニング連続で三者凡退と完璧なピッチングで観客を魅了した。ドジャース2-1フィリーズ。地区シリーズ第1戦目で大谷翔平選手はポストシーズン初となる投打二刀流で先発出場。6回9奪三振でマウンドを降りた。その後、フェルナンデス選手の逆転スリーランホームランでチームは勝利。ポストシーズンで初の白星となった。第2戦目で大谷選手はヒットなし。チームも黒星。2年連続ワールドシリーズ制覇に向け気合十分な大谷選手は「きょうみたいな勝ちが続けばまたその先が見えてくる」と語った。

大谷 ドジャース 地区シリーズ ウィークリーショータイム

ドジャースが劇的な逆転サヨナラ勝ちで地区シリーズを突破。8回からマウンドを任された佐々木朗希投手は3イニング連続で三者凡退と完璧なピッチングで観客を魅了した。小籔千豊は「最初どれだけ揶揄されてもそのあと頑張って結果を出せれば佐々木みたいにみんな“わー”と言うから、ちょっとけつまづいたぐらいでへこたれるなと子どもに言いたい」などとスタジオでコメント。

1週間 振り返りニュースカレンダー
4土曜 自民 高市新総裁誕生 課題・問題山積

今月4日、自民党・高市早苗新総裁が誕生。3日後には高市執行部が発足。幹事長に麻生派の鈴木俊一氏、政務調査会長には小林鷹之氏が就任した。また、副総裁に就いたのは麻生太郎最高顧問。そんな中、高市総裁の取材のため集まっていた報道陣の中から聞こえた音声がSNSで拡散。「支持率下げてやる。支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」との発言は時事通信社のカメラマンだった。時事通信社は雑談での発言とは言えカメラマンに厳重注意したことを発表した。ノンフィクションライター・石戸諭は「今のご時世、どこでどこの局が中継しているかなんてわからない。メディア側からすると映っているかもしれないと思いを持っておくことが絶対に必要」などとスタジオでコメント。

5日曜 東急田園都市線衝突脱線 設定ミス原因

今月5日、神奈川・川崎市にある東急田園都市線の梶が谷駅で普通電車と回送電車が衝突し、一部が脱線する事故が発生。乗客149人にけがはなかったが、この事故により田園都市線の大井町の一部区間が運転を見合わせ。事故の影響は翌日まで続いた。夕方になっても運転は再開せず混乱は帰宅ラッシュの時間まで続いた。全線で運転を再開したのは事故発生から約25時間後。事故原因は信号システムの設定ミス。

速報 自民・公明 党首会談 さきほど終了

自民党と公明党の党首会談がさきほど終了した。

連立について協議していた自民党と公明党の党首会談がさきほど終了した。自民党本部から中継。関西テレビ解説デスク・神崎博は「(1時間以上かかったので)公明党が求めている政治とカネのところでかなり細かい条件闘争があったのでは」などとスタジオでコメント。きのう夜行われた公明党の幹部会合では連立維持か解消かで意見が割れ、代表と幹事長に判断を一任された。公明党の幹部は企業団体献金の公明案で「自民党が100%のめないなら間違いなく離脱する」と話している。一方、高市総裁はきのう夕方、公明党とのパイプがある菅元首相と会談。また、きのう夜のテレビ番組では「自公連立は基本中の基本だ」と強調している。ノンフィクションライター・石戸諭は「仮に小泉氏が総裁になっていたらここまで公明党はやってきただろうか。今回、高市氏になったことでパイプがない、自分たちのことをどこまで言うかわからない、どういう風に扱うかわからないというところが本当に大きくなっている。僕はパワーゲームをやっているようにしか見えない」などとスタジオでコメント。

(気象情報)
気象情報

東京スカイツリーの様子を背景に全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.