- 出演者
- 香坂みゆき ドロンズ石本 マックン(パックンマックン) 神野裕 水口美希
オープニングの挨拶。今日は薬丸裕英がお休み。
- キーワード
- 薬丸裕英
天気予報を伝えた。
オープニング。
特大和洋おせち 2段重の通販情報。伝統的なお料理と洋風メニューを同時に楽しめる。年越しそば4人前をセット。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
帝人アクシア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>の通販情報。ベルオアシスという素材を使用した半永久的に使える除湿剤。消臭もできる。44個セット。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
日立 シェーバー エスブレード<RM-FJ22>の通販情報。メーカー最多の一体型4枚刃。丸ごと水洗いが可能で替刃もセット。申し込みは0120-441-222、またはジャパネットで検索。
本日のおさらい。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
今回は掃除のプロが汚れをごっそり取るテクニックを伝授。
- キーワード
- おそうじ本舗
本日はおウチの汚れゴッソリ大作戦。テレビ東京ショッピングでは「面白いほどごっそり湯アカ ナイアガラーン」を紹介する。
- キーワード
- テレビ東京ショッピングナイアガラーン
なないろ隊の平澤さんは、築7年の一戸建てに夫婦ふたり暮らし。掃除のプロ・木村が平澤さん宅の掃除ポイントをチェック。リビングでは窓ガラス、キッチンではグリルやシンク、浴室では鏡やカランなどの汚れを指摘。リビングの窓ガラスは、アルカリ性洗剤で油分をしっかり落とす。水に洗剤を加え、スポンジで窓にたっぷり塗布する。汚れを浮かせたら、水をたっぷり含ませたスポンジで洗い流し、水拭きで拭き取る。外側も同様に汚れを浮かせ、シャワーで一気に洗い流す。乾拭きで水分を拭き取れば完了。ガラスの透明感が戻った。リビングのエアコンは、おそうじ本舗の藤田が担当。オリジナル洗剤を入れた高圧洗浄機でカビや埃を洗い流す。カバーやフィルターも洗浄し、元に戻せば完了。
キッチンのグリルは、分解して掃除しやすくする。アルカリ性洗剤を使用する。洗剤を塗布して汚れを浮かせる。水で流して汚れを落とす。こびりついた汚れは擦って落とせば完了。シンクの掃除もアルカリ性洗剤を使用。洗剤を塗布し、汚れを浮かせる。ブラシで隠れた汚れをかき出す。メラミンスポンジに洗剤をつけて擦る。水で流せば完了。フライパンの汚れは、鍋磨き職人の大澤が担当。鍋に水をはり、そこにフライパンを入れたら、重曹を加え火にかける。1時間ほど炊き続ける。汚れが浮いたところで、金たわしで磨けば完了。浴室の鏡には、クエン酸とダイヤモンドパッドを使用。クエン酸を全体に吹きかけ、ラップをかけて10分ほど浸透させる。ダイヤモンドパッドで磨き、水で流せば完了。カランは、クエン酸を塗布してから、メラミンスポンジやブラシで擦る。
お家スッキリ大作戦。本日の達人は木村由依さん。汚れの種類を判別することが大事、家の中の汚れは油汚れが多いのためアルカリ性の洗剤を使うと楽に落とせるとのこと。フライパンの汚れを落とすにはお湯で炊くのが効果的だそう。エアコンの掃除について、フィルターは毎月、プロの方にお願いする場合は年に一度が良いそう。
お風呂の追い焚き配管の掃除方法を紹介。「ナイアガラーン」を使い掃除していく。最後は排水してシャワーで流したら再び水をためて追い焚きをしたら掃除終了。
- キーワード
- ナイアガラーン
面白いほどごっそり湯アカ ナイアガラーンの通販情報。汚れに浸透・分解するA剤とB剤の独自の二刀流洗浄で追い焚き配管の汚れを落とす。プロの現場でも使用されている。電話番号は0120-89-7716。テレ東マートで検索。
- キーワード
- てれ東マート公式アプリナイアガラーン
なないろ星占いを発表した。
- キーワード
- 数野ギータ
「正解の無いクイズLIVE2」10月5日までアーカイブ配信中。
- キーワード
- 正解の無いクイズLIVE2
掃除の特集について。神野さんは「段々涼しくなってきたので掃除するにはいい季節になってきましたね」などと話した。
