- 出演者
- 岡部大(ハナコ) 秋山寛貴(ハナコ) 菊田竜大(ハナコ) 土屋アンナ 平野ノラ
本日の舞台は駒沢。ハナコ秋山のおすすめスポット第3位:学生に人気の激うまランチ。第2位:ワンちゃんに優しいスポット。第1位:駒沢オリンピック公園。
オープニングの挨拶。常連の旅人は平野ノラ。駒沢オリンピック公園西口からスタート。
- キーワード
- 駒沢オリンピック公園駒沢(東京)
駒沢の旅。本日の旅人は土屋アンナ。駒沢初心者だと話した。
- キーワード
- 駒沢オリンピック公園駒沢(東京)
オープニング映像。
- キーワード
- 駒沢(東京)
駒沢オリンピック公園の目の前で朝7時からやっている大人気の店で朝ご飯。
- キーワード
- 駒沢オリンピック公園駒沢(東京)
BONDI COFFEE SANDWICHES Komazawaに入店。ペット同伴OKで駒沢オリンピック公園の散歩帰りにペットと寄れる店。注文を待ちながら、土屋アンナが家族の話をした。
BONDI COFFEE SANDWICHES Komazawaで朝食。土屋アンナはなすなかにしとの交遊、映画「下妻物語」などについて話した。アサイーボウル、パルメザンのせホウレン草とベーコンのポタージュなどを紹介。
BONDI COFFEE SANDWICHESで朝食。土屋アンナが芸能界入りのきっかけや今後やりたい仕事などについて話した。
BONDI COFFEE SANDWICHES Komazawaで朝食。土屋アンナはツラい方が人生は楽しいと話した。猫6匹と野犬3匹を飼っているという。
続いてサモエドカフェアルへ。予約で常にいっぱいのドッグカフェで、最年長のアルちゃんはインストラクターも驚くほど芸達者。おやつを買って、あげることもできる。500円でチェキが撮れるサービスも。たまたま駒沢オリンピック公園に遊びに来ていた初代MC澤部が登場した。お散歩コースは30分3000円。散歩しているとゆってぃに遭遇した。お散歩タイム終了。
続いて岡部が品川駅で買っていたお土産屋の本店へ。キャトル柿の木坂本店の看板商品は、奥久慈卵を使ったうふプリン。さらにパンとケーキを購入。土屋アンナは今日が娘の8歳の誕生日ということで、バースデーケーキを買った。
続いて反射神経と体幹を手軽に鍛えられるスポットへ。JS SPORTS LABはスポーツ機器の体験ができる店。Blaze Podは動体視力・反射神経を鍛える効果がある。3人が腹筋を組み合わせた反射神経トレーニングに挑戦した。様々なスポーツのクラブチームや子供の体幹トレーニングに取り入れられているという。
続いてバラエティ豊富な花がリーズナブルに手に入る店へ。#flowershipは在庫過多や規格外で廃棄されてしまうロスフラワーを扱い、基本1輪418円。3人は昼食代を賭けてオリジナルの花束作りで対決。結果は1位:平野ノラ、2位:土屋アンナ、3位:岡部大。
続いて人気のイタリアン・ナポリスタカ駒沢店でランチ。ナポリ出身のオーナーが作る星形のピッツァで世界から注目される店。ナポリブルーで統一された店内はイタリアの雰囲気満載。伝統的なナポリの前菜5種類盛り合わせを紹介。土屋アンナが下妻物語について話した。
「なりゆき街道旅」の次回予告と5月4日の放送内容を伝えた。
ナポリスタカで食事しながらトーク。土屋アンナが映画監督とのケンカや、小林幸子、さかなクンらとの交友関係について話した。
「千鳥の鬼レンチャン」「Mr.サンデー」の番組宣伝。
映画「パリピ孔明 THE MOVIE」の告知。
- キーワード
- パリピ孔明 THE MOVIE
ナポリスタカで食事しながらトーク。ドンサルヴォを紹介。耳の部分はサラミやリコッタチーズで包み焼きピッツァカルツォーネ風に。
ナポリスタカで食事しながらトーク。土屋アンナが結婚&出産、子育てと仕事のバランスなどについて話した。リングイネ魚介のペスカトーレを紹介。