2025年5月5日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【GW物価高で安近短に▽川崎遺体遺棄事件▽パンの聖地!軽井沢】

出演者
立川志らく 八代英輝 渡辺満里奈 赤荻歩 森朗 新タ悦男 松嶋尚美 山内あゆ 江藤愛 恵俊彰 良原安美 山之内すず 南波雅俊 小沢光葵 吉村恵里子 
JNN NEWS
石破内閣 支持33% 不支持62%

JNNの世論調査では石破内閣の支持率は33%で2.7ポイント上昇。不支持率も4ポイント下落の62.1%だった。トランプ関税の交渉については期待するが44%・期待市内は50%だった。選択的夫婦別姓については今の国会で結論を出す必要がないが54%で多数。消費税を巡っては食料品の税率を下げるべきが35%。一律で税率を下げるべきが27%、税率維持は19%など。消費税減税で社会保障の質が下がることへの不安については感じるなどは55%・感じないなどは43%。参院選の結果については野党が過半数を占めるが49%で多数となっている。比例代表で投票する政党については自民党が26%、国民民主党が15%など。参院選で最も重視する政策は減税などの物価高対策が28%、2位は少子化対策や子育て支援で17%、3位は景気対策で16%など。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク国民民主党自由民主党
トランプ氏 3期目は「考えていない」

トランプ大統領はこれまで合衆国憲法が禁じている3期目への意欲を示してきたが、NBCテレビに対して3期目は考えていないとコメント。バンス副大統領を後継者として有力視している。また、トランプ大統領は他の国は映画製作者やスタジオを米国から引き離すためにあらゆる優遇策を取っていると主張し、外国で作られた映画に100%の輸入関税をかけることを検討していると言及している。

キーワード
National Broadcasting Companyジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドナルド・ジョン・トランプ
過酷な鉱山”人喰い山”で働く子どもたち

南米ボリビアに人喰い山と呼ばれる鉱山がある。現地ではこの過酷な現場で大人たちに混じって働く子供の姿もあった。セロ・リコは16世紀から続く採掘作業の中で多くの労働者の命が失われてきた。3か月前から働き始めたという14歳の少年と出会った。働くのは家族の生活費を稼ぐため。日給はおよそ3000円。学校には通っていない。標高は4300m。人一人がやっと通れる坑道が延々と続く。仕事は重さ250kgのトロッコを押すこと。鉱石を一杯に積むと重さは1トンを超えるという。一番奥で採掘するのはベテラン労働者の仕事。岩盤崩落と隣り合わせの危険な作業。採掘した鉱石をトロッコに積み込むと、視界が一気に遮られるほどの粉塵が舞う。ネイマールくんはこの劣悪な環境で毎日働いている。いまどれくらいの子どもが鉱山で働いているか正確な人数はわからない。地元警察によると、去年1年間で117人が死亡し、そのうち5人が未成年だったという。貧困家庭が多いボリビアでは、農村部の子どもの6割ほどが小学校を卒業すると何らかの仕事につくと言われている。十分な教育を受けないことで、低賃金の仕事にしか就けず、貧困から抜け出せない子どもたちも多いという。

キーワード
セロ・リコボリビア
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝。

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGの紹介を行った。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
JNN NEWS
大谷翔平 2試合連続HRは?

メジャーリーグきのう第8号ホームランを放ったドジャース大谷翔平は1番指名打者でスタメン出場。その第4打席、鋭い打球を右中間に放つと、自慢の俊足で2塁へ。ホームランとはならなかったが、2試合連続ヒットをマークした。

キーワード
アトランタ・ブレーブスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(お知らせ)
太陽の運命

太陽の運命の告知。

キーワード
太陽の運命
JNN NEWS
天気予報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
隅田川
(第2オープニング)
オープニング

第2オープニング。出演者が挨拶した。

(ニュース)
富士山二合目からの絶景ビュー!

静岡・裾野市の遊園地「ぐりんぱ」から中継。現在の気温は14.7℃でまだソメイヨシノが咲いているとのこと。このあとは日本一富士山に近い観覧車から絶景をお届けする。

キーワード
ぐりんぱゴールデンウィークソメイヨシノ富士山裾野市(静岡)
大阪・関西万博 GW中の様子は

大阪・関西万博会場から中継。快晴のもと多くの人が詰めかけている。今日は「こどもの日」ということで、このあとは子どもに人気のパビリオンを紹介するとのこと。

キーワード
2025年日本国際博覧会いのちの遊び場 クラゲ館こどもの日ゴールデンウィークミャクミャク夢洲大阪府
GW後半 4連休の過ごし方は?/「こどもの日」の各地は

GW後半は4連休。子どもの日の各地の様子を紹介。京都駅前のバス乗り場はかなり混雑している。山梨・富士河口湖町の富士本栖湖リゾートでは芝桜が綺麗に咲いている。

キーワード
「こどもの日京都駅兵庫県富士本栖湖リゾート富士河口湖町(山梨)富士芝桜まつり淡路島モンキーセンター芝桜
GW後半 各地でイベント大盛況

GW後半、各地でイベントが行われた。福岡市では博多どんたく港まつりが行われた。どんたく隊が福岡市を練り歩き、2日間で約235万人の人出となった。静岡県浜松市では浜松まつりが開幕。子どもの誕生を祝って凧を揚げる伝統の祭りで、激しい練りやラッパの音で熱気に包まれる。和歌山県白浜町の白良浜海水浴場では本州一番乗りの海開きとなった。石川県七尾市ではユネスコ無形文化遺産・青柏祭の曳山行事が行われた。震災以降2年ぶりに復活した。費用が安い、距離が近い、日程が短いを意識する声もあった。

キーワード
七尾市(石川)浅草(東京)浜松まつり浜松市(静岡)無形文化遺産白浜町(和歌山)白良浜海水浴場福岡市(福岡)第64回博多どんたく港まつり青柏祭
GW後半 各地でイベント大盛況/”シン・安近短”&「後半集中型」

GW後半、各地でイベントが大盛況。鳥海高太朗さんは今年のGWの特徴はシン×安近短で、後半集中型だという。近くお金をかけないという意識が強いようだとした。

キーワード
東京駅福岡市(福岡)
赤字覚悟?無料こんにゃく人気

群馬県甘楽町のこんにゃくパークでは家計にありがたいイベントが行われている。入場は無料で、特典にこんにゃくゼリー、工場見学も無料。こんにゃく料理のバイキングも無料で常時15種類ほどが無料で食べ放題。連休の時は赤字になってしまう状況もあるが、スーパーなどでこんにゃくを買ってもらいたいのが一番の目的だという。GWにはさらに赤字覚悟のイベント。キャベツの抱え放題は1回500円。

キーワード
こんにゃくパークキャベツ甘楽町(群馬)

群馬県甘楽町のこんにゃくパークではこんにゃく料理の無料バイキングなど家計にありがたいイベントが行われている。キャベツの抱え放題は1回500円。

キーワード
こんにゃくパークキャベツ甘楽町(群馬)
富士山二合目から”絶景ビュー”

静岡・遊園地ぐりんぱから中継。富士山の2合目にある遊園地で日本一富士山に近い観覧車から絶景ビューがみられる。ぐりんぱでは今年から新しく植えられたネモフィラの花も楽しめる。

キーワード
ぐりんぱネモフィラ富士山富士駅御殿場駅東京都裾野市(静岡)
クオッカ赤ちゃん「ムスビ」人気

埼玉県こども動物自然公園で今年2月にクオッカの赤ちゃん・ムスビが誕生。その姿を一目見ようと多くの人が訪れている。

キーワード
GWカンガルークオッカ埼玉県こども動物自然公園東松山市(埼玉)
クオッカ赤ちゃん「ムスビ」人気/GW後半 ひるおびファミリーは/万博&オーストラリア弾丸旅行

クオッカの赤ちゃんに関するトーク。動物園が今人気とのこと。東京スカイツリーは鯉のぼりなどがあったという。鳥海は8回目の万博に行ったとのこと。今月1日は台東区浅草公会堂で歌舞伎を観劇したとのこと。オーストラリアにも旅行したという。今年は万博があるため、大阪の街がより一層盛り上がっているとのこと。

キーワード
2025年日本国際博覧会オーストラリアクオッカステーキスペインパビリオンドイツパビリオン台東区(東京)埼玉県こども動物自然公園夢洲大阪府木更津(千葉)東京スカイツリー東松山市(埼玉)浅草公会堂生ガキ
大阪の街中に「ミャクミャク」が

ミャクミャクと記念撮影ができるエリアでは大勢の家族連れが並んでいる。万博会場にはパビリオン以外にも子どもが楽しめる様々なスポットが有る。足元からミストが吹き出る涼スポットのほか、常に満員状態の遊具も。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミャクミャク夢洲大阪府
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.