2023年9月28日放送 11:30 - 11:54 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

今回の特集は関東大震災から100年 防災への学び。

キーワード
関東大震災
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

あなたのそばに
関東大震災から100年 8Kカラーよみがえる震災の記憶

今月1日で関東大震災から100年。NHK横浜放送局では地域と一緒に防災の取り組みを行っているが、キッカケになったのが去年山口アナが横浜開港資料館で出会った震災10日後の横浜の写真。8Kでデジタル化してカラー化できないかと考えた。さらに横浜局では写真、マンガなどで教訓を伝えている。

キーワード
横浜開港資料館横浜(神奈川)関東大震災

今月、横浜国立大学で行われた防災推進国民大会。内閣府などが主催し、全国の自治体、企業などが様々な取り組みを紹介した。NHKと民放キャラが集合して防災クイズも行われた。8Kカラー化された震災10日後の写真も展示された。会場には防災に関心のある教員志望の横浜国大の学生も集まった。横浜局では8kカラーの映像を局内で見られるように準備を進めている。

キーワード
横浜国立大学横浜都市発展記念館関東大震災防災推進国民大会
漫画・演劇で伝える震災

横浜局では6月から「筆先のあなたへ」という漫画を配信している。描いたのはしたら領さん。9月1日には、横浜の神奈川県立音楽堂で、この漫画を再編した舞台も上演された。企画を考えたのはイベント担当の臼井職員で、震源地である神奈川の人に震災のことを知ってほしいと考えた。観劇した人からは「当時のことがリアルに実感できた」との声が聞かれた。「はま☆キラ!」では今回の演劇を配信予定。

キーワード
したら領新宿区(東京)横浜(神奈川)神奈川県立音楽堂筆先のあなたへ
かんたんごはん
具だくさんスパニッシュオムレツ

「具だくさんスパニッシュオムレツ」の作り方。たまねぎ、ミニトマトなどを切る。チーズと卵とツナを合わせる。野菜を炒め、卵を投入。弱めの中火で5から7分加熱する。トマトケチャップとヨーグルトを混ぜると味がまろやかになり、塩分量も半分になる。

キーワード
たまねぎほうれんそうミニトマト具だくさんスパニッシュオムレツ
(エンディング)
はま☆キラ!

「はま☆キラ!」の番組宣伝。

キーワード
筆先のあなたへ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.