2023年10月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【中島健人とぽいぽいトーク!誰に対しても神対応?その素顔に迫る!】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) ゴリ(ガレッジセール) 桂二葉 山本賢太 中島健人(Sexy Zone) ニシダ(ラランド) サーヤ(ラランド) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

佐藤健&渡辺直美 交友(秘)話 中島健人(29) 過去の恥ずかしい“王子様発言”告白

岩井勇気は、いつも小芝居にゲストの方に付き合ってもらっているが、ケンティーにはやらせられないなどと話した。きょうのゲスト中島健人さんが登場した。中島さんは握手会で1日に8万人と握手したことがあると話した。中島さんがスタジオで握手会を開き、ゴリ、桂、神田が握手をしてもらった。

ぽいぽいトーク

中島さんはファン以外にも神対応しているのか聞かれ、日頃お世話になっている方には結婚した時にティーカップを贈るなどしていると話した。ドラマのスタッフ・キャスト全員に青いバラを贈ったこともある。花言葉は「不可能を可能にする」ということで、この現場の不可能を一緒に可能にしていきましょうねという意味で贈ったという。花はよく贈るそうで、友達になった証として贈ることもある。街でファンに気づかれた際に対応をリクエストされ、中島さんが実演した。車に乗るときのポーズについて質問。中島さんは窓側に肘を乗せる。海岸を走るとき、右肘で潮を感じるという。

今思えば恥ずかしい王子様キャラ発言があるのか質問。中島さんはあると答えた。昔はCAを目指しているファンに対し、「未来にアテンションプリーズ」と握手会で言ったことがある。ファンに「結婚してください」と言われる時は、「婚姻届持ってきて」と答えている。また、番組が調べた王子様発言を紹介。カメラのタリーに気づけるのかゲーム対決で自信満々に「カメラをずっと目で殺してきた」と発言したことがある。ライブでメンバーがステージから落ちてしまい、「落ちていいのは恋だけだぞ」と発言。澤部は中島さんの発言について、王子大喜利をずっと続けていると例えた。

お祭りデートのファッションについて質問。お面をかぶって浴衣を着る。また、中島さんは英語が堪能で海外旅行も行き当たりばったりで楽しめる。1人でニューヨークに行き、タイムズスクエアでマッチョの人に話しかけて写真を撮ってもらったことがある。中島さんは、ニューヨークだと自分の言語もレベルアップするし、色々な言語のクセがたくさんあり吸収できる気がすると語った。芸能界の友人について聞かれ、佐藤健さんの名前を挙げた。中島さんが25歳の頃、佐藤さんに今もし鏡ばかり見ているなら本を読んだほうがいいと教わった。渡辺直美さんとも友人で、ニューヨークで会ったり、SNSの指導を受たりしている。渡辺さん。中島さんで澤部の自宅を訪れることもある。

キーワード
佐藤健渡辺直美

ライブでオリジナルのファンサービスがあるのか真偽を尋ねた。中島さんのファンサービスは、投げキッスを複数か所に要求された時、差が出ないようにハートを描いてそこに投げキスする。自分よりかっこい男性に憧れを抱いているのか質問。中島さんの憧れは、1位が澤部佑、2位がAyase、3位が東方神起。1位が澤部ということで、2位と3位も怪しいと岩井は指摘した。韓国で仕事があった時、ソウルにいると2人に連絡したら今晩会いましょうと返事をもらえて現地で会うことができた。チャンミンさんがソウルを案内してくれて、3人で声援の中を歩いたという。

キーワード
Ayaseチャンミンユンホ東方神起

中島さんはラジオやSNSで女性から悩み相談をよくされる。そこで、観覧からのアンケートの悩みに中島さんが答えた。1つ目の悩みは、保育士のリーダーだが緊張であがってしまい、どうすれば人前で堂々と話せるのかという内容。自分で自分を褒めきれていないと気がすると指摘し、リーダーになれていることに自信を持っていいと答え、自分に愛情を注ぐよう助言した。2つ目の悩みは、周りが結婚し始めて焦っているという内容。中島さんは、「あなたが今羨ましいと思っている人たちが、あなたのことを羨ましいって思えるくらい自信をつけることが1番大事なこと」などと答えた。

3つ目の悩みは、相方が人への思いやりを持つためにはどうすればいいかという内容。ラランドのサーヤさんから相談。去年の単独ライブでニシダさんが衣装と小道具を忘れて現場で器物破損まで行いチームがパニック状態に陥り、ニシダさんはのんびりタバコを吸っていたとのこと。中島さんは、最高の相方を見つけて不義理なことをするなと叱った。

(お知らせ)
おまえの罪を自白しろ

映画「おまえの罪を自白しろ」の告知。10月20日全国公開。

キーワード
おまえの罪を自白しろ
お客さん半々チャレンジ
お客さん半々チャレンジ

ゲストからお客さん30人にアンケート。ぴったり半数の15人に該当すれば成功。成功すれば番組特製のパーカーをプレゼント。中島さんが出したお題は「今好きな人がいる人」。いると答えた人が17人だった。

目指せ300% 牛肉ぴったんこチャレンジ
目指せ300% 牛肉ぴったんこチャレンジ

番組が用意した肉の塊2キログラムに、300グラムになるように包丁を入れる。誤差がプラスマイナス10グラム以内ならカットした分をGET。300グラムぴったりなら塊を全部GET。肉は「牛恋」が提供したカメノコを使用。中島さんが挑戦し、236グラムで失敗。

キーワード
焼肉酒場 牛恋
筋肉ムキムキゲームバトル ボディービルダービー
どう鍛えたらそうなる?筋肉スゴ技レース マッチョ頂上決戦!ボディービルダービー

1レース目はゴムチューブ玉こんにゃく杯。固定されたゴムチューブを腕につけて、箸で玉こんにゃく3個移せばゴール。出演者は玉こんにゃくが好きなのかなどの質問を参加者3人にして予想の参考にした。

1つ目のレースはゴムチューブ玉こんにゃく杯。固定されたゴムチューブを腕につけて、箸で玉こんにゃく3個移せばゴール。スタジオでは、岩井・二葉・サーヤさんが福原俊介さん、ゴリ・ニシダさんが塚本健太さん、神田が芳賀涼平さんを1位と予想した。結果、1位は塚本さん。

2つ目のレースは腹筋栗拾い杯。栗を足で拾い、かごの中へ。最も早く10個拾えば勝利。

2つ目のレースは腹筋栗拾い杯。栗を足で拾い、かごの中へ。最も早く10個拾えば勝利。1位は福原俊介さん。福原さんを予想したのは、神田、二葉、サーヤさんだった。

(エンディング)
サンリオピューロランド×ゴリエ ミュージカル

サンリオピューロランド×ゴリエ ミュージカル〜THE BATTLE OF LOVE〜が11月25日より開催。

キーワード
サンリオピューロランド×ゴリエ ミュージカル〜THE BATTLE OF LOVE〜
エンディングトーク

サーヤさんはラランド解散を宣言するも、ニシダさんが否定してスタジオを盛り上げた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.