2024年6月25日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【石田ひかり人気ドラマ裏話&鎌倉おすすめスポット!桜田ひより登場】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 岩井勇気(ハライチ) 中川勝就(OWV) 浦野秀太(OWV) 岸本理沙 石田ひかり 桜田ひより 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

ドラマで初共演 石田ひかり(52)&桜田ひより(21)視聴率30%超「あすなろ白書」裏話 鎌倉おすすめスポット

きょうのゲストは、石田ひかりと桜田ひより。新ドラマで、親子役で共演する。桜田は、5歳でデビューし、ドラマ「silent」では、目黒蓮演じる聴力を失っていく主人公を支える妹を演じた。2年間で主演3本を含む地上波ドラマ10本に出演している。CMは、この1年で11社と大ブレイクしている。ことし3月には、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。石田は、最高視聴率42.9%を記録した朝ドラ「ひらり」でヒロインを演じ、その年から2年連続で紅白歌合戦の紅組司会を務めた。月9ドラマ「あすなろ白書」では、木村拓哉とのシーンの「あすなろ抱き」が話題となった。2001年に結婚した。夫の実家は寺で、寺の嫁としての一面もある。2人は今回初共演で、桜田は、石田について、あたたかい人で、自分の母親なんじゃないかと錯覚するくらいだなどと話した。

キーワード
NHK紅白歌合戦OWVsilentあすなろ白書まぁるい生活 石田ひかりビデオリサーチフジテレビジョンブラックマヨネーズ北川悦吏子新人俳優賞木村拓哉生方美久目黒蓮花澤香菜連続テレビ小説 ひらり鎌倉(神奈川)

「最近へぇ~と思ったこと」についてトーク。岸本は、「書」という感じを音を立てて書くと、「ultra soul」に聞こえるなどと話した。中川は、昔ながらの銭湯は、スーパー銭湯の普及などにより儲かっていないように思えるが、全店舗が黒字らしいなどと話した。浦野は、筋肉痛は、運動した日の翌日より、運動した日の2日後のほうが痛いなどと話した。小杉は、撮影後、セットした髪がぺちゃんこになってしまい、外に出るにも帽子などがなかったため、履いてきた短パンをかぶったら、ターバンのようになったなどと話した。桜田は、きのう屋外での撮影があり、暑すぎて、これが6月かと思ったなどと話した。石田は、おとといぐらいに、生ハムとフルーツのかき氷をテレビで見て、美味しそうと思ったなどと話した。

キーワード
B’zHAN-KUNOWVultra soulあすなろ白書梅雨湘南乃風筋肉痛鎌倉(神奈川)
ぽいぽいトーク
ドラマで初共演 石田ひかり(52)&桜田ひより(21)視聴率30%超「あすなろ白書」裏話 鎌倉おすすめスポット  

石田さんはに対しては「俺じゃだめか?」と言われてきたのではないかとの質問があり、実際に今でも言われているのだという。木村拓哉さんの名台詞であり、冗談でも言ってみたいのではないかと石田さんはコメント。かつては「あすなろ白書」の出演者で集まるあすなろ会が行われていたのだといい、木村さんがセッティングも行っているのだという。

キーワード
あすなろ白書両国(東京)木村拓哉桜田ひより石田ひかり連続テレビ小説 ひらり
’93年大ヒット月9ドラマ「あすなろ白書」石田ひかり&木村拓哉のオシャレセリフクイズ

石田さんが出演した「あすなろ白書」からクイズ。ドラマは最高視聴率が31.9%を記録したこともあることで知られている。(ビデオリサーチ調べ)石田さん演じるなるみは筒井道隆さん演じる掛居君と初めての朝を迎えると、「この朝 ??? それでね、時々開けてみるの」と話す様子を見せていたが、正解は「冷凍パックで永久保存したいな」だった。つづいては、掛居君との温度差を感じてしまったなるみのセリフ「掛居君が呼べば ??? 飛び出して駆けつける 人を好きになるってそういうことでしょ?」というものだったが、これの正解は「お風呂の途中だって飛び出して駆けつける」が正解で石田さんはセリフを思い出すことができた。3問目はなるみが掛居君から別れを告げられ落ち込みながら「私いっつもここに戻ってきてる」と話したところに木村さん演じる取手君が言ったセリフ。正解は「ここにいろ」だった。石田さんはこれを言われたらグラっと来ると話した。「俺じゃだめか?」は2話、「ここにいろ」は6話のセリフだという。

キーワード
DiDiGOあすなろ白書北川悦吏子取手治園田なるみ掛居保石田ひかり筒井道隆
ドラマで初共演石田ひかり(52)&桜田ひより(21)視聴率30%超「あすなろ白書」裏話 鎌倉おすすめスポット

石田ひかりの勝手なイメージ「電気屋の炊飯ジャーコーナーで『石釜炊き』と見ると、『あ…あすなろ抱き…』と思うっぽい」で、石田さんはそうはならないと回答。桜田ひよりの勝手なイメージは「焼肉屋で皆がデザート食べるようだったら『あっ、じゃ…私も…』となるっぽい」で、桜田さんは「流されずに好きなものを食べる」など話した。この他桜田さんのイメージ「同世代の役者さんの前ではMCっぽい」について桜田さんは「年下はしっかりしないと思うが、上の方とだと伸び伸びとやる。」などと話した。

キーワード
あすなろ白書吉川愛桜田ひより石田ひかり
ゲストの嫌いなものを知ろう!大嫌いダウト 桜田ひより(21)がNGな場所は!?

クイズ「大嫌いダウト」を行った。今回は桜田さんについてのクイズで、テーマは「NGな場所」で、選択肢は「A 海」、「B 高いところ」、「C 虫がでるところ」、「D 心霊スポット」。正解は「A 海」で、海は好きだが裸足で何かを踏むのが怖いからだという。

キーワード
my blueウミウシグアム(アメリカ)桜田ひより集英社
ドラマで初共演石田ひかり(52)&桜田ひより(21)視聴率30%超「あすなろ白書」裏話 鎌倉おすすめスポット/ドラマで初共演石田ひかり(52)&桜田ひより(21)旦那さまのご実家はお寺!寺の嫁の大変さ

石田ひかりさんの勝手なイメージとしてあげられた「黒髪にこだわりがあるっぽい」については×で「こだわりはないし割と明るくしていることもある。役によってです。この前ハイライトをいれたらすごく動きが出て気分転換になった」などと話した。「年末年始ゆっくりできないっぽい」については◯で「大晦日から元旦は1日だと思っている覚悟」と話した。結婚は2001年に結婚、夫の実家が寺のため年末年始は手伝いに帰り裏方として手伝うが10年ほど前から250人分の豚汁作りを始め除夜の鐘の際ふるまうという。一番大変なことは「寺は開かれているものなのでいつ誰が来るかわからず気が抜けないのが」などと話した。桜田さんは「ピアノ教室を途中でやめたっぽい」を×にし、5歳から仕事をしていて習い事は塾くらいで現在は映画鑑賞が趣味で洋画が多く「客観的に見れる」などと話した。

キーワード
まぁるい生活 石田ひかりウミウシグアム豚汁
石田ひかりの自宅に眠るお宝をガチ鑑定 娘が昔遊んでいた「アイカツカード」お値段は?

ゲストの自宅に眠るお宝っぽいものが今いくらの価値があるのかプロが査定。石田ひかりのお宝は娘が昔遊んでいた「アイカツカード」。細田佳央太が調べてくれて「2万くらいのあるみたいですよ」と万が一ここに入っていないかなと思ったそう。査定をするのはトレカの販売や買い取りを行う駿河屋・吉澤店長は「遊戯王・ポケモンカードなどが国内だけでなくインバウンドで海外の人からも人気。価格に関しても高騰したり値動きが激しい。中には数百万円を超えるカードも存在する」と話す。希望額は10万円。

キーワード
アイカツ!ポケモンカード細田佳央太遊戯王オフィシャルカードゲーム駿河屋 秋葉原トレカ・ボードゲーム館
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 火

「超ド級!世界のありえない最強映像」「不思議体験ファイル 信じてください!!」の番組宣伝。

ブルーモーメント

「ブルーモーメント」の番組宣伝。

二宮ん家

「二宮ん家」の番組宣伝。

ぽいぽいトーク
石田ひかりの自宅に眠るお宝をガチ鑑定!娘が昔遊んでいた「アイカツカード」お値段は?

石田ひかりのお宝は娘が昔遊んでいた「アイカツカード」。希望額は10万円。鑑定結果は1777円。駿河屋 秋葉原トレカ・ボードゲーム館・吉澤店長は「国内外問わず人気な遊戯王やポケモンカードに比べるとアイカツカードは市場が少し狭いので価格が下がってしまう。ノーマルカードが多く0円や10円がほとんど。一番高いもので300円」と話している。

キーワード
アイカツ!ポケモンカード吉澤晃自遊戯王オフィシャルカードゲーム駿河屋 秋葉原トレカ・ボードゲーム館
ドラマで初共演石田ひかり(52)&桜田ひより(21)視聴率30%超「あすなろ白書」裏話 鎌倉おすすめスポット

石田ひかりの勝手なイメージ「鎌倉への愛すごいっぽい」。〇の札を上げた。自身は東京出身だが、いつか鎌倉に住みたいと思っていたそうで、子どもをどこで育てるかと考えた時に思い切って移り住んだ。結局7年ぐらい住んでいた。現在も神奈川県内に。娘たちが鎌倉の学校に通っていたので学校の近くに住んでいたが、自身と夫が大変だったという。終電も早く、夫は終電に乗れず帰ってこれないことも。住むのは最高、通うのが大変。一番の魅力は街行く人たちや観光客みんな楽しそうだということ。

キーワード
東京都鎌倉(神奈川)
”鎌倉LOVE”石田ひかり厳選おすすめスポット 絶品かき氷 レトロ喫茶 行列のできるカレー

石田ひかりの勝手なイメージ「鎌倉への愛すごいっぽい」。石田ひかり厳選、鎌倉おすすめスポット3選を紹介。1・絶品かき氷。鎌倉駅から徒歩1分の「納言志るこ店」、創業は71年。看板商品は田舎しるこ。ミルク金時、宇治金時ミルクを紹介。通な食べ方は、田舎しるこをテイクアウトしてパンにのせて食べる。2・レトロ喫茶「ミルクホール」。大正から昭和に増えた西洋風の喫茶店が「ミルクホール」と呼ばれた。店内は当時の趣が再現されている。石田ひかりおすすめは「プリンアラモード」「オペラライス」。人気No.1はレモン&ケーキ。お店の庭でとれたレモンを使用。海へ移動。スラムダンクの聖地・鎌倉高校もある。3・行列のできるカレー。珊瑚礁本店は行列の絶えないお店。石田ひかりおすすめは「シーフードミックスカレー+ガーリックトースト」「ビーフサラダ」。人気No.1はビーフカツカレー、シーフードサラダも人気。

キーワード
オペラライスシーフードサラダシーフードミックスカレー+ガーリックトーストビーフカツカレービーフサラダプリンアラモードミルクホール鎌倉ミルク金時レモン&ケーキ宇治金時ミルク江の島珊瑚礁 本店田舎しるこ石田ひかりのインスタグラム神奈川県立鎌倉高等学校納言志るこ店鎌倉駅
”鎌倉LOVE”石田ひかり厳選おすすめスポット 絶品かき氷 レトロ喫茶 行列のできるカレー/ドラマで初共演石田ひかり(52)&桜田ひより(21)視聴率30%超「あすなろ白書」裏話 鎌倉おすすめスポット

VTRを振り返ってスタジオトーク。七里ヶ浜に住んでいたという石田ひかり、「江ノ電が好きで江ノ電の暮らしに憧れて本当に楽しかった」等と話した。桜田ひよりは「珊瑚礁 本店」の「シーフードミックスカレー+ガーリックトースト」が気になるとコメント。

キーワード
シーフードミックスカレー+ガーリックトースト七里ヶ浜江ノ島電鉄線珊瑚礁 本店田舎しるこ納言志るこ店
ドラマで初共演石田ひかり(52)&桜田ひより(21)桜田の謎特技「四葉のクローバー早見つけ」

桜田ひよりの勝手なイメージ「テレビ用の特技用意してるっぽい」。桜田ひよりは〇。四つ葉のクローバーをみつけるのが早い。クローバーをスタジオに用意。桜田ひよりの特技を検証。四つ葉のクローバーはプランターの中に3本ある。「四葉のクローバー早見つけ」に挑戦。3本中2本見つけることができた。

キーワード
クローバー
(番組宣伝)
あの子の子ども

「あの子の子ども」は今夜11時スタート。

キーワード
細田佳央太
目指せ300g 牛肉ぴったんこチャレンジ
高級肉ぴったりカットで持ち帰り! 牛肉ぴったんこチャレンジ

約2kgのお肉の塊から300gカットにチャレンジ。誤差±10g以内の場合はカットした分GET。300gぴったりカットした場合は塊全部GET。本日のお肉は「恵比寿うしみつ」提供の鳥取県産国産万葉牛<サーロイン>2kg。桜田ひよりが挑戦、294gで成功、お肉お持ち帰り。

キーワード
恵比寿うしみつ鳥取県産 万葉牛〈サーロイン〉2kg
青春アミーゴ/修二と彰

セット転換の曲として「青春アミーゴ」(修二と彰)が流れた。

キーワード
修二と彰青春アミーゴ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.