- 出演者
- 岩渕梢
(みみより!解説)
通知表が変わる?見直される学習評価
先月、文科省は通知表のもとになる学習評価を見直す方針を示した。指導要録の作成が義務づけられており、教科ごとに小学校は3段階、中学校は5段階で成績をつける。この内容を伝える際に使われているのが通知表。通知表の作成義務はなく、内容に決まったルールはない。国は子どもが自らの学習の進め方を考え、意欲的に学ぼうとする主体的に学習に取り組む態度の評価を巡って課題が生じている。教員が望む姿を過度に意識し、育てたい主体性と逆の方向に行っている点などが課題として挙げられている。また、評価の難しさが教員の負担にもなっている。2030年度以降、ABCの3段階評価はせず、所見爛に具体的な記述が書かれる。広島・福山の小学校では「学びファイル」という学習の過程が分かる記録が用いられている。教員は「指導要録は作るのでやることは変わらない。子どもの成長の具体的な過程を伝えていきたい」としている。他にも、低学年だけ通知表をなくした自治体などもある。西岡加名恵教授は、身につけた知識の活用や課題を解決する力、発表やレポートなどで多面的に評価をと指摘している。
(エンディング)
次回予告
「 みみより!解説」の次回予告。
(番組宣伝)
弾丸ツアーでSHOWTIME! 大リーグ超満喫法
「弾丸ツアーでSHOWTIME! 大リーグ超満喫法」の番組宣伝。
あんぱん×RADWIMPS スペシャル
あんぱん×RADWIMPS スペシャルの番組宣伝。
MUSIC GIFT 2025
MUSIC GIFT 2025の番組宣伝。
大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~
「大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の番組宣伝。
BSP4K
「国際共同制作 ウォーキング with ダイナソーズ」、「街角ピアノスペシャル」、「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」の番組宣伝。