- 出演者
- 斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 阿部華也子 鈴木唯 大川立樹 小山内鈴奈 上垣皓太朗
めざましどようびの新テーマソングは。シンガーソングライターEveさんの書き下ろし日本語楽曲。Step by Stepは一歩ずつ着実に物事を進めるという意味。一歩一歩着実に物事を進めるメンバーについて全員「いないです」との回答。
竹林面積日本一の鹿児島県から旬のタケノコが届いた。新鮮なタケノコは穂先が黄色。また、タケノコをゆでたときにでる白いつぶつぶはチロシン(アミノ酸の一種)で冷めると白く固まる。
来週日曜日に大阪・関西万博が開幕する。大阪市此花区夢洲の万博会場で実際に来場者を招いたテストランが始まった。きのうは関係者など約1万人が参加。きょう、あすは無料招待の大阪府民などが参加する。最新技術を用いた企業パビリオンも次々に御披露目。目の前でパフォーマンスを行うのは人気ユニット・Perfume。しかし、彼女たちがいるのは会場から20km離れた場所。NTTのパビリオンで公開されるIOWN技術。5Gのおよそ40倍の超速大容量通信を活用することで遠方で行われるライブをほとんど遅延がない状態で見ることが可能。鉄腕アトムが目印のパソナグループのパビリオン「PASONA NATUREVERSE」では未来の医療技術などを展示。目玉は、iPS細胞から生まれた心臓(約3.5cm)。実際の心臓と同じ機能ではないが人の体温に近い培養液に浸すと拍動する。大阪大学・澤芳樹特任教授は「僕の後を継承してくれたら50年後には実現するかと。展示することで子どもたちにインパクトを与えたい」と話す。一方で、パビリオンの建設遅れが懸念。参加国が独自建設するパビリオンは外観完成を意味する「完了証明」の交付が全42館のうち22館のみ。
今週水曜日に発表された「Nintendo Switch2」。6月5日に発売。価格は日本語・国内専用が4万9980円。都内のゲーム販売店には既に抽選予約のポップ。ゲオグループでは24日からゲオアプリで抽選申し込みを開始予定。受付には店舗レンタル会員機能を追加したPontaカードとの連携設定が必要。任天堂のオンラインサイト「マイニンテンドーストア」でも抽選販売を実施。きのう第1回の抽選販売受付を開始。締め切りは今月16日午前11時まで。今回の抽選では転売対策ともみられる条件を満たすことが必要。
BUZZ NEWSランキング。1位「南海トラフ”新被害想定”死者30万人7割が津波」。近い将来起きるとされている南海トラフ巨大地震。政府は今週月曜日、約13年ぶりに被害想定を見直し公表した。在宅率の高い冬の深夜にM9クラスの地震が起き、東海地方が巨大津波で被災した場合、死者数は最大約29万8000人、うち約7割が津波の死者と試算。2012年の被害想定時より建物の耐震化や津波避難施設の整備が進んだ一方、地形データの見直しで津波の浸水地域が3割以上増えたことなどが影響し死者数は1割減にとどまっている。避難者は最大約1230万人で日本の総人口の1割に上り、経済被害は東日本大震災の約10倍の最大270兆3000億円の見込み。災害関連死は最大で約5万2000人になるとの推計も初めて示された。
長尾謙杜さんと移動中便利グッズを体験した。変幻自在で大ヒットした商品「ふわもこリングピロー」。そのままだと座布団、半分にすると首枕になるなど様々な使い方ができる。続いてはカラバリ豊富で繰り返し使用できる「nerugoo 充電式ホットアイマスク」。電源ボタンひとつで3段階の温度調整が可能、30分で電源が自動OFFするためそのまま寝ても大丈夫とのこと。一緒にリングピローも使ってみると長尾さんは「寝落ちしそうですね」とリラックスした様子を見せた。続いてノイズのみをカットする耳栓「スイッチ&ノイズコントロール」。シーンに合わせて減音レベルを調節可能、快適な装着感も話題となっている。続いては進化系パズルゲーム「スーパースライド」、世界で200万個を売り上げている。
長尾謙杜さんが主演をつとめる映画「おいしくて泣くとき」が公開中。淡い初恋と突然の別れ、30年後に明かされる秘密を描く感動作となっている。長尾さんは「あまり色を付けずリアルな心情で演じた」と話した。
石破首相は与野党の党首たちと会談し、関税措置に対応するための閣僚会議を設置する意向を示すとともに、トランプ大統領との電話会談を模索していることを明らかにした。
阿部華也子が担当。
ドジャース6−5ブレーブス。大谷翔平が劇的なサヨナラアーチでドジャースを70年ぶりの開幕8連勝に導いた。
ドジャース・大谷翔平が「いい夜」と振り返ったのは、この1週間でどの夜だったのか。日本時間の先週土曜日、試合前にワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースへのチャンピオンリング贈呈式が行われた。大谷の愛犬・デコピンにもチャンピオンリングを型どったケーキがプレゼントされ、喜びを分かち合った。同点で迎えた延長10回、大谷翔平が4試合連続ヒットでサヨナラへチャンスをつなげると、続くMベッツがサヨナラホームラン。ドジャースは開幕4連勝。ドジャース8−5タイガース。
日本時間の先月30日、タイガースとの一戦に臨んだ大谷翔平は、この試合が今シーズン初登板の前田健太と対戦。フォアボールで出塁すると今シーズン初めての盗塁を成功させた。大谷翔平が自身のSNSにアップしたTシャツに描かれた絵のモデルは大谷とデコピンだが、絵を描いたのは独特の画風で知られる前田健太。先月、「マエケンさん、これにサインください」とおねだりしていた大谷は前田画伯から直筆サインをもらったことを報告。
日本時間2日、大谷翔平は昨シーズン18勝をあげサイヤング賞に輝いたCセールと対戦。第3打席、好投を続けていたセールの変化球を捉え、7試合連続出塁をマーク。ベッツが試合を決める決勝2ランを放ち、開幕7連勝をもたらした。ドジャース3−1ブレーブス。大谷も登場するモバイルゲーム、通称「メジャスピ」の撮影の際に特別インタビューが行われた。試合よりも一足先にピッチャーを復活させた撮影を終えると、デコピンへのお土産かワンコのぬいぐるみをお持ち帰りとなった。
日本時間3日は大谷翔平のボブルヘッドデー。昨シーズンのMVP獲得を記念したボブルヘッドが来場者に配られた。同点で迎えた9回ウラ、大谷は初球を捉え5試合ぶりの今季第3号となるサヨナラホームラン。大谷がドジャースを70年ぶりの開幕8連勝に導いた。ドジャース6−5ブレーブス。ドジャース・大谷翔平は「観客の後ろの方から『ボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ』と言われた」と語った。
「ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”」記者発表会が行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Man・宮舘涼太さんがミッキーマウス、ミニーマウスと共に登場。宮舘さんは一足先にアメリカ公演を見学。帰りにはSnow Manのメンバーに現地のお土産を買ったそう。スペシャルサポーター就任を報告した際のメンバーの反応について聞いた。「え!おめでとう!なんかうれしい」という言葉をもらったという。
世界的シャンパンブランド「モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア」オープニングセレモニーに山下智久さんが登場。4月9日に誕生日を迎える山下さんに一足早いお祝いとして限定シャンパンが贈られた。未公開トークでは最近のアンハッピーなエピソードを教えてくれた。桜が見れるかと外国から帰ってきたが、寒いし雨で桜が散っていてショックだったという。