- 出演者
- 三宅正治 酒主義久 井上清華 小山内鈴奈 林佑香
オープニング映像が流れた。
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、10頭の子供たちを育てたお母さんパンダ・良浜ににんじんでできたカーネーションがプレゼントされた。良浜は今年で24歳、人間でいうと70代前半になるという。
今日の占いCOUNTDOWNが流れた。
公明党・山口代表はおととい、熊本県益城町で、“与党の間では概要で合意したが、政策活動費の公開などについて具体策がまとまっておらず、直ちに法案化できない”と述べた。その上で、“法案化に向けて国会の与野党協議が重要だ”と述べた。一方、立憲民主党の長妻政調会長は、自民党案を「抜け穴だらけ」と批判し、“政策活動費は廃止すべきだ”と訴えた。その上で“与野党が折り合えない場合は、解散総選挙で国民に真を問うべきだ”と訴えた。与野党は、今国会での政治資金規正法の改正を目指し、今後協議する方針。
岸田総理大臣はおととい、北朝鮮による拉致被害者全員の一括帰国を求める集会に出席し、「日朝首脳会談を実現するための働きかけを一層強める」と述べた。また、「決して容易ではない問題に取り組むために、トップ同士が腹を割って率直に話し合える関係の構築が極めて重要だ」と述べた。横田めぐみさんの母は、金正恩総書記に向けて「元気でいる皆さんを全部親のもとに返してください」と訴えた。
腰の張りのため今シーズン2度目のベンチスタートになったドジャース・大谷翔平。先ほど今の状態について自ら語った。「昨日のゲーム前からトレーニングで違和感があったので、きょうは僕は出られるかなという感じだったが、まあ大事をとってという感じ」と説明した。おととい:パドレス2x−1ドジャース。大谷は3試合ぶりのヒットを放った。パドレスの松井裕樹投手と今シーズン3度目の対戦では大谷に軍配が上がった。きのうの試合前にはパドレス・ダルビッシュ有と談笑するシーンも。パドレスのスタジアムでは開場以来最多の4万6701人の観客が詰めかけた。大谷は不規則に変化するナックルボールに翻弄されレフトフライに倒れるなど4打席目までノーヒット。その後の9回第5打席は代打が送られた。大谷の途中交代の理由について試合後ロバーツ監督が「4打席目の前に腰が張っていると聞いた」と語った。大谷の大事を取っての交代だったという。つい先ほど始まった試合:パドレスvsドジャース。日米通算200勝まであと2勝に迫るパドレス・ダルビッシュ投手が先発している。
オランダ・エールエィヴィジ第33節:NEC対フェイエノールト。上田綺世が3戦連続でゴールを決めた。今シーズン5ゴール目はこの試合の決勝点となった。上田綺世はアシストもマークし、チームの勝利に貢献。
明治安田生命Jリーグ第13節:鹿島アントラーズ3−3東京ヴェルディ。2008年以来16年ぶりの対決。東京ヴェルディは10戦連続引き分け以上となった。1点差で迎えた後半アディショナルタイムに同点に追いついたヴェルディはこれで10試合負けなしとした。アントラーズの連勝は3でストップした。
- キーワード
- 東京ヴェルディ1969鹿島アントラーズ
第32回橋田賞授賞式が行われ、連続テレビ小説「らんまん」で主人公を演じた神木隆之介さん、大河ドラマ「どうする家康」などで二役を演じた北川景子さん、相葉雅紀さん、バカリズムさんが橋田賞を受賞した。また橋田賞新人賞は浜辺美波さんと趣里さんが受賞した。
世界最大級のK-POPフェス「KCON JAPAN 2024」が行われ、人気アーティストが集結した。今年2月に日本デビューを果たした「NCT WISH」のRYOさんは、「最初は会ってすぐデビューしたからぎこちなかったが、今は仲良くなった」などと話した。
宮崎駿監督が初めて手掛けたアニメ「未来少年コナン」が舞台化されることとなり、出演する影山優佳さんと門脇麦さんがトークイベントを行った。門脇さんは母の日に母にプレゼントしたところ、母から「プレゼントはいいから日頃から感謝しろ」などと言われたという。
24日公開の映画「帰ってきた あぶない刑事」のファンミーティングが大阪で行われた。舘ひろしさんと柴田恭兵さんの登場に会場は大興奮となった。
BLACKPINKの妹分として去年11月にデビューしたBABYMONSTERが、世界初となるファンミーティングを日本で開催した。日本、韓国、タイの多国籍メンバーによるガールズグループで、ファンミーティングでは全10曲を披露。2日間でおよそ2万6千人のファンを沸かせた。