- 出演者
- 伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 林佑香 勝野健
オープニング映像。
札幌市の「国営滝野すずらん丘陵公園」では今ネペタの花が咲き、まるでじゅうたんのようになっている。見頃は7月上旬ごろまで。
きょうの占い。きょう最も良い運勢は「おひつじ座」。
立憲民主党の野田代表が石破内閣に対する不信任案を見送ることを表明した。野党内では受け取りに温度差が出ている。理由としてアメリカのトランプ関税を巡る協議を取り上げ「石破首相が交渉している最中に足を引っ張る政府空白をつくることはできない」とした。これについて日本維新の会の前原共同代表は「非常に重みがあると感じている」と理解を示すも、国民民主党の玉木代表は「もっと野党第1党はしっかり対峙して戦ってもらいたいというのが正直な気持ちだ」と不満を示した。
天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり被爆地広島を訪れ原爆慰霊碑に花を手向け被爆者などと懇談された。きょうは原爆養護ホームのほか2014年の広島土砂災害の被災地を訪問される予定。
農水省はスーパーで販売のコメの平均価格について、種類別、地域別、業態別などより詳細な価格データも民間の調査会社と連携し公表すると発表。きのう新たに発表したコメ5kgの平均価格について、銘柄米は4491円、備蓄米含めると4023円だった。
USスチール買収完了について、日本製鉄の橋本会長は、アメリカ政府との合意は満足いくものだと強調。USスチールの買収で日本製鉄はアメリカ政府と国家安全保障協定を結び、重要事項に拒否権を持つ「黄金株」を発行するとしている。2兆円超の買収額について、新たに鉄鋼設備を建設するリスクがなく大変効率的な案件だと説明した。
Dリーグの王者が決定。3連覇を目指すカドカワドリームズ、対するは悲願の初優勝を狙うサイバーエージェントレジット。先攻はカドカワドリームズ、テーマは最終曲ー新世界ー「Opus One」。緩急で勝負。静と動を巧みに表現。サイバーエージェントのテーマはCrystalー結晶ー。魂の結晶を力強く表現。サイバーエージェントレジットがチャンピオンシップ初優勝。レギュラーシーズン王者とチャンピオンシップ優勝の完全制覇を果たす。
ドジャース・大谷翔平がパドレス戦で4打数ノーヒット。11打席連続ノーヒットとなったがチームは代打・Wスミスのサヨナラホームランで勝利した。大谷は山本由伸と大喜び。チームは5連勝となった。
柔道の世界選手権。女子78kg階級決勝で新井万央が韓国のキムハユンと対戦し、延長戦の末に新井が反則負けとなり銀メダルとなった。
今月13日に行われたJーHOPEのワールドツアー最終公演の映像が公開された。この日はBTSのデビュー日で、JUNG KOOKがサプライズ登場し「1年6カ月、すごく会いたかった」とファンに語った。JINも舞台に登場し3人でのハーモニーも披露した。客席にはV、RM、SUGA、JIMINの姿もありメンバー7人が会場に集結しファンも大喜びした。あすにはSUGAが社会服務要員の任期が終了しメンバー全員の兵役が終了する。BTSは2022年から活動を休止していた。
映画「キャンドルスティック」のジャパンプレミアに主演の阿部寛、菜々緒、津田健次郎らが登場した。映画の内容にちなんで「だましだまされエピソード」を深堀り。菜々緒は「海外に行った時に、『仕事なにしているの?』と聞かれ、『ネイリスト』などのだまし方をいろんなところでしている」、阿部は「施設のプールで大会をやった時に制服で行くのが正解だったが、親友にだまされジャージで行った」、津田は「おいしそうな弁当だと思って食べたら、底上げされていた」と述べた。
友近そっくりの演歌歌手・水谷千重子が50周年記念公演制作発表会見を行い、的場浩司、近藤春菜、ロバートの秋山竜次似の倉たけしら出演者が登場した。2019年からスタートし、なぜか4度目となる50周年公演。