2025年10月24日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ

めざましテレビ全部見せ

出演者
伊藤利尋 鈴木唯 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

大迫力の滝と紅葉コラボ 深まる秋 名所が見頃に

栃木県日光市の紅葉の名所「竜頭の滝」では、紅葉が見頃を迎えている。今は9割ほどが色づいていて一番の見頃だという。

きょうの全部見せ

「釈放当日に中学生暴行か」などのニュースライナップを伝えた。

「麟太郎ソフトバンク1位指名」などのスポーツラインナップを伝えた。

「綾瀬&松下、仮装するなら」などのエンタメラインナップを伝えた。

今日の占いCOUNTDOWN
今日の占いCOUNTDOWN

占いを伝えた。

NEWS
学校敷地内に“不発弾”

きのう午後3時過ぎ、東京・世田谷区にある中高一貫校の日本学園で「不発弾が出てきた」と学校関係者から通報があった。警視庁によると敷地内で重機を使って地面を掘り起こす作業をしていたところ、約80cmの砲弾に似た不発弾のようなものが見つかったという。生徒を緊急で下校させるなど、現場は一時緊迫した空気に包まれた。自衛隊が確認したところ危険性はないと判明し、学校によるときのう午後6時50分ごろに撤去・回収されたという。

市街地クマ出没相次ぐ

きのう午前8時15分ごろ、岩手県盛岡市の市役所付近にクマが出没した。その後市役所から約1.5km離れた住宅街に入り込んだという。また札幌市西区では公園に子グマ2頭が現れた。市民に危険があると判断し札幌市は北海道で初めて緊急銃猟を一時判断したが、クマが山へ去ったとしてその後解除された。札幌市中央区でもクマ1頭が出没し、市内では3つの小中学校が臨時休校となった。一方秋田県仙北市ではおとといから住宅近くの畑などにクマ2頭が出没し、市はきのう緊急銃猟を実施しクマは駆除された。

22人ハチに刺される

きのう午前9時半ごろ、東京・青梅市にある今井小学校で「児童がハチに刺された」と119番通報があった。少学1年生の20人と担任教師2人が刺され、病院に搬送されたが全員意識があり軽傷。児童らが「生活科」の授業で畑で落ち葉拾いをしていたところ、約30cm地中にあったハチの巣を踏んでしまったという。専門家によると児童を刺したハチはクロスズメバチという種類で、毒の量は多くないものの大量のハチに刺されると危険だという。

高市首相 きょう所信表明

高市首相はきょう午後国会で所信表明演説に臨み、政権運営の基本方針を示す。演説では外国人政策について、司令塔機能を強化したうえで「土地の取得などのルールの検討を進める」と表明する方向。また来週のトランプ大統領の来日に向け「首脳同士の信頼関係を構築し、日米関係をさらなる高みに引き上げる」と意気込みを示す見通し。安全保障分野では「来年の末までに安保関連の3文書の改定を目指す」ことや、防衛費を2027年度にGDP比2%増額する目標について今年度中に前倒しして措置を講じるとしている。またきのう午後、就任後初めて北朝鮮による拉致被害者の家族らと面会した。高市総理はトランプ大統領など各国首脳に拉致問題解決の協力を求める考えや、日朝首脳会談への意欲も示した。

モームリ賛助金名目か

退職代行「モームリ」の運営会社が、依頼者を弁護士に紹介し違法な紹介料を受け取っていた疑いがあるとして家宅捜索を受けた事件。その後の取材で、弁護士側が運営会社側に「紹介料」ではなく「賛助金」の名目で報酬を振り込んでいた疑いがあることがわかった。警視庁は違法な紹介料を隠そうとした可能性もあるとみて、捜査している。一方退職した会社から給料が支払われず「モームリ」に相談して弁護士を紹介された女性は、「着手金を支払ったものの解決していない」と話した。警視庁は今後関係者から事情を聞いて、実態解明を進める方針。

コメ増産→来年減産へ

来年の主食用米の生産量の目安について、農林水産省が今年の見通しより少ない711万tとする方向で調整していることがわかった。米は今年大幅な増産が見込まれていて、値崩れによって農家の経営に影響が及ぶ可能性を踏まえたもの。小泉前大臣が米政策を担った石破政権が「需要に応じた増産」を掲げていたのに対し、鈴木新大臣は「需要に応じた生産が原則」と述べていて、農水省は「需要に応じた生産」により安定した価格を目指したい考え。

フランフラン 携帯扇風機回収

インテリアショップの「フランフラン」は、ハンディーファン12万台あまりを自主回収すると発表した。対象となるのは今年3月から6月に販売した「フレ スマートハンディファン 2025年製」。熱で内部の部品が溶けるケースがみつかり、調査の結果充電ICの不具合による動作不良や発熱が起きやすいことが判明した。内蔵されているリチウムイオン電池には問題はないという。フランフランはホームページから回収の申込みを行うよう呼びかけている。

お天気速報 ごじ天
関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

SPORTS
大谷 シルバースラッガー賞

ドジャースの大谷翔平が、打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞のナ・リーグ指名打者部門で最終候補に選出された。メジャー8年目の今季は打率2割8分2厘、自己最多となるホームラン55本を放ち102打点をマーク。受賞すれば3年連続4度目で、イチローを超え日本人単独最多となる。受賞者は日本時間来月7日に発表。そして先日の3HR&1Kを称えるトレーディングカードが発行される。24時間限定販売にもかかわらず発行数は全世界で25万万枚を超え、史上初めて特殊加工の限定版が登場する。あすワールドシリーズ第1戦が行われる。

スポクラ“最強国決定戦”が開幕

「リード」と「ボルダー」の2種目それぞれを男女2人ずつの4人で競う、世界初のスポーツクライミング国別対抗戦が福岡で開幕。まず登った高さを競うリードの予選で日本は1つめの課題を五輪の銀メダリストペア・安楽宙斗と野中生萌が完登するなど、2位で決勝進出を決めた。続いて行われたボルダーの予選でも日本は強さを発揮し、第1課題で野中生萌と天笠颯太が一撃を決めた。日本は全ての課題で完登し、2位に大差をつけてボルダーでも決勝進出を決めた。

UEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ第3節 レヴァークーゼン vs パリSG

サッカーUEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ第3節で、レヴァークーゼン(ドイツ)とパリSG(フランス)が対戦した。パリSGはエクアドル代表のパチョ、フランス代表のドゥエが決めるなど前半だけで4ゴールと各国代表選手が大暴れ。パリSGは7ゴール奪い快勝した。

UEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ第3節 バルセロナ vs オリンピアコス

UEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ第3節で、バルセロナ(スペイン)とオリンピアコス(ギリシャ)が対戦。バルセロナはスペイン代表フェルミン・ロペスがハットトリックを決める快挙を達成した。

UEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ第3節 ヴィジャレアル vs マンチェスターC.

UEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ第3節で、ヴィジャレアル(スペイン)とマンチェスター・シティ(イングランド)が対戦。マンチェスター・シティはノルウェー代表のハーランドが公式戦12試合連続ゴールと異次元の活躍を見せた。

ENTERTAINMENT
山田裕貴 感激したこと

ビールのポッピアップイベントが行われ、アンバサダーを務める山田裕貴が登場しおいしいビールの注ぎ方を体験した。山田は映画「爆弾」の永井聡監督から「『作品作りにおいて大事なのはエキストラさんの芝居だ』という山田の言葉を聞いて、エキストラに自分から演技指導をした」と言われ、「うれしかった」などとコメントした。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.