2023年8月29日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
軽部真一 生田竜聖 酒主義久 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 綱啓永 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 青山なぎさ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

「トリプル台風」今後の進路は 残暑各地で厳しい暑さ続く

きのう日本の南の海上で台風11号が発生。日本周辺には3つの台風。台風9号によりあすから明後日ごろ沖縄の先島諸島は大しけの可能性。11号はあさってから土曜日ごろに沖縄に接近する可能性がある。各地で猛暑日となるところが多い予想。

キーワード
台風10号台風11号台風9号猛暑日
めざましじゃんけんインフォ

今週のめざましジャンケンは佐賀・伊万里産 梨「あきづき」を60名様にプレゼント。詳しくはめざましテレビHPまで。7時35分ごろのスマイル・チャージ・じゃんけんは林佑香キャスターと生勝負!

キーワード
めざましテレビ 公式ホームページ佐賀県伊万里産の梨「あきづき」5kg化粧箱林佑香
NEWS
「そごう・西武」労組 スト通知

そごう・西武の売却を巡って雇用などへの懸念から反発している労働組合は経営側に対しストライキをあさって31日から開始すると通知。状況に改善がなければ西武池袋本店で実行すると宣言。業績不振が続くそごう・西武をめぐっては親会社のセブン&アイHDがアメリカの投資ファンドへの売却を計画。ストライキが実施されれば主な大手百貨店では約60年ぶりになる見込み。セブン&アイHDは「雇用維持に関しては当社も適切な範囲で人員の受け入れを含め協力する予定です」としている。

キーワード
そごう・西武ストライキセブン&アイ・ホールディングス寺岡泰博
H2Aロケット打ち上げ延期 強風のため見学者「寂しい」

きのう午前9時26分22秒に鹿児島・種子島宇宙センターで予定されていたH2Aロケット47号機の打ち上げは上空の風が強く中止となった。新たな打ち上げ日は未定。

キーワード
H-IIAロケット 47号機種子島宇宙センター
めざスポ
バスケW杯 運命の豪州戦 八村塁が激励メッセージ

バスケW杯について、レイカーズの八村塁が「日本バスケットボールのすばらしい勝利。オーストラリア戦でも応援しよう」とSNSに投稿した。また、東京ミッドタウン日比谷では期間限定のファンゾーンが設けられ、応援メッセージを書くスペースでは多くの人の書き込みがあった。日本チームは、今日オーストラリア戦に向け最終調整した。河村選手はスリーポイントシュートの練習に励んだ。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023アメリカロサンゼルス・レイカーズ八村塁八村塁 ツイッター富永啓生東京ミッドタウン日比谷河村勇輝
W杯バレー開幕まで18日 バボちゃん レジェンド直撃

FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023開幕まであと18日。大会を前に、バボちゃんがレジェンドである元バレーボール女子日本代表の栗原恵さんを直撃した。栗原さんは、渋谷ヒカリエのイベントでモデルとしてランウェイデビューした。栗原さんは、W杯バレーの注目ポイントについて「キャプテンでエースの古賀紗理那選手に注目しています。彼女が活躍するには安定のディフェンスが必要なので、監督からの信頼も厚い林琴奈選手にも注目しています」などと話した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2023FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 S/SWILDFRAULEINパリオリンピックフジテレビ EVENT GUIDEレシーブ賞古賀紗理那林琴奈渋谷ヒカリエ
あさって開幕 本戦出場へ アマ出利葉 トップ通過

明後日開幕する国内男子ゴルフツアー「51st フジサンケイクラシック」のマンデートーナメントで、平均飛距離300ヤードの出利葉太一郎がトップ通過した。

キーワード
51th フジサンケイクラシック出利葉太一郎
OH!めざめエンタ NOW
平井大&乃木坂屋外ライブ

平井大は神奈川・江の島のステージで弾き語りライブを開催、新曲2曲を初披露した。乃木坂46は東京・明治神宮野球場でツアーのファイナル公演を開催、約3時間で35曲を熱唱した。

キーワード
乃木坂46乃木坂46 真夏の全国ツアー2023井上和平井大明治神宮野球場東京都江の島神奈川県
明日CDデビュー “僕青”センターは鏡に夢中?

「お台場冒険王」オフィシャルサポーターを務めた僕が見たかった青空。「青空について考える」であすCDデビュー。今回はメンバー23人を代表し5人にインタビュー。デビュー曲はどんな楽曲?「夢や希望がつまった楽曲」。一番目立ちたがりなメンバーは?名前が挙がった西森杏弥は「何かしなきゃっていう意識は働いちゃいます」などと話した。一番泣き虫は?選ばれたのは安納蒼衣。一番鏡を見る回数が多いのは?4人の意見が集まった八木仁愛は「ヒマがあれば見ちゃいます」なと話した。

キーワード
お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!僕が見たかった青空青空について考える
なめてねぇよ!りんたろー。ものまねでスベる

りんたろー。はものまねをする番組でビリになったなどと話した。その時のものまねが披露された。

キーワード
EXITコロッケダウンタウンランジャタイ伊藤幸司国崎和也長渕剛
silent DVD&Blu-ray BOX
(お花プレゼント)
「希望のブーケ」プレゼント

ガーベラを紹介。花言葉は「希望」。ガーベラを使った「希望のブーケ」をプレゼント。めざましテレビHPでご応募。

キーワード
めざましテレビ 公式ホームページガーベラ国際連合児童基金希望のブーケ
NEWS
台風の影響で大気不安定 新潟で海上に伸びる竜巻

台風などの影響で大気の状態が不安定になり荒れた天気となったきのうの新潟県。長岡市の沖合では海から上空に向かって竜巻が伸びていた。さらに今後の天気に影響を及ぼしそうなのがきのう新たに発生した台風11号。これで日本には3つの台風が。台風10号は現在東北地方の東の海上を北東に進み、きょうにも温帯低気圧に変わる見込みだが、台風9号はきょう午前3時時点で非常に強い勢力でフィリピンの東の海上。またきのう発生した台風11号は今後やや発達しながら北西に進み、明後日には日本の南に達する予想。来月1日には暴風域を伴い沖縄に接近する恐れがあるが、台風がそれぞれ近づくと動きが複雑になる。一方きのう全国で猛暑日を記録したのは96地点。群馬県・桐生市で最高気温37.3度、栃木県・佐野市で37.2度など最も気温が高かった地点が東日本に集中したが、気象庁は10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性がいつもより高まっているときに注意を呼びかける「早期天候情報」を発表。関東甲信では平年より2.3度以上、北陸地方では平年より2.7度以上などこの先2週間、全国的に気温がかなり高くなると見られている。連日のように猛暑が続く中、きのう福岡市の小学校では2学期の始業式をオンライン形式で実施し、全校児童約470人が参加。福岡市内では150校で始業式が行われたが熱中症に配慮していた。さらに東京・杉並区の中学校でもきのう2学期がスタート。部活開始予定の午後3時、グラウンドに表れたのは運動部の顧問。判断していたのは屋外での部活動の可否。実は今月1日、都の教育委員会が部活動中の熱中症対策の徹底を改めて呼びかけ。生徒の健康・体調管理の徹底や計測した暑さ指数に基づき部活動などの可否を判断するよう求めている。指数では暑さ指数31以上で運動は原則中止としているが、計測した結果暑さ指数は28.7で部活動は可能と判断した。すると準備運動を終えた部員に対し約10分おきに体を冷やしたり水分を補給するよう声をかけていた。一方で暑さ対策を求める動きは横浜市の小学校でも。体育館は学童スペースとしても利用されていて、運営団体が暑さ対策として先月下旬から移動式のクーラーを4台レンタル。猛暑の中でも子どもたちが快適に過ごせているため今後授業中でもクーラーが利用できないか学校側と導入について話し合っていきたいとしている。

キーワード
フィリピンホーマー農場佐野市(栃木)台風10号台風11号台風9号早期天候情報早良区(福岡)杉並区立井草中学校杉並区(東京)東京都教育委員会桐生市(群馬)横浜市(神奈川)気象庁沖縄県熱中症猛暑日福岡市立百道浜小学校西浦区(新潟)長岡市(新潟)
(天気予報)
全国の天気予報

きのう発生した台風11号は9号よりはやや内回りに北上し1日ごろから沖縄地方に接近する可能性が高まっている。早めに台風への備えを。石垣島など先島諸島は9号の影響であすから大しけ。全国の天気予報を伝えた。

キーワード
フジテレビジョン先島諸島台風11号台風9号石垣島
めざましじゃんけん

酒主さんはチョキを出した。

ちいかわ占い
ちいかわ占い

ちいかわ占いが発表された。

キーワード
サバカレー
NEWS
ガソリン価格 「170円台まで」

ガソリンなど燃料価格の高騰をうけ、政府与党はレギュラーガソリンの小売価格を1リットルあたり170円台に抑えられるよう補助金を拡充する方向で調整している。財源は使い残した今年度予算を活用する方向で補助金の期限は年末まで延長される見通し。

キーワード
岸田文雄
そごう・西武 労組がストライキ通知

そごう・西武の売却をめぐり、雇用などへの懸念から反発している労働組合は経営側に対し、ストライキを31日に開始すると予告通知し、状況に変化がなければ実行すると宣言した。会見した労働組合はストライキの対象は西武池袋本店で、実施した場合通常営業できなくなる可能性があると明らかにした。「そごう・西武」をめぐっては親会社のセブン&アイHDがアメリカの投資ファンドへ売却を計画している。ストライキが実施されれば主な大手百貨店では61年ぶりとなる見込み。昨夜、セブン&アイHDは「雇用維持に関しては当社も適切な範囲で人員の受け入れを含め協力する予定です」と声明を発表している。

キーワード
そごう・西武そごう・西武労働組合アメリカセブン&アイ・ホールディングス井阪隆一寺岡泰博西武池袋本店
国内初「RSウイルス」ワクチンを了承

RSウイルス感染症に対するワクチンについて、国内で初めて製造販売を認めることが了承された。RSウイルス感染症は2歳までにほぼ100%感染するといわれ、乳幼児や高齢者は重症化するおそれがあると指摘されている。今回、厚生労働省が了承したのはイギリスの製薬会社グラクソ・スミスクラインが開発した予防を目的としたワクチン「アレックスビー」。60歳以上が対象で82.6%の発症予防効果も確認されている。

キーワード
RSウイルスRSウイルス感染症アレックスビーイギリスグラクソ・スミスクライン厚生労働省肺炎
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.