TVでた蔵トップ>> キーワード

「H2Aロケット47号機」 のテレビ露出情報

きのう午前9時26分22秒に鹿児島・種子島宇宙センターで予定されていたH2Aロケット47号機の打ち上げは上空の風が強く中止となった。新たな打ち上げ日は未定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日種子島宇宙センターからH2Aロケット47号機が打ち上げられた。このロケットは小型探査機・SLIMとX線を使い宇宙を観測する衛星・XRISMを搭載している。打ち上げから約14分後にXRISMを、約48分後にSLIMの分離に成功。月への着陸が成功すれば日本では初めてで、世界では5カ国目となる。

2023年9月7日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
H2Aロケット47号機は日本初の月面着陸を目指すSLIMなどを搭載し今日種子島宇宙センターから打ち上げられた。そして打ち上げは成功した。

2023年9月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
今朝、「H2Aロケット 47号機」が、種子島宇宙センターから打ち上げられた。搭載されていた日本初の月面着陸を目指す小型実証機などが無事軌道に投入された。

2023年9月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
「H2Aロケット47号機」は、今日午前8時42分11秒に種子島宇宙センターから打ち上げられた。ロケットはまっすぐ宇宙へ進み、打ち上げから約14分後にX線分光撮像衛生「XRISM」を、約47分後には無人探査機「SLIM」を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。SLIMは、来年1月以降、成功すれば日本初となる月への着陸を目指す。

2023年9月7日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
H2Aロケット47号機は午前8時42分に打ち上げられた。ロケットには日本で初めての月面着陸を目指す月面探査機の「スリム」など2つの衛星を搭載。2機とも予定の軌道で切り離され打ち上げは成功した。日本の大型ロケットをめぐっては今年3月、新しい機関ロケット「H3ロケット1号機」の打ち上げが失敗。共通する部品を使う47号機も慎重に準備が進められ、予定より遅れての打ち[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.