- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 藤井弘輝 鈴木唯 井上清華 大西流星(なにわ男子) 徳田聡一朗 原田葵 有坂心花 田中裕理 久保智子
原田葵さんがエクササイズをしながら出したのは『パー』。
じゃらん 梅雨の時期だからこそ出会える絶景5選。青森・十和田市「奥入瀬渓流」。手つかずの原生林や苔に包まれた清流が織りなす景観はこの時期がベストシーズン。雨の日は木々や苔の緑がより一層映え、特に美しい光景に出会えます。三重・熊野市「丸山千枚田」。1340枚という日本最大規模の棚田。キャンドルを灯し害虫駆除を願う「虫おくり」は来月上旬開催予定。新潟・十日町市「美人林」。樹齢約100年のブナ林。梅雨の時期は雨水がブナの幹を流れる樹幹流を見られる。福井・勝山市「平泉寺白山神社」。梅雨~夏は境内一面がふかふかの苔の絨毯に覆われる。市が・米原市「長岡のゲンジボタル及びその発生地」。ホタルの鑑賞推奨期間には「天の川ほたるまつり」開催。
日本時間午前、陸上・サニブラウン・アブデル・ハキーム(25)が、ノルウェーで行われている国際大会の男子100mに出場し、9秒99をマークし、参加標準記録を突破、パリオリンピック代表に内定、2大会連続のオリンピック出場が決まった。
大阪・道頓堀に十三代目・市川團十郎さんが登場。10月に行う大阪松竹座での襲名披露公演の成功を祈願するイベントで、大勢の人が見守る中「にらみ」を披露した。紙吹雪は環境に配慮した水に溶ける紙を使用。多くの外国人がにらみを見つめていた。
B’z・稲葉浩志が来月に10年ぶりにリリースするソロアルバム「只者」に収録される新曲「NOW」のミュージックビデオが初公開された。このミュージックビデオの中で稲葉が履いているスニーカーは、来月から放送され、稲葉が出演しているCMのスニーカーブランド「Reebok」とコラボレーションしたもの。稲葉さんは「カスタムモデルのお話をいただいた時、すぐに思いついたのは自分のソロとしての創作活動の原点であるマグマというアルバムのジャケット。色合いを使用したいということだった。自分の中に渦巻く思いや音をなんとか表現したいという当時の私自身の熱がこのシューズに写し取られています」とコメント。
めざましテレビが厳選した「マイニチMVP」として、パリ五輪日本代表の張本美和選手(15歳)を紹介。張本選手は、WTTチャンピオンズ重慶・女子シングルス1回戦で台湾・鄭怡静選手と対戦し、3-1で勝利した。
静岡・牧之原市のとあるお宅で暮らしているのが、せんちゃん メス 1才11カ月。多頭飼い飼育の崩壊で保護され、生後6か月のときにやってきた。せんちゃんの日課は、小学生の息子を集団登校の集合場所までお見送りすること。
関東地方の天気予報が伝えられた。
全国の天気予報が伝えられた。
めざましじゃんけんが行われた。今週は「埼玉・深谷市はんざわ とうもろこし味来」を抽選で100名様にプレゼント。
ディズニーストアの店舗できょうから、ディズニーキャラクターのレイングッズが発売される。折りたたみ傘やレインポンチョを着たぬいぐるみも新登場する。
エンディング映像。