- 出演者
- 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 林佑香 原田葵 高崎春
朝鮮中央通信は昨夜、北朝鮮の朝鮮人民軍が韓国の無人機侵入により「一触即発の軍事的緊張事態が醸成されている」として、韓国との境界付近の部隊に対し、射撃準備を整えるよう指示したと報じた。北朝鮮は11日に韓国の無人機が平壌上空に侵入し、体制を批判するビラをまいたと表明し、金正恩総書記の妹・与正氏がおととい、報復を示唆する談話を発表している。これに対し、韓国国防省はきのう、北朝鮮が韓国国民に危害を加えるなら「その日が北朝鮮政権の終末になる」と警告した。この警告を受けて与正氏は昨夜、再び談話を発表し「戦争勃発の導火線に火をつけようとする犯罪行為だ」と非難するなど、両者の間で緊張が高まっている。
日本被団協のノーベル平和賞受賞が決まったことを受け、広島県被団協・箕牧智之理事長らは、花束を手に平和公園の原爆慰霊碑を訪れた。そして、これまで活動を共にし3年前に亡くなった坪井直前理事長をはじめ、歴代の県被団協の理事長らにノーベル平和賞に選ばれたことを報告した。箕牧理事長は核兵器廃絶に向けた活動をさらに強化し、運動を継承していく決意を示した。一方、日本被団協・田中重光代表委員は、原爆で背中一面に大やけどを負いながら半生をかけ、核廃絶運動に取り組んだ谷口稜曄さんの墓前で受賞の報告をした。
ナリーグ地区シリーズ第5戦:ドジャース2−0パドレス。ドジャース・山本由伸投手とパドレス・ダルビッシュ有投手による、ポストシーズン史上初の日本人投手対決となった。ドジャースの3年ぶりとなるリーグ優勝決定シリーズ進出が決定。試合後は歓喜のシャンパンファイトが行われた。ナリーグ優勝決定シリーズ対戦相手はニューヨークメッツ。第1先発予定は千賀滉大と発表され、日本人対決が実現する。
パリ五輪では4位入賞だった白井空良選手はストリートリーグシドニー大会を制している。制限時間内に技を繰り出すランで9点台を唯一マークすると、一発の技で競うベストトリックで差を広げて勝利となった。
W杯アジア最終予選は日本はあすオーストラリアと対戦する。三笘薫選手はチャンスが有れば得点も狙っていきますと話している。
天気予報。
愛子さまは、この週末、佐賀県で初めてお一人での地方公務に臨まれた。おととい午前、国民スポーツ大会の競技を観戦された他、午後に佐賀市内の山間にある和紙の工房「名尾手すき和紙」を訪問。伝統工芸の紙すきを体験された。愛子さまは幅広い世代の人たちとふれ合った2日間の訪問を終えられた。
“つむじ風”はどのように発生するのか。太陽の光で地表の空気が暖められ、暖かい空気は上へ、上昇気流が発生。横方向に風の流れが加わるなどすると“つむじ風”となる。明確な予兆がなく発生予測が困難。日本気象協会・徳田留美気象予報士は「通常は春から夏ごろに多い。今年の秋は高温傾向ため、まだ“つむじ風”など突風の条件が整いやすい」と話している。
日本被団協のノーベル平和賞受賞が決まった事を受け、昨日広島県被団協・箕牧智之理事長らが花束を手に平和公園の原爆慰霊碑を訪れた。そして3年前に亡くなった坪井直前理事長らに選ばれた事を報告した。
山梨・富士河口湖町のコンビニ前は写真の映えスポットとして知られる中、作画設置されていた。去年頃から車道を横断するなどの行為の横行が問題視され、一時富士河口湖町は黒い幕を設置すると危険な横断は減ったものの、台風の接近に伴って8月に幕が撤去された。すると、急に飛び出してしまう行為は増加してしまったという。これを受けて現地には2つの柵が設置されたもののこれをわたってしまう人の姿も多く見られ、さらなる対策を求める声も聞かれている。
- キーワード
- 富士河口湖町(山梨)
大阪・関西万博まであと半年となる中、東京では愛知万博のマスコットであるキッコロ・モリゾーからミャクミャクへとバトンが渡され、阿部一二三選手・詩選手もここには駆けつけている。万博記念公園ではアンミカさんが大阪ヘルスケアパビリオンのユニホームを披露し、倖田來未さんらはライブを行った。前売り券は販売が目標の半分ほどとなっているが、きのうからは紙のチケットの販売が行われている。
国民的アニメ「ドラえもん」の声で親しまれた大山のぶ代さんが、先月29日、老衰の為亡くなっていたことがわかった。90歳だった。大山さんの訃報に、黒柳徹子さんは若かりし頃のツーショット写真とともに、コメントを公式Instagramに投稿。2005年に大山さんから「ドラえもん」の声を引き継いだ水田わさびさん、声優・野沢雅子さんもコメントを寄せた。
TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE(横浜アリーナ)。全国ツアー中の木村拓哉が、SMAPとしてツアーを行って以来、29年ぶりに横浜アリーナでライブを行った。木村はトロッコに乗ってファンに大接近。更にトロッコから降りてハイタッチ。SMAPの楽曲を含む全21曲を披露した。
山本舞香とロックバンド「MY FIRST STORY」のHiroが結婚したことを、それぞれのSNSで発表。2人は黒いジャケットスタイルとデニムスタイルのツーショット写真とともに、自筆の署名入り文書を投稿。またHiroは昨日、自身のYouTubeチャンネルを更新。発表のタイミングについて「(山本の)誕生日だから」と話す。2人は7月に交際が報じられ、Instagramでは結婚発表の写真を撮影したメイキング動画も公開され。仲睦まじい様子が収められた。
福山雅治が地元長崎に凱旋。今日開業する長崎スタジアムシティでこけら落としライブを行った。故郷への恩返しを込め、福山の提案で無料で開催されたライブには、応募総数53万人超の中から抽選で約2万5000人を招待。
日本のティーン代表を決める2025ミスティーンジャパンの決勝大会が行われた(アンバサダー:新川優愛、平祐奈、トラウデン直美)。応募総数3396人の中からグランプリとなったのは、岐阜県出身の中学2年生・増田有沙さん。コスメブランドが選出した賞と合わせて2冠を獲得。増田さんはスタジオに生出演し、得意のピアノでYOASOBIの「アイドル」の演奏を披露した。
Ado JAPAN TOUR 2024「モナ・リザの横顔」@Kアリーナ横浜。Adoが自身最大規模のアリーナツアーが横浜でファイナルを迎えた。自身が作詞・作曲した楽曲「初夏」はギター演奏と共に披露。全25曲を披露した。
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二がスペシャルフォトブック「EASY」の刊行記念プレス取材会に登場。今市の好きなバイクにフォーカスを当てた一冊。お気に入りは仲間との会話の一枚。
カフェキツネ青山店「Matcha Dorayaki」、船橋屋こよみグランスタ東京店「生くず餅『とろり』」、「くず餅乳酸菌入りあんやき(黒蜜・きな粉)」、「かぼちゃくず餅プリン」、大三万年堂HANARE渋谷東急フードショー店「芋ようかんブリュレ〜チーズケーキ仕立て〜」、和カフェTsumugiアトレ竹芝店「焼きみたらしとほうじ茶のクリームあんみつ」を紹介。