- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 鈴木唯 林佑香 原田葵 高崎春
占いの結果発表。
自民党幹部から消費税減税に慎重な発言が続いている事に対し、立憲民主党野田代表は、食料品減税案は期限と財源を明らかにして責任ある減税をやろうという主張だ、自民党の中に極めて政局的な財政規律派が急に出てきたと批判した。国民民主党 玉木代表は、財政規律だけを考えていると国民の生活がもたなくなると述べた。また減税の財源については、経済成長、特別会計の剰余金、国債の発行を挙げた。小野寺政調会長は、どこに財源を見つけるか議論していくことが減税の前提になると話している。
愛子さまは昨日、能登地方の七尾市を訪れ被災地で活動を続ける金沢大学の学生ボランティアと懇談された。日本赤十字社に勤務する愛子さまは、どういう仕組があればボランティアがしやすくなると思いますかと尋ねられた。これに先立ち愛子さまは、市内の仮設住宅を訪れ高齢の入居者と交流された。愛子さまの被災地入りは初めてで、今日は志賀町でボランティアの受付会場などを視察される予定。
「水の消防ページェント」は都民の防災意識を高めるためのイベントで、東京湾を航行中の水上バスで火災が発生したとの想定で行われた訓練では消防艇などが連携して救助にあたった。
ドジャース大谷翔平選手が現在行われているエンゼルス戦に1番指名打者でスタメン出場。対するは花巻東高の先輩である菊池雄星投手。第1打席はセンターフライ、その後も後続から三振を奪うなど2イニングを無失点に抑えている。大谷翔平選手はホームラン量産体制に入っている。木曜・金曜と2試合連続ホームラン、おとといには今季初の3試合連続の16号ホームランを放ち両リーグ単独トップとなった。また大谷選手は先日2歳になったデコピンのお誕生日会の様子をインスタグラムに投稿している。その後の昨日のエンゼルス線では6打数無安打となっている。試合前にはブルペンで右肘手術後最多となる50球を投げ込んだ。
卓球世界選手権で張本美和が好スタートをきった。大会初日に松島輝空とのペアで挑む混合ダブルスに登場、ストレート勝ちを納めた。大会2日目は木原美悠とペアで女子ダブルスに出場、こちらもストレート勝ちで2回戦進出。それから約2時間後、初出場の女子シングルスに臨むと苦戦したものの初戦を突破した。
陸上のセイコーゴールデングランプリ 男子100m決勝、2019年の世界選手権金メダルのC・コールマンら自己ベスト9秒台の選手が並ぶ中、東洋大学4年の柳田大輝はトップでフィニッシュ、元世界王者を破り優勝を飾った。
北口榛花がセイコーゴールデングランプリ 女性やり投げで1投目に61m41をマーク、5投目には今季ベストとなる64m15を記録し優勝した。
サッカースペインリーグのソシエダ久保建英が今シーズンホーム最終戦に先発出場。同点で迎えた前半18分久保がエリア内で倒されPKを獲得、これを味方が決めてソシエダがリード。久保は積極的にゴールを狙いチームの勝利に貢献した。
今日のキラビトは今村辰之助さん。今村さんは熱気球の選手で、去年は日本最高峰の大会で優勝したという。今村さんは熱気球体験ができる宿を経営しながら競技に励んでおり、今後の目標について「競技で世界一になること」などと話した。
天気予報。
きのう東京都心で最高気温27.1℃を観測し6月下旬並みの暑さとなった。岩手・釜石市、福島・浪江町で最高気温31.2℃を観測するなどし、今年割いたとなる全国33地点で真夏日となった。きょうは季節外れの暑さが落ち着き、あすは関東甲信・東海・近畿などで真夏日が増える予報。
経営再建を迫られている日産自動車はグループ全体で2万人を削減する計画の一環で、7月から8月にかけて国内で早期退職を募集する。早期退職の対象は、開発・生産・デザイン部門以外。また、神奈川県内の2つの工場を含めた閉鎖案を検討。
愛子さまはきのう能登半島地震の被災地を初訪問された。去年9月に初訪問予定も豪雨災害で取りやめられていた。七尾市の仮設住宅では集会所で健康のために行われている体操を見学された。きょうはボランティアの受付会場などを視察される。
フランスで開催中の第78回カンヌ国際映画祭。日本からもキャストが現地入り。コンペティション部門招待作品「ルノワール」主演の鈴木唯は海外映画祭初参加。ミッドナイト・スクリーニング部門招待作品「8番出口」に出演している二宮和也と小松菜奈はカンヌを散策。監督週間部門招待作の「国宝」のキャスト陣吉沢亮らはめざましの単独インタビューに答えた。吉沢亮はカンヌで感動したことについて聞かれ「ジャガイモがめちゃくちゃおいしてく味が濃い」。一方横浜流星は「シャワーから水しか出てこなかった」、渡辺謙は「飛行機会社がストに入って20時間かかって来た」とハプニングに巻き込まれたそう。
MPLUSPLUS LED DANCE SHOW&ANREALAGE 2025 PARIS - TOKYO COLLECTIONにラウールがモデルとしてサプライズ登場。ANREALAGEのショーへの出演は今回で2回目。
大阪の野外音楽フェス「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2025」で7組が熱演。ラストはいきものがかりの「じょいふる」のセッションが行われ1万4000人を盛り上げた。
Stray Kidsが日本で初のスタジアムライブ。日本オリジナル楽曲「Hollow」が初披露された。4公演で22万人を動員。
映画「金子差入店」公開記念舞台挨拶がTOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の丸山隆平らキャストと主題歌を担当したSUPER BEAVERが出席。主題歌「まなざし」は映画のための書き下ろし楽曲。