2025年9月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 上垣皓太朗 高崎春 
エンタみたもん勝ち
米津&宇多田ホームで回転

米津玄師と宇多田ヒカルがデュエットした劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディング・テーマ「JANE DOE」の本人出演MVは、駅のホームらしき場所で回転するベンチに座りながら歌唱する映像になっている。「IRIS OUT」と共にきょう発売されるジャケットのイラストは米津の描き下ろし。

白濱亜嵐万人受けの筋肉美

GENERATIONS・白濱亜嵐が2nd写真集「Hallelujah!!」の発売記念取材会に登場。自身のルーツであり観光大使を務めるフィリピンで撮影。撮影に向けて約3か月間トレーニングを重ねた白濱は筋肉に強いこだわりがあり「あんまりバキバキすぎない、ナチュラルに見えるけど筋肉ものっている、万人受けボディー」などと語った。さらに恋人目線にもこだわったといい、写真に恋人気分になれる一言をつけてもらった。

TXT頭脳派メンバーは?

「ABCーMART」New Balanceキャンペーンの顔に5人組グループ・TOMORROW X TOGETHERが決定。撮影メイキングとインタビュー映像が公開された。頭脳派メンバーは?との質問にHUENINGKAIは「TAEHYUNさん。冷静に分析している」、YEONJINは「秋の表参道に行きたい」などととコメントした。

教えて!ケンティーチャー

中島健人が食欲の秋にちなんで食がテーマの映画「シェフ 三つ星フードトラック始めました」を紹介。「アイアンマン」「アベンジャーズ」シリーズも手がけたジョン・ファブローが製作・監督・脚本・主演の4役を務めた。ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、ダスティン・ホフマンも出演。必見ポイントは「料理シーンがリアル。官能的」「家族再生の物語」。疲弊したジョン・ファブローが「本当に自分がつくりたい作品とは?」という心境を主人公に投影した作品だという。

めざましアップデート

めざましテレビがアップデート。9月マンスリープレゼンター・Mrs.GREEN APPLE・深澤涼架があしたスタジオ生出演。

SixTONESエモい所がいい「夕日に思いを叫びたい」

SixTONESが出演するJR東日本・新幹線東北の旅キャンペーンのCMが公開された。旅の始まりにワクワクする様子を描いたストーリー。メンバー6人で旅行するとしたらどこへ行く?との質問に田中樹は「本州の最北端に行って夕日に向かって全員でメンバーへの思いを叫ぶ」とコメントした。

宮舘涼太身近な怪異現象 水上&山下おはぎで祈願

怪奇ファンタジー映画「火喰い鳥を、喰う」(配給:KADOKAWA、ギャガ)のヒット祈願イベントに、主演・水上恒司、山下美月、宮舘涼太が登壇。怪異現象を聞かれた宮舘は「思ったことが現実で起こる」などと語った。ヒット祈願の「火喰鳥おはぎ」が登場すると、宮舘は「イジってますよね」などとコメントした。

イマドキ
注目 ときめく新作秋コスメ 限定カラー&チャームも

「ハンズ渋谷店」では新作コスメが約460種類あり、おすすめはCandyDollブライトピュアルースパウダー<プリズムリッチブルー>1980円。くすみ補正ができ透明感がUP、さらに25種類の美容保湿成分を配合されている。累計出荷数21万個以上のアイシャドー「ナチュラグラッセ カラーアイズN」4400円に秋の限定色(EX01 フォレストミスト)が登場。今年の旬のカーキが入っていてモードな印象、美容成分も配合されている。「Oh!Baby」では累計31万個販売しているリップバーム「スクラブリップバーム」1320円に秋限定カラー(PD プディングの香り)が登場。唇の水分に反応してグロウピンクに変化、角質オフと保湿パックの2つの効果がある。渋谷ロフトでは「AMUSE フローラアイパレット」2310円がおすすめ。最大のポイントはミラー付きでチャームとしても使える。

(第2オープニング)
秋の到来告げる彼岸花が見頃

オープニング映像。

東京・府中市「府中市郷土の森博物館」では約40万株の彼岸花が見頃。深紅のほか珍しい白色も見ることができる。今週末には7割ほどの開花となりそう。

全国の天気

全国の天気を伝えた。先ほど台風20号が発生、日本に影響はなし。

関東の天気

関東の天気を伝えた。

交通情報

交通情報を伝えた。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

KEY TO LIT・井上瑞稀と中村嶺亜がめざましじゃんけん。中村は「朝の君も大好きだよ」とコメントした。

ちいかわ占い
ちいかわ占い

占いを伝えた。

NEWS
瞬間 東北道でトラック事故 ガスボンベ散乱であわや

突然対向車から飛び散る無数の積荷。中には家電のようなものやガスボンベも。きのう午前8時ごろ、東北自動車道の栃木県鹿沼IC付近で、トラックが中央分離帯にぶつかり、積んでいたガスボンベなどが散乱する事故が起きた。この事故で東北道の一部区間で一時通行止めとなり、渋滞が発生するなどの影響があった。反対車線を走っていた車がガスボンベに乗り上げるなど、あわせて3台が絡む事故となったが、けが人はいなかった。警察は、詳しい事故の原因を調べている。

逃走 住宅に2人組”強盗致傷”部屋の中を物色一部始終

住宅の防犯カメラに映るのは、無人のリビングに突然侵入してきた2人組の男。犯行があったのは、おととい午後2時前、北海道深川市にある住宅。2人は、リビングや台所など部屋の中を物色。外出中だった被害男性は、セキュリティー機器が反応したため、知人の男性に確認を依頼。すると、怪しい車が停まっていたという。元のナンバープレート上から別のものを貼り付けたような不自然な粘着テープが貼られていた。警察は、強盗致傷事件として男2人組の行方を追っている。

離陸前 羽田行きJAL機内で煙 機長「脱出してください」

飛行機の機内で流れたのは、脱出を促す機長のアナウンス。これは、鹿児島空港を出発直前の日本航空機の機内で撮影された映像。きのう午前11時ごろ、「機内から煙が出ている」と情報が入り、乗客乗員あわせて245人が避難する事態となった。異常が起きたのは、羽田空港に向かう予定だった日本航空644便。煙は当時機内のエアコンや照明に電力を供給する補助動力装置を起動した際に煙を確認させたという。日本航空は、煙の発生原因や出火場所について調査を進めている。

深刻 台風18号が台湾で猛威 堤防が崩壊 街が濁流に

街の中を激しく流れる濁流に、何台もの車やトラックが流されていく。大雨による甚大な被害が出ているのは、台湾東部の花蓮県。原因は大型で猛烈な勢力に発達した台風18号。きのう午後、ダムが氾濫し影響で下流の橋が流された。別の映像では川の水が大きくうねりを上げながら流れ、外に溢れ出てくる様子がとらえられていた。市街地では道路が川のようになり、勢いよく流れる濁流が車を押し流した。濁流のなか柱にしがみつく女性は、3時間後に水が引いたことで無事に脱出した。台湾東部ではこれまでに2人が死亡し、30人が行方不明。建物3軒が損壊するなど大きな被害をもたらした台風18号は、非常に強い勢力で中国南部や香港に接近中。現地の日本総領事館は在留邦人や旅行者に対し、最新の気象状況に注意して安全を確保するよう呼びかけている。

台湾に猛威を振るっている台風18号、日本の東を進む19号に加えて、さきほど台風20号も発生し日本近海にトリプル台風発生となった。特に注意が必要なのが台風19号。暖かく湿った空気をこの台風が運び込む可能性があり、九州では警報級の大雨となる恐れがある。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.