2025年9月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 上垣皓太朗 高崎春 
SPORTS
日本ハムvs楽天

プロ野球日本ハムは本拠地でのレギュラーシーズン最終戦。新庄監督からボールを手渡された宮西が登場。自身も悔しいと振り返る結果となったが、プロ野球史上4人目となる通算900試合登板を達成した。楽天7-0日本ハム。

京都サンガF.C.vsFC町田ゼルビア

明治安田Jリーグ。京都サンガF.C.とFC町田ゼルビアの上位対決。岡村大八が先制点をあげた。後半アディショナルタイムで京都がペナルティキックを獲得すると意地の同点ゴールで引き分け。鹿島アントラーズが首位をキープ。2位はヴィッセル神戸、3位は京都サンガとなっている。

キラビト!
瀬戸優

きょうは瀬戸優(30)。瀬戸は野生動物をモチーフにしている彫刻家。等身大のサイズで作ることにこだわり、ホッキョクグマは全長2.6m。瀬戸が彫刻の素材にしているのは粘土。最新作のライオンを紹介。瀬戸は「どんどん大きいものを作りたい」などと述べた。伊藤は「まさに命を吹き込む作業」などとコメントした。「キラビト!×SUPER BEAVER 主人公WEEK」として、町・学校・会社などで頑張る「主人公」を大募集。

NEWS
ラインナップ

「特急列車と車衝突 女性死亡」などのニュースラインナップを伝えた。

「ソフトバンク痛恨の4連敗」などのスポーツラインナップを伝えた。

「米津玄師×宇多田ヒカル」などのエンタメラインナップを伝えた。

「東北道トラック事故の瞬間」のニュースラインナップを伝えた。

ガスボンベ散乱車3台絡む事故

きのう午前8時ごろ、栃木の東北自動車道・鹿沼IC付近でトラックが中央分離帯にぶつかり積んでいたガスボンベが散乱、反対車線を走っていた車がガスボンベに乗り上げるなど計3台が絡む事故になった。けが人はなし。東北道の一部区間が一時通行止めとなった。

(天気予報)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。台風20号がフィリピンの東で発生、日本への影響はなし。

めざましテレビ×CanCam

CanCamスタイリストが選んだコーディネートを紹介。アイボリーとベージュのグラデ配色でニュアンスたっぷり、ウエストに一癖効かせたパンツを合わせるとオシャレ感がアップ。

NEWS
男2人組 住宅で現金など奪う

おととい午後2時前、北海道深川市にある住宅に男2人が侵入。被害男性は「1万1千円とカメラを持っていかれた」と語った。外出中だった被害男性はセキュリティー機器が反応したため知人男性に確認を依頼、知人男性は闘争しようとした男らの車にはねられケガをした。警察は強盗致傷事件として男2人の行方を追っている。

自民総裁選5候補の物価高対策

自民党総裁選挙。きのう5人の候補者による候補者共同記者会見が行われ、物価高対策などの政策を表明した。茂木敏充前幹事長は「地方ごとにそれぞれこれまでと1桁異なる生活支援、特別支援交付金を創設して対応」、林芳正官房長官「給付をベースにして与野党で成案を得る努力はしていきたい」、高市早苗前経済安保相は「自治体向けの交付金に推奨メニューを付けて出す・拡充する」、小泉進次郎農水相は「消費税について国民の意見を聞いて与野党で向き合っていかなければいけない」、小林鷹之元経済安保相は「(消費税減税は)議論しないというのは適切ではない」などと訴えた。さらに野党との協議に入っているガソリン税の暫定税率廃止について、前向きに討論する発言が相次いだ。5人の候補者はきょう日本記者クラブでの討論会に臨む予定。

NEWSカイトウ
自民党総裁選 物価高対策は

自民党総裁選で5人の候補者が訴える物価高対策。小林氏は「定率減税、社会保険料負担軽減」、茂木氏は「地域が課題に応じ使える交付金、社会保険料引き下げ」、林氏は「現金給付の再検討、ユニバーサルクレジット」、高市氏は「給付付き税額控除、年収の壁引き上げ」、小泉氏は「所得税の基礎控除引き上げ、あらゆる選択肢を排除せず政党間協議」と訴えた。日本維新の会、立憲民主党、国民民主党が主要政策として訴えている政策が入っている。野党が求めるガソリン減税については5人とも前向きな姿勢。政治ジャーナリスト・田崎氏は「選挙後の野党との連携を意識している」と指摘。消費減税については慎重な意見が多い。田崎氏は「(票をまとめられる)麻生氏らの支援を得るために反発されそうな政策を打ち出せない」と指摘する。

NEWS
台風18号 台湾で2人死亡

台湾東部の花蓮県で23日、台風18号による大雨によりせき止め湖から水があふれた。下流の橋が流されたほか、堤防が崩壊して市街地の建物が浸水するなどの被害がデている。これまでに2人が死亡、30人が行方不明となっている。台風18号は台湾の南の海上を通過し、非常に強い勢力で中国南部や香港に接近中。現地の日本総領事館は現地の日本人や旅行者に対し、最新の気象情報を注意して安全確保するよう呼びかけている。

秋田散歩中クマに襲われ重傷

きのう午前5時半ごろ、秋田・大館市で散歩中の80歳女性が約50cmのクマに襲われ、鼻の骨を折るなどの重傷を負った。現場は小学校の通学路で、JR奥羽本線下川沿駅から北西に約1kmの場所。

NEW特急と車が踏切で衝突 女性死亡

きのう午後7時半ごろ、大阪・貝塚市にある南海本線貝塚駅付近の踏切で自動車と特急列車が衝突。車に乗っていた50代くらいの女性が死亡。自動車は踏切の遮断機が下りている時に線路内に進入し停車したという。特急列車の乗客・乗員にけがはなし。

「無期限休止」一転 番組再開へ

無期限休止となっていたアメリカABCテレビの人気トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」について、親会社のウォルト・ディズニーは22日放送を再開すると発表。番組の禁止は保守系活動家・チャーリー・カーク氏射殺事件に関する司会者の発言が不適切だったことを問題視したことへの対応で、通信や放送の規制を担う当局トップが放送免許の取り消しに言及していた。俳優・トム・ハンクスら著名人らが書簡を発表したほか、保守層の間でも“言論の自由が脅かされている”と懸念の声があがっていた。

NEW旧統一教会 信者ら抗議

きのう夜明け前の韓国・ソウル拘置所前に集まった旧統一教会信者らが、韓国の旧統一教会と前政権の癒着疑惑をめぐり23日未明に政治資金法違反などの疑いで逮捕された教団トップ・韓鶴子総裁に対する捜査の中止を求めていた。ジャーナリスト・オ・ミョンオク氏は「(今後教団の)内部はとても混乱し権力争いが激しくなりそう。しばらくは内紛が続きさらに力が弱まると思います」と指摘した。

エンタみたもん勝ち
Perfumeは一生続けます!

今年いっぱいで活動休止=コールドスリープすることを発表したPerfumeが、休止前のラスト単独ライブを東京ドームで開催し多くのファンが集結した。ステージでは「ポリリズム」など新旧楽曲全18曲を披露。ライブ終盤ではファンに感謝を伝え、「また帰ってきます」「Perfumeは一生続けます」と再会を約束した。

福山&有村 芸術の秋バディ

公開11日で興行収入13億円超えの映画「ブラック・ショーマン」(配給:東宝)の舞台挨拶に主演・福山雅治と有村架純、田中亮監督が登場。最強バディにちなみ福山と有村の回答が一致するかクイズに答えるコーナーもあったが、残念ながら一致せず。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.