- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 上垣皓太朗 高崎春
オープニング映像。
出演者の挨拶とオープニングトーク。きのうは秋分の日だった。きょうは秋らしく爽やかな陽気。徳田アナが今日で卒業する。7時43分頃スマイル・チャージ・じゃんけん!藤本アナウンサーと勝負。
今週の賞品は佐賀県産「うれしの茶」100名様。
きのう午後3時20分すぎ、福岡・宗像市の海岸で中学3年生14歳が溺れた。30分後に海岸から約30mの海中で救助されたが、意識不明の重体。男子中学生は8人(14~15歳)と海で遊んでいて、溺れたとみられている。救助された1人は「強風が吹いて足をすくわれた」といい、他の少年にケガはない。
日本航空によるときのう午前11時頃鹿児島空港で搭乗中の羽田行き644便機内で補助動力装置を起動したところ、煙を確認。乗客236人と乗員9人全員が避難し、けが人はいなかった。日本航空は煙の発生原因や出火場所を調査している。
警察や消防によるときのう午前5時半頃、秋田県大館市のバス停付近を散歩中の女性80歳が約50センチのクマに襲われた。女性は700mほど離れた自宅に自力で戻り、病院に搬送された。鼻の骨をおるなど重傷。現場は小学校の通学路でJR奥羽本線奥羽本線下川沿駅から北西に約1キロ。秋田県内で今年クマに襲われたのは14人。
きのう午前8時頃東北道・鹿沼IC付近でトラックが中央分離帯にぶつかり積んでいたガスボンベが散乱した。反対車線を走っていた車がガスボンベに乗り上げるなど3台が絡む事故となった。けが人はない。この影響で東北道一部区間が一時通行止め。
きのう午前6時半過ぎ神奈川県藤沢市の江の島で「人が海に落下した」と110番通報があった。流された男性は友人と3人で釣りに来ていて海中に引っかかった針を外そうとして足をすべらせ転落した。現場は釣りをする岩場で波は少し高かった。流された男性は現在も発見されていない。
警察によると、きのう午後7時半頃南海本線・貝塚駅付近の踏切で自動車と特急列車が衝突した。車に乗っていた女性50代くらいは死亡した。南海電鉄によると自動車は踏切の遮断機が降りている時に線路内に侵入し停車。特急列車の運転士が自動車に気づき非常ブレーキをかけたが間に合わず衝突した。特急列車の乗客、乗員にけがはない。
きのう午後0時半ごろ、札幌市中央区の「札幌グランドホテル」にある立体駐車場で外壁の一部が崩れ落ちた。当時、駐車場では改装工事をしていて、クレーンでつるされていた約2トンの鉄骨がワイヤーから外れて壁にぶつかったという。けが人はいなかった。
中日はヤクルトと今シーズン最終戦。4回1アウト1塁の場面で上林誠知。ライトスタンドへの1発は2試合連発の17号2ランホームラン。守護神の松山晋也がマウンドへ。最後は156キロのストレートで見逃し三振。リーグトップタイとなる44セーブ目をあげた。
日本ハムは本拠地でのレギュラシーズン最終戦。5回、プロ18年目日本ハム一筋の宮西尚生が登場。1失点と悔しい結果となったが、3万6000人を超えるファンから拍手が送られた。首位のソフトバンクもオリックスに1点差で敗れ4連敗となっている。
プロ野球。パ・リーグ順位表:1位・ソフトバンク、2位・日本ハム、3位・オリックス、4位・楽天、5位・西武、6位・ロッテ。ソフトバンクの優勝は最短で金曜日。日本ハム・心情監督は「僕たちは1ミリも諦めていない。僕たちが3連勝して万が一、ソフトバンクが3連敗したら逆転で1位になる!」と発言。
明治安田Jリーグ第31節。鹿島アントラーズ3-1セレッソ大阪。鹿島アントラーズは知念慶、L.セアラなどの活躍で8戦負けなし3連勝。
明治安田生命Jリーグ第31節。京都サンガF.C.1-1FC町田ゼルビア。首位争いは混戦模様。順位表(上位4チーム):1位・鹿島、2位・神戸、3位・京都、4位・柏。
大相撲秋場所10日目。負・前頭四枚目・若元春(すくい投げ)勝・横綱・豊昇龍。豊昇龍がすくい投げで勝利し10連勝。
横浜市で行われた「明治安田presents中学生向けバドミントン教室」に元世界王者・桃田賢斗とリオデジャネイロ五輪女子ダブルス金・松友美佐紀が登場。
映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」はオダギリジョーが犬のキグルミのおじさんを演じ、深津絵里が8年ぶりに映画出演することで話題。50匹の犬と飼い主を招待した「わんこ試写会」にオダギリジョーが登場(横浜 WANCOTTドッグパーク内)。10分に編集したスペシャルバージョンを上映した。オダギリジョーは「深津絵里の登場に犬もザワついていた」とコメント。
ソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉が6年ぶり35枚目のアルバム「I believe」をきょう発売する。初回限定盤に収録される特典映像は♪「ファンキー・モンキー・ベイビー」(「FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024」日本武道館公演)、アルバム「I believe」レコーディング風景など。初回限定盤TYPE-Aは去年の日本武道館公演のダイジェスト映像、初回限定盤TYPE-Bはレコーディングなどのドキュメント映像。
約7年ぶりとなるスター・ウォーズ劇場最新作「スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー」の映像が初公開された。ダース・ベイダー亡き後の賞金稼ぎと孤児の冒険を描いている。来年5月公開。監督はアイアンマンなどで知られるジョン・ファブロー監督。