2025年11月9日放送 3:20 - 3:40 テレビ朝日

ももクロちゃんと!

出演者
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 高城れに(ももいろクローバーZ) 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 三谷紬 山田悟 
(ももクロちゃんと!)
ゲスト紹介

今回のゲストは北里大学北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟さん。去年出版された「糖質疲労」と続編「脂質起動」が大ヒット。脂をたくさんとっても大丈夫という食の新常識を唱えている。

キーワード
サンマーク出版北里大学北里研究所病院糖質疲労脂質起動
脂質をたくさん食べても大丈夫!?/脂質に注意は20世紀の栄養学

山田先生によると、古くなって傷んでいる油さえ控えていれば、脂質に食べ過ぎはないという。脂を控える考え方は20世紀の栄養学で、2008年に出た論文で脂を控えてカロリーを控えるより、脂もタンパク質もしっかり食べて、糖質や炭水化物を控える方が良いとわかった。しおりん&あーりんがテレ朝動画「ももクロChan」でやっているこってりパトロールは大賛成だという。あーりんは2022年の誕生日生配信で山盛りの唐揚げを食べ、ライブ終了後にも食べるほどの唐揚げ好き。脂を控えてきたしおりんは悔しくなってきたと語った。先生は55歳だが、肌がキレイで一同を驚かせた。芸能人だとくりぃむしちゅー上田晋也や八嶋智人が55歳。差し入れ番長こと浅野プロデューサーも55歳だという。

キーワード
AYAKA NATION VIP ROOM A⁺ Special Edition 2024&2025KINGAN RECORDSlogirlももクロChanタンパク質上田晋也八嶋智人糖尿病糖質脂質
21世紀の正しい食べ方とは?

山田悟の極上トークメニュー1つ目は「ももクロちゃんのお食事カルテ」。ももクロの食事を10個のチェックリストで診断した。百田は4、玉井は8、佐々木は1、高城は4つ当てはまった。現在の栄養学でやらない方がいいと言われているリストだという。先生が糖質疲労について説明した。糖質が多い和食より脂が多い洋食、和菓子より洋菓子の方が良いという。

(告知)
超ときめき♡宣伝部の「ときめき♡プレシャス」

超ときめき♡宣伝部の「ときめき♡プレシャス」の告知。テレ朝動画logirlで毎週金曜ごご5時に最新回を配信!

キーワード
logirlときめき♡プレシャス超ときめき♡宣伝部
(ももクロちゃんと!)
古い?新しい?ももクロの食事をチェック

山田先生がももクロの食事をチェック。玉井の「お寿司」だけがNGだった。脂があるつまみを先に食べた方が良い。お酒は血糖値の上昇を抑制するので少しなら飲んだら方が良いという。

キーワード
サンマーク出版糖質疲労
(告知)
テレ朝動画logirl

テレ朝動画logirlの告知。月額990円で約4000本が見放題。

キーワード
logirl
(エンディング)
次回予告

「ももクロちゃんと!」の次回予告。

エンディング

エンディング映像。

次回予告

「ももクロちゃんと!」の次回予告。

配信情報

TELASAでは最新回だけでなく過去回も見放題!

キーワード
TELASA

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.