- 出演者
- 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 高城れに(ももいろクローバーZ) 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 弘中綾香 片桐仁
今夜のゲストは俳優・片桐仁。今年はドラマ7作品に出演した名バイプレイヤー。多摩美術大学出身で粘土アーティストとしても活躍。粘土作品展「ギリ展」で全国18都市をまわり8万8000人を動員して話題となった。自作スマホケース「CatwaiiPhone」(キャワイーフォン)を首から下げて登場。これまで20種類以上のスマホケースを粘土で制作したという。長年ももクロの番組やライブ・イベントに参加するアートディレクター・ニイルセンは同じお笑い同好会に所属していた友人。家も近所でこの前スーパーで会ったという。
片桐仁の極上トークメニュー1つ目は「創作・粘土アートのビュッフェ」。片桐の粘土アートは身近なモノと掛け合わせるのが特徴。何を掛け合わせているかクイズにして、ももクロが挑戦した。1つ目はサンゴとサングラス掛け合わせた「サンゴラス」。2つ目はペットボトルと土偶を掛け合わせた「ペットボ土偶」。以前にエビアンをレザーホルダーにいれて首から下げるスタイルが流行したことに着想を得たという。青森県でグッズ(2万8000円)として販売中。3つ目はタコとタブレットケースを掛け合わせた「タコスク」。ヴィレッジヴァンガードで1万6000円で販売されたという。
片桐仁の極上トークメニュー2つ目は「粘土アートのフレッシュネス」。ももクロが樹脂粘土を使って粘土アートに挑戦。樹脂が原料の樹脂粘土は軽くて乾燥するとプラスチックのように硬化する。片桐に教わりながら「バラ」を作った。(1)棒を作る、(2)棒を平らに潰す、(3)指で片方を伸ばす、(4)潰した方を上にして巻く。
- キーワード
- バラ
超ときめき♡宣伝部の「ときめき♡プレシャス」の告知。テレ朝動画logirlで毎週金曜ごご5時に最新回を配信!
ももクロが樹脂粘土を使ってバラ作りに挑戦した。
- キーワード
- バラ
テレ朝動画logirlの告知。月額990円で約4500本が見放題。
- キーワード
- logirl
「ももクロちゃんと!」の次回予告。
エンディング映像。
「ももクロちゃんと!」の次回予告。
TELASAでは最新回だけでなく過去回も見放題!
- キーワード
- TELASA