- 出演者
- 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) 高城れに(ももいろクローバーZ) 玉井詩織(ももいろクローバーZ) 百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 三谷紬 豊ノ島
前回に引き続きゲストは大相撲の元関脇・豊ノ島さん。
- キーワード
- 共同通信社
豊ノ島の相撲人生を年表で振り返った。2010年11月の九州場所は14勝1敗で優勝決定戦に進むが白鵬に敗れた。千秋楽の相手は稀勢の里。生涯対戦成績は9勝33敗だったが、負けるわけないと強気になり、押し倒しで勝利した。33歳だった2016年にアキレス腱を断裂して2場所連続休場。幕下まで番付を落とした。怪我で終わる相撲人生はイヤだと現役を続行し、約2年で十両に復帰した。幕下以下は給与が無く、1場所につき16万5千円が手当として支給されるが、家族もいたのできつかったという。カムバックするも以前のような相撲は取れず、2020年に現役を引退した。現在は日本相撲協会を離れたが、今年5月に立飛女子相撲部ヘッドコーチに就任した。
豊ノ島の極上トークメニュー続いては「アラカルト!ディープな相撲の世界」。相撲の基本動作である四股・鉄砲・取組の流れを教わる。四股は足を左右交互に高く上げ、力強く地面を踏む動作。豊ノ島が実演した。さまざまなジャンルのスポーツ選手が教わりに来るという。鉄砲は「鉄砲柱」と呼ばれる柱に向かって左右の腕で突っ張りを繰り返す動作。相撲ドラマ「サンクチュアリ」にも出演した元力士の相撲芸人めっちゃを柱に見立て豊ノ島が実演した。手を出した方の足も前に出す。豊ノ島がめっちゃを相手に取組の流れを説明した。土俵に上がる際に呼び込みをするのは「行司」ではなく「呼出」。呼出がタオルを渡すと制限時間いっぱい。
- キーワード
- サンクチュアリ -聖域-
超ときめき♡宣伝部の「ときめき♡プレシャス」の告知。テレ朝動画logirlで毎週金曜ごご5時に最新回を配信!
豊ノ島とめっちゃが取組を披露して流れを説明した。行司役の高城れにが「はっけよいのこった」と言おうとしたが、「のこった」は力士が動いていて勝負がついていない時に言うので、立ち合いでは言わない。
テレ朝動画logirlの告知。月額990円で約4500本が見放題。
- キーワード
- logirl
豊ノ島がイチオシ注目力士として、横綱・大の里を紹介。デビューは2023年5月場所。幕内に上がった際にまだ髷すら結えず、出世が早過ぎて大銀杏も結えなかった。豊ノ島は大谷翔平に乗っかって、大の谷にすれば良いぐらいすごいと評した。
エンディング映像。
「ももクロちゃんと!」の次回予告。
TELASAでは最新回だけでなく過去回も見放題!
- キーワード
- TELASA