2024年6月14日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト

出演者
水原恵理 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
日銀 国債買い入れ減額決定

日銀はきょうの金融政策決定会合で、現在の月6兆円程度の国債の買い入れについて金額を減らしていくことを決めた。日銀は3月にマイナス金利などの大規模な金融緩和策を終了してからも長期金利が急激に変動しないよう国債を毎月6兆円程度購入している。現在0%から0.1%程度に誘導している短期金利については現状を維持した。

キーワード
日本銀行植田和男
G7 移民問題やAIなど議論

イタリア南部で開かれているG7サミット(主要7か国首脳会議)の2日目は、ヨーロッパなどで問題となっている移民に関するセッションから議論が始まった。移民問題は議長国イタリアのメローニ首相が最も力を入れているテーマでG7各国でも大きな課題となっている。その後行われるAIに関するセッションはAIと倫理の関係に関心があるとされるローマ教皇が参加しスピーチを行う予定。このほか、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた議論や経済安全保障分野では中国がEV=電気自動車や太陽光パネルを過剰に生産し、不当に安く輸出しているとされる問題について議論される見通し。こうした問題に対し、アジアから唯一の参加国として岸田総理大臣が議論を主導し、日本の存在感を示せるかが焦点。

キーワード
インド太平洋プーリア州(イタリア)ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ中国主要国首脳会議人工知能
イスラエルを人権侵害国に指定

国連は13日、子どもと武力紛争に関する年次報告書を公表し、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを子どもの人権を侵害した国に初めて指定した。報告書は過去1年間の紛争地での子どもの殺傷や性的暴行などを調査したもので、イスラエル軍などによる重大な人権侵害はおよそ5700件に上ったという。

キーワード
イスラエルガザ(パレスチナ)国際連合
関東で今年初の猛暑日

季節外れの暑さが続くなか群馬県桐生市ではきょう、関東で最も暑い35.7度を記録した。猛暑日は関東各地で観測され、東京都心は8月上旬並みの暑さとなった。関東ではこの後しばらく30度前後の日が続きそうで熱中症に注意が必要。

キーワード
前橋市(群馬)千代田区(東京)桐生市(群馬)田子町(茨城)銀座(東京)
木村前江東区長に有罪判決

去年4月の東京江東区長選をめぐる公職選挙法違反事件で東京地裁は前区長の木村弥生被告に懲役1年6か月、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。木村被告は、元区議に選挙運動の報酬として現金100万円を渡して買収したほか、柿沢未途元衆議院議員と共謀し、選挙期間中に自身への投票を呼びかける有料広告を動画投稿サイトに掲載した罪に問われている。

キーワード
木村弥生東京地方裁判所江東区(東京)
新たな点検機能付き新幹線発表

JR東海は新たな車両について説明。営業運転するN700Sに点検の機能を備えたもので、2027年1月に本格導入される。ドクターイエローが担ってきた線路のゆがみを測定するなどの機能に加え、画像やセンサーによって路線のボルトなどの異常を検知する機能を備えているという。

キーワード
N700S新幹線電気軌道総合試験車東海旅客鉄道
ドクターイエローを報道公開

JR東海は引退を発表した点検用車両「ドクターイエロー」が東京駅に現れると居合わせた人たちは写真を撮影したりした。

キーワード
新幹線電気軌道総合試験車東京駅東海旅客鉄道
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

台風1号の動きと、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
台風1号
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.