2025年2月14日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト
【国会で”年収の壁”議論本格化】

出演者
島田弘久 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
「年収の壁」123万円へ審議入り

国会では、働く人に所得税が発生するいわゆる年収103万円の壁を123万円に引き上げることを盛り込んだ所得税法などの改正案が審議入りした。石破総理大臣は123万円からのさらなる引き上げについて財源も含め、政党間で協議が進められると説明した。こうした中、公明党と国民民主党の幹事長が会談し、自民党を含めた3党で年収の壁の引き上げを巡る議論を加速させる方針を確認した。自民党と公明党、国民民主党の3党は去年178万円への引き上げを目指すことで合意したが、協議は中断した状態が続いていた。

キーワード
公明党国民民主党石破茂自由民主党
立憲 予算修正案3.8兆円規模

来年度予算案をめぐる与野党の修正協議が本格化する見通し。立憲民主党は、来年度予算案の修正案を発表した。修正案の規模はおよそ3兆8000億円で学校給食費の無償化やガソリン価格の引き下げなどに充てるよう求めた。財源は予備費や基金を削減することで捻出するとしている。立憲民主党は先程、この修正案を与党側に示し、来週から実務者間での協議に入りたい考えを伝えた。

キーワード
来年度予算案立憲民主党
備蓄米21万トン放出へ

江藤農林水産大臣は今日、政府の備蓄米最大21万トンを放出する概要を発表した。放出するコメは現在売られている2024年産を中心とし、23年産も加える。

キーワード
備蓄米江藤拓農林水産省
米印首脳 貿易不均衡是正で合意

アメリカのトランプ大統領は13日、インドのモディ首相とワシントンで会談し、アメリカがインドに対し貿易赤字なっている不均衡を是正するため交渉を始めることで合意した。会談では、アメリカのインドに対する巨額の貿易赤字などをめぐり協議し、貿易赤字の削減に向け交渉を始めるとともにアメリカがインドへの石油や天然ガスの主要な供給国になることで合意した。またトランプ氏は会談後の記者会見でインドに対し、アメリカ製の防衛装備品の売却を拡大する方針を示し最新鋭のステルス戦闘機F35の供与を目指すと表明した。

キーワード
F-35ドナルド・ジョン・トランプナレンドラ・モディワシントン(アメリカ)
トランプ氏「日本と取引望まず」

アメリカのトランプ大統領は13日日本製鉄が買収を計画するアメリカの鉄鋼大手USスチールについて日本との取引を望まなかったと述べ、他社による救済は必要ないとの認識を示した。トランプ大統領は自身が発表した鉄鋼への関税強化によりUSスチールは自力での再建が可能との認識を示した。また、両社の協議を仲介するかとの質問には「わからない」と答え明言を避けた。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄
愛子さま 鴨場で放鳥

天皇皇后両陛下の長女愛子さまは今日、千葉県市川市にある新浜鴨場で外交官を持てなされた。愛子さまは12ヶ国の大使らに1人ずつ「ナイストゥミーチュー」とあいさつした後、網で鴨を捕まえる伝統的な捕獲法を楽しまれた。愛子さまの参加は初めてで、遠慮されるような手付きで佳子さまと捕まえた鴨を自然に放っていた。鴨場では食用に仕入れた食材で鴨料理が振る舞われた。

キーワード
佳子内親王天皇徳仁宮内庁新浜鴨場市川市(千葉)敬宮愛子内親王皇后雅子
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.