2025年8月6日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト

出演者
山本倖千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
広島 原爆投下から80年

広島に原爆が投下されてから80年となったきょう平和記念式典が開かれた。式典では原爆が投下された午前8時15分に参列した約5万5000人が黙祷を捧げた。この1年で死亡した4940人を加えた34万9246人の原爆死没者名簿が慰霊碑に収められた。広島市・松井市長は核廃絶を市民社会の総意にしなければならないと訴え世界の指導者にリーダーシップ発揮を求めた。

キーワード
広島市広島市(広島)広島平和記念公園広島平和記念式典松井一實石破茂
自動車関税の早期引き下げ求める

赤沢経済再生担当大臣はアメリカとの関税協議のためワシントンに到着した。自動車関税を速やかに引き下げるよう求める方針。また相互関税の新たな税率についてアメリカの官報の記載が日米合意と異なると指摘した上で合意内容の実現を求めると明らかにした。アメリカ官報には既存税率が15%以上の品目には上乗せされないとする日本側の主張が明示されておらず、アメリカ側の閣僚から聞いている説明と違う内容になっているとのこと。赤沢大臣は8日まで滞在しラトニック商務長官らと会談する見通し。

キーワード
ハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)赤澤亮正
移住者が選ぶ日本一はどの街

大東建託は移住者が選ぶ住みここちランキングを発表し1位は北海道東川町となった。東川町は人口8475人の町で上水道がなく雪解け水が生活用水。旭川空港から車で約10分という立地や程よいゆとりのある暮らしを目指すまちづくりが評価された。

キーワード
いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2025<全国版>北谷町(沖縄)原村(長野)大東建託大東建託 賃貸未来研究所宗健旭川空港東川町東川町(北海道)
日本人の人口 過去最大の減少

1月1日時点の人口動態調査によると日本人の人口は約1億2065万人となり前年比約90万8000人減少した。減少数、減少率ともに1968年の調査開始以降最大。

キーワード
住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数 (令和7年1月1日現在)総務省
経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.