2024年6月26日放送 23:56 - 0:55 TBS

よるのブランチ
INIとSNSバズりゲームで白熱バトル!

出演者
向井慧(パンサー) 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 若林有子 小川史記(BUDDiiS) 秋元真夏 木村柾哉(INI) 松田迅(INI) 後藤威尊(INI) 佐野雄大(INI) 池崎理人(INI) 西洸人(INI) 
これ知ってる?よるブラZ世代ニュース!
USJ夏のパレードが4年ぶりに復活!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは7月3日からサマーイベント「NO LIMIT! サマー 2024」が開始。4年ぶりにウォーターパレードが復活するほか、ポケモンが夏のパレードに初登場する。

キーワード
NO LIMIT! サマー 2024ウォーター・サプライズ・パレードユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ガシャポンのデパートで最新トレンド調査

ガシャポンのデパート池袋総本店にて、今注目のトレンドを調査。Z世代は傘の取っ手、ペットボトルなどにつけ、持ち物の目印にしている。ポスターやコースターなどがゲットできる「フラットガシャポン」も登場している。

キーワード
ガシャポンのデパート池袋総本店
推し活に特化した居酒屋!推し活居酒屋◯◯の会

2月、池袋に推し活に特化した居酒屋がオープンした。客たちが会のタイトルを設定でき、部屋の壁にはマグネットが貼れるので推しアイテムで埋め尽くせることが可能。少年忍者を愛する女性2人はモニターに流れるライブ映像を鑑賞し、テンションが上がると映像に合わせて完璧な振り付けを披露してくれた。店ではフードメニューも充実し、池崎理人がカルボナーラ、佐野雄大がピンク色のスパイスカレーを試食した。

キーワード
INI少年忍者推し活居酒屋◯◯の会推し色カルボナーラ推し色スパイスカレー
(よるのブランチ)
今回は...

ゲストは結成3周年を迎えたINI。昴生ら出演者はメンバー6人とSNSで盛り上がっているゲームで対決する。

キーワード
LOUDTHE FRAME
答えて!10答クイズ

ミキの2人に「Z世代が使うフレーズを略すことなく10個答えよ」が出題され、30秒以内に全問正解してみせた。続いて、後藤威尊と佐野雄大に「赤坂にあるヒョンブ食堂のメニュー名を10個答えよ」が出題。6個を正解したなか、佐野はチュクミを初めて知ったという。

キーワード
INIチュクミポッサム兄夫食堂 赤坂本店

昴生、秋元真夏に「漢字で記された中国料理の名前を10個答えよ」が出題され、7個答えることに成功。続いて、INIチームに「正式なアーティスト名を10組答えよ」が出題され、全組を答えることができた。

キーワード
04 Limited SazabysOfficial髭男dismSEVENTEENStray Kidsエレファントカシマシジャージャー麺ビャンビャンメンプーアルチャマカロニえんぴつレッド・ホット・チリ・ペッパーズ東京スカパラダイスオーケストラ緑黄色社会

最終ラウンド、亜生、小川史記に「芸人のコンビまたはユニット名を10組答えよ」が出題。4組を答えた。続いて、INIチームに「生物の名前が入っている都道府県を10個答えよ」が出題。

キーワード
おいでやすこがおぎやはぎじぐざぐどきどきキャンプアーシングステップシソンヌバッファロー吾郎ヤーレンズ男性ブランコ阿佐ヶ谷姉妹

INIチームに「生物の名前が入っている都道府県を10個答えよ」が出題され、5個正解。福井県に入っていた生物名はクイだが、ミキら出演者は初めて知った様子だった。

キーワード
クイ
背中に伝えてお絵かき伝言ゲーム

背中に貼られた紙に描かれた絵を感触だけを頼りに判断し、前の人に伝えていくゲームにチャレンジ。よるブラチームのお題は「うさぎ」だったが、最後尾の小川史記は「クラゲ」と予想し、不正解。続いて、INIチームのお題は「ゾウ」だったが、最後尾の松田迅は「龍」と予想し、不正解。木村柾哉はトップバッターである池崎理人の筆力が小さすぎ、何の感触もしなかったという。

フーフーチャレンジ

紙コップに息を吹きかけ、進めた距離だけポイントが与えられる。ただし、テーブルからコップを落としてしまうと、アウト。INIチームはストロー、空気砲で着実にポイントを稼いだ。

言うこと一緒やること逆

下される指令を復唱しつつ、指令とは逆の動きをするゲームにチャレンジ。1回クリアする毎にポイントが与えられる。最初はINIチームで、動きが怪しいとリプレイで検証。亜生は「池崎理人がずっと怪しい」と訴えた結果、INIチームはアウトとなった。

レッツ!まなチャレ
SNSで人気急上昇中!刺すだけカンタン「パンチニードル」

コカドケンタロウは2年前からミシンに夢中で、洋服やバッグなどを制作している。秋元真夏は解説動画を頼りにコカドとともにパンチニードルに挑戦。イラストを描くように刺繍ができるとSNSで人気を博しているという。制作中、秋元はミシンにハマった理由を尋ねると、コカドは40歳を過ぎてから、1年毎に新しい趣味を始めることを決意したといい、ミシンに関しては初日から熱中できたという。単独ライブ前はネタ作りに加え、観客にプレゼントするバッグの制作で多忙を極める。

キーワード
Instagramパンチニードル中岡創一
人気パスタ研究家に学ぶ!超時短パスタ

2月にレシピ本を出版し、SNSのフォロワー数は約25万人にのぼるたかし氏が秋元真夏、コカドケンタロウに「タコとレモンクリームの冷製パスタ」を紹介。使う麺は「オーマイプレミアム もちっとおいしいスパゲッティ」。茹で上がったスパゲッティを氷水で冷やし、オリーブオイル、生クリーム、白だしを加える。タコ、レモン果汁を加えてよく混ぜ合わせる。皿に盛り付け、タコと輪切りレモンを乗せれば完成。スタジオでINIのメンバーが試食し、向井は後藤威尊らの食レポが向上したことに舌を巻いた。

キーワード
10分パスタオーマイプレミアム もちっとおいしいスパゲッティタコタコとレモンクリームの冷製パスタ
(よるのブランチ)
言うこと一緒やること逆

下される指令を復唱しつつ、指令とは逆の動きをするゲームにチャレンジ。よるブラチームは15ポイントを獲得。総合ポイントで上回ったINIが勝利した。

(エンディング)
次回予告

リアクション ザ ブッタ「ドラマのあとで -retake」のMVが流れるなか、番組の次回予告。

キーワード
ドラマのあとでリアクション ザ ブッタ
配信情報

「TVer」「U-NEXT」の案内。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.