2025年9月3日放送 2:03 - 2:43 TBS

アカデミーナイトG
下半期注目映画2作&ミュージカル『コーラスライン』

出演者
田中直樹(ココリコ) 宮岡太郎 都留拓也(ラパルフェ) 尾身智志(ラパルフェ) 
(オープニング)
今夜は…

今夜は、映画『平場の月』と映画『WIND 』を映画が好き過ぎる映画監督が独自視点でプレゼン。さらに、ミュージカル『コーラスライン』のみどころも!

キーワード
WIND BREAKER/ウィンドブレイカーコーラスライン平場の月
オープニングトーク

ラ・パルフェにものまねについて聞く。1度しかやったことのないものまねから、都留拓也はLiLiCoを披露した。

キーワード
DAIGOInstagramLiLiCo
映画マニア 宮岡太郎監督が独自目線でプレゼン!
映画マニア 宮岡太郎監督が独自目線でプレゼン!

映画が好き過ぎる映画監督・宮岡太郎がプレゼン。Xの映画レビューはフォロワー数21万人超と映画ファンの間で注目を集める存在。そんな宮岡が下半期注目の映画2作品を紹介する。

キーワード
Xタワーリング・インフェルノ宮岡太郎
映画『平場の月』 堺雅人&井川遥 大人の恋愛小説が待望の映画化

宮岡太郎が紹介する1本目は映画『平場の月』。妻と別れ地元に戻って再就職して平穏な日々を送っている主人公が、夫と死別した女性と中学生以来に偶然再会し空白の時間を埋めていく…というストーリー。宮岡の注目ポイントは堺雅人の8年ぶりの主演映画ということ。他にも個性裕なキャストが多数。中でも宮岡の注目は安藤玉恵と宇野祥平で、そこにいるだけでシーンのクオリティを上げてしまう俳優と絶賛した。続いての注目ポイントは土井監督が描く大人の恋愛映画。他にも注目のスタッフとして編集担当の穂垣順之助を上げた。『平場の月』は11月14日公開。

キーワード
U-NEXTキムラ緑子ビリギャルラストマイル井川遥土井裕泰坂元裕二堺雅人宇野祥平安藤玉恵山本周五郎賞平場の月有村架純朝倉かすみ穂垣順之助罪の声花束みたいな恋をした花束みたいな恋をした 【Blu-ray】
映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』 主演 水上恒司 新世代の不良コミックが実写映画化

宮岡太郎が映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』をプレゼン。コンセプトは街を守る不良たちの物語。1つ目の注目ポイントは勢いに乗る若手俳優陣が集結していること。2つ目は注目のスタッフ陣の集結。監督は萩原健太郎、脚本は政池洋佑。映画は12月5日公開。

キーワード
CPAPWIND BREAKER/ウィンドブレイカー政池洋佑水上恒司萩原健太郎鈴木亮平
次回予告

「アカデミーナイトG」の番組宣伝。

ミュージカル『コーラスライン』
ミュージカル『コーラスライン』 作品の見どころをラパルフェが熱血プレゼン

ラパルフェがミュージカル『コーラスライン』をプレゼン。1975年にNYのオフ・ブロードウェイで開幕。大ヒットを記録しブロードウェイに進出、15年間のロングラン上映を行っている。とあるブロードウェイミュージカルのコーラスダンサーオーディションの1日を描いたもの。演出家ザックの役はアダム・クーパーが務める。『コーラスライン』は来週開幕。

キーワード
アダム・クーパーコーラスライントイ・ストーリートニー賞 ミュージカル作品賞リトル・ダンサー天海祐希
(アカデミーナイトG)
舞台 ハリー・ポッターと呪いの子

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の告知。

キーワード
TBS赤坂ACTシアター舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の世界~

「特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の世界~ 」の告知。

キーワード
特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の世界~
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション

映画「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の告知。

キーワード
劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」
このあと

胸キュン必至のラブストーリー。

映画『君がトクベツ』

映画『君がトクベツ』の告知。

(エンディング)
次回予告

「アカデミーナイトG」の番組宣伝。

エンディング

エンディング映像。

TVer

この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVer。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.