2024年2月4日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
内藤雄士 袴田彩会(他)

出演者
内藤雄士 永尾まりや 袴田彩会 永嶋花音 梶原真弓 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(アップグレードゴルフ)
ドライバー 打ち上げ&アゲインスト攻略 低スピンのハイボールを打つ極上レッスン

先週に引き続き、今回のゲストは梶原真弓さん。今回はより飛距離を出したいという梶原さんのために打ち上げでのドライバーの打ち方をレクチャーしていく。

キーワード
シェイプUPガールズ津久井湖ゴルフ倶楽部相模原市(神奈川)
ドライバー 打ち上げ&アゲインスト攻略 ティの高さ ハイフィニッシュ トップ

まず内藤がポイントとしたのは「ティの高さ」。よりアッパーブローで打つためにも高めにティを刺すことが大切だという。またやや左にティを置いて右肩を下げて構えると良いのだという。またフィニュッシュの際に胴体と左肘が90°になるほど腕をしっかりと上げてほしいという。このハイフィニッシュを種遠くするため、内藤は体をしっかりと捻るドリルをレクチャー。

ハイフィニッシュ習得のためのドリルとして内藤は左手一本での素振りをドリルとしてレクチャー。この時肘の角度に気をつけることが大切だという。肘の角度を矯正した梶原さん、打球を高い角度で飛んでいった。最後はトップ、これがやや高いと指摘した内藤はややフラットのところから打ち始めるようにレクチャー。アゲインストの場合は回転をかけないことが大切だと内藤は解説した。

永島花音と永尾まりやのゴルフだより
芝の薄いライでのアプローチのコツは?

「芝の薄いライでのアプローチのコツは?」という質問に対して、永嶋プロはボールを右寄りに置いて上から打つようにレクチャー、重心は5:5か後ろに6:4くらいで打つと良いという。

キーワード
千葉セントラルゴルフクラブ市原市(千葉)
(アップグレードゴルフ)
ドライバー 打ち上げ&アゲインスト攻略 低スピンのハイボールを打つ極上レッスン

ティの高さ、肘の角度、トップの位置。これらを矯正した梶原さんは打ち上げのアゲインストでも問題ないスイングを見せる。これにより飛距離は100ヤードから171ヤードに大幅アップ。今後は200ヤード超えも狙えると内藤は太鼓判を押した

世界のゴルフ場100選コースを体験 苦手な右肩上がりの傾斜を克服

今回はシミュレーターを使ってラウンドをしていく。シミュレーターを使い場所を選定、今回は静岡県伊東市の川奈ホテルゴルフコースの富士コースを選択。1打目でやや右に飛んだことから、シミュレーターはやや左に傾く。ここでややミスの出た梶原さんは打ち直しを行う。このホールはダブルボギーで終えた。このホールを見た小澤さんは苦手な傾斜をシミュレーターで作って復習する。

キーワード
GOLFZON TWOVISION Plusエスフォルタプライム六本木伊東市(静岡)六本木(東京)川奈ホテルゴルフコース泉ガーデンタワー
世界ゴルフ場100選コースを体験 苦手な左足上がりの傾斜を克服

左足上がりの傾斜があまり得意ではない梶原さん。シミュレーターを使って重点的にここのレッスンを行う。重心を低くしたままのスイングで傾斜を克服した。梶原さんはその場で複数回チェックし復習することが大切なのだと理解したという。

キーワード
GOLFZON TWOVISION Plusエスフォルタプライム六本木六本木(東京)泉ガーデンタワー
(エンディング)
次回予告

「アップグレードゴルフ」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.