- 出演者
- 柴田英嗣(アンタッチャブル) 山崎弘也(アンタッチャブル) 田中卓志(アンガールズ) 滝沢カレン 牧野真莉愛(モーニング娘。’24)
フランス・パリにあるこだわりラーメン築地を訪れた。鯛の白湯は約3200円。スープは鯛の出汁を使用していて麺はフランス産の小麦を使用している。オーナーは愛する築地を残すと決めたという。
オムレツが人気の屋台を訪れた。ハンディーオムレツは1人前で約650円。インドはバターの消費量が世界一という。
ラジーブ・バイ・キ・マシュール・オムレツのスペシャル・カバブ・チーズ・オムレツは50年続く看板メニュー。1人前に卵30個を使う。1人前は約1700円。
中国・成都を訪れた。innsでは音楽と四川料理が楽しめる。マッチョがザリガニを剥いてくれる。中国のザリガニ市場は年間8兆円。中国ではマッチョが大ブーム中でマッショカフェやマッチョ靴屋、マッチョネイルを紹介した。
タイは世界トップクラスの屋台大国。ファイキアオ・ヤワラートは巨大な炎を操る屋台。生きたイカをまるかじりするお店もあった。
ナーイカン・ムーレックは素手で唐揚げをあげる唐揚げ屋。
世界の何だコレ!?ミステリー、ホンマでっか!?TV、ブルーモーメントの番組宣伝。
店主のカンさんは素手で唐揚げをあげる。素手で唐揚げをあげる技で賞を獲得したという。
アンタッチャブルが香港を訪れた。男人街は1kmに200以上の屋台が並ぶ超人気観光スポット。入り口付近は香港のお土産や衣類のテントが並ぶ。黒胡麻巻きは黒胡麻ペースト・米粉・シロップを混ぜ蒸し固めて巻いた健康的なスイーツ。
百寶堂の亀ゼリーを紹介。「万病に効く」と100年以上前医から愛される香港では超メジャーな漢方。
男人街ではお酒を楽しみながらカラオケを見学できる野外スナックのような場所がある。
瀬尿蝦を探した。
- キーワード
- 男人街
THE SECOND ~漫才トーナメント~2024の番組宣伝。
世界の何だコレ!?ミステリーの番組宣伝。
アンタッチャブルの早速行ってみたの次回予告。
アメリカの圧倒的な物量のソーダがあるローカルスーパーを訪れた。モクシーは1884年からワシントン州の会社で製造される最古参ソーダ。瀬戸内白桃ラムネ、アメリカーナ ハックルベリーなどを紹介。
アンタッチャブルの早速行ってみたの次回予告。