2023年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!
【大型台風が夏休み直撃沖縄大荒れ…進路は?関東8月もゲリラ警戒】

出演者
梅津弥英子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニングが流れた。

(ニュース)
首相 8日以降に会見へ

岸田総理は当初あすの会見を模索していたが政府内で対応策がまとまらず現在も調整が続いている。会見はマイナカードに関する総点検の中間報告がある来週8日以降に延期される見通し。政府は保険証の廃止時期を来年秋から延期も視野に検討を進めているが延期には法改正が必要。政府内では現在、マイナ保険証を取得していない人の資格確認書について有効期限を一律に定めない案を軸に検討している。岸田首相は状況を見極め慎重に最終判断する考え。古市さんは「マイナンバーカードが紙の保険証と比べてどっちが良いか説明する必要がある」などとコメントした。

キーワード
個人番号カード岸田文雄
過去最高の9654億円

昨年度のふるさと納税の件数は全国で約5184万件、総額は9654億円でともに前年度のほぼ1.2倍となった。件数は制度創設以来14年間増加し続け、総額も新制度となった3年前から再び増加している。自治体別の受入額でみると前年度2位の宮崎県都城市が1位に上がったものの上位5市町の顔ぶれは変わらなかった。

キーワード
ふるさと納税総務省都城市(宮崎)
本田圭佑氏 サッカー大会創設 イズム全開「考えろ!」

サッカー元日本代表の本田圭佑さんが10歳以下のサッカー大会を創設した。4人対4人で試合時間は10分。20秒以内にシュートなど普通のサッカーとは違うルールとなっているが、一番の特徴は監督もコーチも不在ということ。選手交代も戦術も子どもたちが考え自主性を育てる狙いがあるという。さらに一度試合に負けてもポイントを重ねることで全国大会を目指せる仕組みを作った。本田さんはいい意味で負けず嫌いな子どもたちを教育していけたらと話していた。また9月に実戦復帰することについて、本田さんは敵は膝だがそれに打ち勝ってどこかの1部リーグで点を取ると話した。

キーワード
本田圭佑美浜区(千葉)
タテイシ4時推し
国産ワクチン初承認へなぜ今?/国産ワクチン 外交・安全保障も

新型コロナ向けの国産ワクチンに関するトーク。厚労省の専門部会はきのう、第一三共の新型コロナワクチンの製造販売を承認することを了承した。正式に承認されれば、国内の製薬会社が開発する初めての国産ワクチンとなる。このワクチンは、ファイザーなどと同様のmRNAワクチンで、同程度の有効性が確認され、安全性も問題ないと判断された。塩野義製薬が開発したワクチンは、継続審査となった。欧米のファイザーなどのワクチンは、おととしの春から接種が行われていた。海外では、サーズなどで基礎研究が行われていたため、承認まで10年かかるところを1年以内でできたが、日本では、基礎研究が十分ではなかったため遅れはしたが、3年での開発は従来よりかなり早いという。第一三共のワクチンは、従来型のウイルスに対応したもので、加藤厚労相はきょう、出荷の予定はないと承知しているとし、今後、変異株に対応したワクチンが開発されれば、適切に審査して対応するとした。mRNAワクチンは、季節性インフルエンザなどの対策やがん治療などにも適用できる可能性があるという。立石は、mRNAの技術を日本の製薬会社も確立させたという点で、今回の国産ワクチンは意義があるなどと話した。きのう時点の新型コロナ患者数の推計は、全国で10万9999人となっている。立石は、ワクチンは、国の危機管理だけでなく、安全保障にも関わる問題であり、官民学が一体となって、ワクチン開発に取り組む必要があるなどと話した。古市は、日本は、アメリカを始めとする西側と良好な関係にあり、今後、アメリカと関係を分かつことがない現状で、安全保障というワクチンの側面は限定的になるのではないかなどと話した。

キーワード
MERSコロナウイルスSARSコロナウイルス2がんサーズコロナウイルスゾコーバファイザーモデルナモデルナ ホームページ加藤勝信厚生労働省塩野義製薬季節性インフルエンザ岡田賢司東京都福岡看護大学第一三共鳥インフルエンザ
木村アクティブ中継
10万本ヒマワリ 見頃に! 子どもと「背比べ」ショットも

千葉・成田市の成田ゆめ牧場から中継。木村アナウンサーは「こちらのひまわり畑、品種はハイブリッドサンフラワー。背の高いものになっている。敷地面積は8000平方メートルある。そして、全体で10万本のひまわり。ひまわりの見頃は1週間しかないそうで植えるタイミングは今から2か月半ほど前に時間を分けて植えることによって8月下旬まで楽しむことができる。ひまわりはとても太陽が好きな花。全部東に花が向いている。しかし詳しい人に話を聞くと成長過程では朝と昼では花の向きが180度違うというが、成長後はほぼ向きを変えないという。そして、こちらは牧場なので動物とも触れ合うことができる。私はヤギのねむむちゃんと撮影をしてきた。そしてうさぎのプリンくんとも撮影してきた。先着制になっていて時間も区切られているのでお早めに。そして今日はひまわり畑をバックに期間限定のひまわりバーガーを頂く。シンプルに肉汁もジューシーでおいしかった。こちらのひまわり畑は8月下旬ごろまで見頃となっているが注意点としては7月の猛暑もあったため見頃が少し早まる可能性もあるという」など伝えた。

キーワード
2023ひまわりイベントTall ひまわり畑うさぎうさふわルームねむむひまわりひまわりバーガーひまわり!うさフォトひまわり!やぎフォトふれんZOO広場やぎハイブリッドサンフラワープリン成田ゆめ牧場成田市(千葉)
(お知らせ)
お台場冒険王

お台場冒険王のKIBUN PACHI-PACHI スマートリゾートでは南国風空間でスマートボールなどが遊べ、豪華景品が当たる無料抽選会なども実施している。この他お台場冒険王では体の機能を学べるゲームが遊べる「カラダワンダーランド」などのアトラクションも楽しめる。

キーワード
KIBUN PACHI-PACHI スマートリゾートKIBUN PACHI-PACHI 委員会お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!カラダワンダーランド
(ニュース)
ベネチアを「危機遺産」勧告

ユネスコは水の都として知られる世界遺産のイタリア・ベネチアを存続が危ぶまれる危機遺産へ登録するように勧告した。ユネスコは気候変動などで都市部の劣化や損傷を引き起こしていると警告し、9月開催の世界遺産委員会で審査される。危機遺産への登録が実現すれば国際的協力要請や世界遺産基金への財政支援要請が可能になる。

キーワード
ベネチア(イタリ ア)世界遺産基金危機にさらされている世界遺産国際連合教育科学文化機関
原爆投下後の写真を展示計画

アメリカのスミソニアン航空宇宙博物館が原爆投下後の広島と長崎の街の写真展示を計画していることがわかった。博物館は2025年までに改修や展示変更を予定していて、写真展示はその一環だとして原爆投下による被害に実態についても言及するとしている。博物館では2003年から広島に原爆を投下したエノラ・ゲイの復元展示が行われているが、被爆による被害実態への言及はなかった。

キーワード
エノラ・ゲイスミソニアン航空宇宙博物館バージニア州リトルボーイ広島県長崎県
ソラよみ
気象情報

関東の天気予報を伝えている。群馬や山梨では竜巻注意情報が、関東全域では雷注意報が発表されている。

キーワード
千葉市(千葉)横浜市(神奈川)竜巻注意情報雷注意報
ウラどり
気になるニュースの”裏側”/1200人の村が起こした奇跡/「村バスケ」経済効果は800億円

今、中国では「村BA」と呼ばれるアマチュアの村バスケが流行を見せている。発祥は貴州省・台盤村の1200人ほどの「ミャオ族」からのもので、先日行われた決勝戦ではバスケコートギリギリまで多くの観客が押し寄せたという。応援するものの中には各地の民族衣装を身にまとった人なども降り、収容人数2万人だがそれ以上の人だかりで応援する姿が見られた。村バスケのきっかけは村の祝日を祝うためにレクリエーションで始めたものが、SNSで投稿されNBAがもじられ親しまれているとのこと。出場資格は農村の戸籍があれば良く、学生や農民などが出場している。今回は247チームが2週間をかけて戦い頂点を極める試合が行われた。背景にはプロチームらに不信感が抱かれており、代表監督などの法律違反やレベルの低迷等が挙げられ、一生懸命ナス型が胸を打たれるとのこと。中国共産党もこの盛り上がりに肖り経済効果などを付与させ、政府としては棚からぼた餅の様な動きに各地で村バスケを行い、地域発展をするようになどと通知を出しているとのこと。

キーワード
ナショナル・バスケットボール・アソシエーションフジニュースネットワーク中国共産党北京(中国)台盤村(中国)
(特集)
国が推進「1人1台」構想 タブレット教育格差なぜ?

タブレットを1人1台配布し教育に活用する国が推進するGIGAスクール構想について、街の人に聞いてみたところ知らない人も多くいた。多くの小学校でタブレット教育が進まず一部の小学校との間で格差になっている問題を抱えているという。

キーワード
GIGAスクール構想名古屋市立滝川小学校名古屋市立矢田小学校文部科学省萩生田光一
タブレット教育格差なぜ? モデル校では体育でも活用

名古屋市立矢田小学校では児童全員がタブレットを使用していて、算数の授業中にそれぞれが好きな場所に移動し、自由に学習できるようになっていた。この授業では教師が児童全員に同じことを教えるわけではなくタブレットで提出された課題をもとに理解度に合わせ個別でアドバイスしていた。さらにこの学校では体育の授業でのリレーのバトンパスの練習にタブレットを使用している。タブレットでバトンパスの様子を撮影し、動画を見ながらどうしたらうまくできるかを考えていた。藤谷校長はできる子はそのまま続けて、できない子にはサポートに入りやすくなる自由進度的な学習を取り入れられると話していた。この学校はデジタル教育を進めるしのモデル校になっていて、専門のスタッフや機材などの予算が組まれていて一足早く導入されたという。

キーワード
名古屋市立矢田小学校名古屋市(愛知)
タブレット教育格差なぜ? ただの連絡帳と化した現状も

名古屋市立滝川小学校の5年生の教室でのある授業ではタブレットの使用は自由で25人のうち約半数が使わなかった。別の授業ではデジタル教科書のQRコードを読み取ろうとすると…通信速度が遅く使おうとしてもうまくいかなかった。体育の授業では生徒たちが上のプリントを見ながら練習していて、タブレットは使用していなかった。この小学校ではタブレットが連絡帳と化していたが、特段遅れているわけではなく多くの小学校がこのような現状だという。土屋校長はパソコンが苦手な教師もいたり、やりづらいと感じている教師がいることは事実で予算の中では先生たちも精いっぱいだがまだまだ十分足りていないと話した。

キーワード
名古屋市立滝川小学校
タブレット教育格差なぜ? 「クラスや先生単位でも差」

学校でタブレットを使わない子どもたちはプログラミング塾に通っていて、クリエイターハウスでは約90人の小中学生が通っている。藤井さんは禁止令が発令されたりしてクラスや先生単位でも差が出てしまっていると話した。またGIGAスクール構想の現実については、構想は良いが構想だけで実態が伴っていないと指摘した。こうしたタブレット教育格差について、名古屋市教育委員会は先生向けの研修会を行うなど対策を進めるが根本的な解決策は見いだせていないという。

キーワード
GIGAスクール構想クリエイターハウス名古屋市教育委員会
(ニュース)
大谷40号ホームラン「幻」も 通算7回目 週間MVP獲得

エンゼルスの大谷翔平選手。連日の活躍に多くの人が目を見張る中、通算で7度目、日本人記録最多となる週間MVPを獲得した、先週までの一週間の戦績は3打席HRなど、打率は.300の4打点。投げてはダブルヘッダーのタイガース戦で完投、完封を見せている。今日の試合では申告敬遠で今季最多の13回目を取るがうっぷんを晴らすかのごとく、その後マルチヒットを達成し、跡少しでHRという打球も現れた。試合はロッキーズから移籍したグリチェク選手がHRを放つなどで4-1でエンゼルスの勝利に終わり、大谷翔平は3打数2安打2四球の5試合連続安打を記録している。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアトランタ(アメリカ)コロラド・ロッキーズデトロイト・タイガーストゥルーイスト・パークトロント・ブルージェイズランデル・グリチェクロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平週間MVP
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「今夜はナゾトレ」、「潜在能力テスト」、「アンタッチャブるTV」の番組宣伝を行った。

ソラよみ
「お台場冒険王」開催中!

お台場冒険王にプラチナカラーに輝くミッキーマウスが登場した。今週は100周年を迎えたディズニーと65周年のフジテレビがタッグを組んだディズニースペシャル・ウィーク2023開催を記念して日本初公開となった。

キーワード
お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!ウォルト・ディズニー・カンパニーフジテレビジョンミッキーマウスロッテふ~せんガムステージ長野県
(ニュース)
佳子さま 甲子園初訪問

午後3時半頃、佳子さまは甲子園球場の貴賓席に着席した。全国高校女子硬式野球の決勝戦は一昨年から甲子園球場で行われている。佳子さまの観戦は東京ドームで行われた春の大会の決勝に続き2度目で兵庫県の神戸弘陵学園高校と岐阜県の岐阜第一高校の日本一をかけた熱戦を見守った。

キーワード
佳子内親王岐阜第一高等学校東京ドーム神戸弘陵学園高等学校第24回全国高校女子硬式野球選抜大会阪神甲子園球場
エンタ
”東京一暑い街”にジャンポケ 想定外のツッコミに困惑!?

東京一暑い街と言われる練馬区のショッピングモールの熱中症予防もできる清涼飲料水のイベントでジャングルポケットの3人が登場し、密かなブームになっているどこにも効かないエクササイズを披露した。その後子どもたちに商品をプレゼントして写真撮影を行った。ジャングルポケットはライフワークとなっていたキングオブコントに今年も参戦しようと意気込んでいたものの、記者から逆にもう出なくていいのではとつっこみを入れられていた。

キーワード
おたけキングオブコントジャングルポケット太田博久斉藤慎二熱中症練馬区(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.