2024年7月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 パトリック・ハーラン 木村拓也 宮司愛海 立石修 東中健 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、青井実さんを含む出演者らが挨拶をした。

きょう「土用丑」”スーパーのうなぎ”激変

スーパーで売られているうなぎを美味しくする方法として、うなぎを水洗いするという方法がある。まず、買ってきたうなぎのタレを洗い流す。次にアルミホイルを敷いて、お酒で蒸し焼きにする。最後にタレをかけて完成。水洗いした方がふっくらとしており、臭みもない。

キーワード
うなぎ土用の丑の日
取材center24
サッカー男子 今夜パリ初戦へ

今日深夜に初戦を迎えるサッカー男子日本代表。DF・半田陸は練習中に左足を負傷し、チームを離脱。バックアップの鈴木海音がメンバー入り。

キーワード
パリオリンピック半田陸藤田譲瑠チマ鈴木海音

史上初、きょうだい同日2連覇へ。柔道・阿部一二三、阿部詩がシャルル・ド・ゴール空港に到着。

キーワード
シャルル・ド・ゴール国際空港パリ(フランス)阿部一二三阿部詩

バレーボール男子日本代表は52年ぶりのメダル獲得に挑む。

キーワード
石川祐希高橋藍
”メダル候補”練習公開

スケートボード・ストリート会場となるコンコルド広場。東京五輪金メダル・堀米雄斗選手が初練習を行い本番へ向け演技の構成を組み立てていった。男子ストリートは7月27日に行われる。

キーワード
コンコルド広場パリ(フランス)堀米雄斗東京オリンピック
開会式に先立ち…五輪スタート/選手村に変化… 授乳スペースも

パリ五輪開幕まであと2日。男子7人制ラグビーは明日、ニュージーランド戦、アイルランド戦。男子サッカーは明日、パラグアイ戦。選手村が公開された。交流スペースにはソファ、ボードゲームなどが用意されている。今大会はオリンピック史上初、選手の男女数が同じ。選手村には育児室、授乳スペースもある。ゲームセンターにはメダルゲーム、エアホッケー、バスケットゴールなども完備。

キーワード
パリ(フランス)東京オリンピック
「NEWS」とジョイポリがコラボ

屋内型テーマパーク・ジョイポリス×NEWS「NEWS STRIPE WORLD in JOYPOLIS」。NEWSのデジタルライブ上映や数々のコラボアトラクション、コラボフードも登場。

キーワード
NEWSNEWS STRIPE WORLD in JOYPOLISSnow Manweeeek加藤シゲアキ増田貴久小山慶一郎東京ジョイポリス
ソラよみ
お台場冒険王 開催中

「お台場冒険王2024」の告知。10月放送スタート「ねこに転生したおじさん」の「ようこそ!ねこおじランド」がオープン。

キーワード
お台場冒険王2024お台場(東京)ねこに転生したおじさんようこそ!ねこおじランドフジテレビ本社屋プンちゃん青梅(東京)
(お台場冒険王)
お台場冒険王

お台場冒険王の告知。「セブンカフェ スムージー」が登場。「新しいカギ」の人気企画「学校かくれんぼ」の展示にコラボフォトスポットも。お台場アーバンファーム「未来を耕すムヒカの農園」はムヒカ元ウルグアイ大統領の庭に着想を得たアーバンファーム。

キーワード
いちごバナナソイスムージーお台場アーバンファーム ~未来を耕すムヒカの農園~お台場冒険王2024グリーンスムージーサスティな!~こんなとこにもSDGs~セブン-イレブンセブンカフェ スムージーホセ・ムヒカ新しいカギ
取材center24
パリ五輪”ドローン対策”

明後日開幕のパリ五輪では史上初めてスタジアムの外で行う開会式のテロへの対応が大きな課題。開会式当日はパリから半径150kmにわたり飛行を禁止。妨害電波でドローンを止めるジャミングガンを備えたヘリコプターなど20機が警戒に当たる。

キーワード
セーヌ川パリオリンピックパリ(フランス)フランス軍
「大会マスコット」公開

パリ五輪のマスコット「フリージュ」はフランス革命で自由の象徴とされた赤いフリジア帽がモチーフ。メダリスト向けの特別版はエンブレムとシューズがメダルの色になっている。ドゥドゥエコンパニー・アランジョリー代表のコメント「マスコットは贈呈されるメダルやプレゼントを隠さないサイズでなければならない」。マスコットはサイズや重量に厳しい規定があり、工場で約5000個製作予定。

キーワード
ドゥドゥエコカンパニーパリオリンピックフランス革命フリージュブルターニュ(フランス)
ハリス氏が”本格始動”

民主党からの候補者指名が確実となったハリス副大統領が初めて選挙集会で演説。トランプ氏への攻勢を強めた。ハリス副大統領は、先週の共和党大会でトランプ氏が大統領候補に決まったウィスコンシン州で、初めて選挙集会を開いた。ハリス氏は演説で、検察官の経歴を踏まえ、有罪判決を受けたトランプ氏に勝てる候補者だと訴えた。ハリス副大統領のコメント「私はドナルドトランプのような人間を知っている」。現地メディアは、トランプ氏を追及するハリス氏のこのセリフが「選挙戦のキャッチフレーズとして定着することは間違いない」と報じている。

キーワード
ウィスコンシン州(アメリカ)カマラ・ハリスドナルド・ジョン・トランプ民主党
”後継” ハリス氏なぜリード?

パックンがスタジオで解説。ロイター通信の世論調査によると、ハリス副大統領の支持率44%、トランプ前大統領42%。56%の人が「ハリス氏は精神的に鋭く困難に対処できる」。トランプ氏78歳、バイデン氏81歳、ハリス氏59歳。チャーリーXCXがSNSで「カマラはやんちゃ」と投稿。これにZ世代が反応し活気づいている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスジョー・バイデンチャーリーXCXトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプ
(ニュース)
「猛暑対策展」最新グッズ勢ぞろい

暑さを乗り切ろうと今日から3日間にわたり猛暑対策の最新技術の展示会が始まった。東京ビッグサイトで開かれている「東京猛暑対策展」。83の企業が最新の暑さ対策グッズを展示。「氷撃」と書かれたブースには、汗に反応して生地自体の温度を下げる商品が展示。非常に細かい粒子のミストを出すことで肌や服が濡れないミスト冷却は水が顔についてもメイクが落ちることもなく、水の使用量も少なく済むため省エネにつながるという。水に溶かすと3分ほどで経口補水液が作れるタブレット。タブレットと水を一緒に飲むこともでき、体内に経口補水液として取り込むことができる。熱中症などで脱水症になった場合に、手軽に経口補水液を作ることができるため今の時期に1つ持っていると安心。

キーワード
リベルタ東京国際展示場江東区(東京)熱中症第10回東京猛暑対策展脱水症
列島興奮!”うなぎフィーバー”

今日は土用の丑の日。うな貴代表・小松精一のコメント「楽しんで貴重なうなぎを食べていただきたい」。土屋水産・業務部課長・中原健太郎のコメント「この異常な暑さは松山のうなぎを食べて乗り切ってもらいたい」。今年は稚魚の捕獲量が低迷。国産うなぎは高止まりしている。国産うなぎかば焼き小売価格(6月)グラフ(東京23区)。今年は1468円と最も高くなった。静岡・清水町・うな繁では仕入れ価格が1匹あたり約260円高くなった(前年比)。しかしお盆明けまで値上げを見送り。高知市・妙國寺では土用の丑の日恒例のほうろく灸が行われた。愛媛・西条市では土用の丑の日の伝統行事「きうり封じ」が行われた。

キーワード
うなぎうな繁うな貴お盆きうり封じほうろく灸仙台市(宮城)博多名代 吉塚うなぎ屋土屋鮮魚 本店土用の丑の日妙國寺東京都松山市(愛媛)清水町(静岡)福岡市(福岡)西条市(愛媛)高知市(高知)
「過去最大」時給50円アップなるか

今年度の最低賃金について今日、厚労省の審議会で議論が行われ、現在全国平均で1004円の時給を1050円台半ばとする方向で詰めの調整を行っている。北関東ではいまだ最低賃金1000円の壁を超えていない。茨城県の現在の最低賃金は時給953円。50円引き上げられて1000円台に。茨城・常総市「青春餃子」の店主は従業員への時給を上げればラーメンや餃子などの値上げをせざるを得ないのではと心配している。石川昇太店主のコメント「いっぱい払いたい気持ちはあるが利益が減ってしまうのはよくない」。東京都の最低賃金は1113円から50円程度アップか。実質賃金の増減率グラフ(前年同月比)では26ヶ月連続でマイナス。最低賃金は都道府県ごとに引き上げ幅を決定。10月以降に適用される見通し。

キーワード
厚生労働省常総市(茨城)東京都毎月勤労統計調査青春餃子
「好きな女性アスリートは?」に”神回答”

ドジャース・大谷翔平は来季、東京ドームで開幕戦。二刀流復活へ。今日の試合は「Woman’s Night」と題し、チームの公式SNSでは選手らが好きな女性アスリートを答える動画を公開。大谷は元バスケットボール選手である真美子夫人と即答。登場曲を選手のパートナーが選曲。大谷の「イルヴェントドーロ」を真美子夫人が選曲した。アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」で主人公が敵を倒す時に流れる曲。大谷は2打席連続三振。その後2点タイムリーツーベース。この試合2本目のタイムリーヒット。ドジャース5−2ジャイアンツ。大谷翔平は今季最多タイの3打点。

キーワード
il vento d’oroサンフランシスコ・ジャイアンツジョジョの奇妙な冒険ロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平東京ドーム
日本の総人口53万人減

今年1月1日現在の外国人も含めた日本の総人口は1億2488万5175人で、1年前よりも約53万人減ったことが、総務省による住民基本台帳の集計調査で分かった。そのうち、日本人住民だけに限ると1億2156万人で約86万人減少。日本人住民の減少数と減少率は、1968(昭和43)年の調査開始以降最大。

キーワード
住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数総務省
(お知らせ)
今夜のラインナップ 水

奇跡体験!アンビリバボー、ホンマでっか!?TVなどの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.