2025年5月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 梶谷直史 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

青井キャスター「わたしの一本!」

尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎、尾上丑之助改め六代目尾上菊之助の襲名披露が行われた。

キーワード
尾上菊之助[6代目]尾上菊五郎[8代目]
All news 4
”消費減税”など求める人 7割超

FNN世論調査によると消費減税などを求める人が7割超となり石破内閣を支持するは下がった。次の総理大臣にふさわしい人については高市早苗氏などの名前が上がった。

キーワード
国民民主党河野太郎玉木雄一郎立憲民主党自由民主党高市早苗
農水相「コメ買ったことない」

江藤農水大臣は公演でコメを買ったことがないなどと発言した。

キーワード
佐賀市(佐賀)江藤拓
江藤農水相「コメ買ったことない」発言

自民党佐賀県連が行ったセミナーで江藤農水相がこの発言をしたという。

キーワード
江藤拓自由民主党佐賀県支部連
バイデン前大統領 前立腺がん

バイデン前大統領が前立腺がんということが明らかになった。がんは悪性度が高く骨に転移しているとのこと。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプ
二宮和也(41)初カンヌで大歓声

二宮和也さんらが第78回カンヌ国際映画祭に登場した。8番出口で初の二宮さんは初のカンヌとなった。

キーワード
8番出口ミッドナイト・スクリーニング部門二宮和也小松菜奈第78回 カンヌ国際映画祭
木村拓也のニュースちょい先
木村拓也のニュースちょい先

能登訪問というワードがある。このワードから連想されるワードをAIが解析し、能登訪問から続く寄り添いのちょっと先から中継。

9m水槽楽しめる「えのすい」

新江ノ島水族館から中継。新江ノ島水族館では約600種2万点の生き物たちが展示されている。その中にはアオリイカも。生後半年。卵から育てたという。繊細な生き物なため、光の刺激などが苦手。飼育するどころか持ってくるのも大変なのだという。イカの寿命は1年。さらに、共食いをしてしまうなどの理由から展示が難しいという。

キーワード
アオリイカ新江ノ島水族館
三宅正治の極ネタ!
世界一の舞台で大谷ら爆笑トーク

きのうの試合前、ドジャースとエンゼルスの日本人選手が約13分談笑。野球以外の話で盛り上がった。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸菊池雄星
大谷vs雄星 ”まさかの転倒”も

今シーズンまだ勝利がない菊池雄星はドジャース打線を押し込み2回までノーヒットに抑えた。大谷はチーム初ヒットを放った。花巻東対決は3打数2安打1打点で大谷に軍配があがった。菊池雄星は最少失点で切り抜けた1塁へがベースカバーに入った際にランナーとぶつかり転倒。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平花巻東高等学校菊池雄星
大谷らと爆笑トーク 雄星明かす/大谷は”ヒットだったらOK”/5月に9発!HR数 メジャートップに

大谷選手はきょう3安打。花巻東対決は大谷に軍配があがったが、菊池投手はシングルヒットだったらOKという特例がチーム内で共有されていたという。大谷翔平は現在メジャー1位の16本塁打。5月に入って9本と量産中。

キーワード
アーロン・ジャッジ大谷翔平花巻東高等学校菊池雄星
しってる?×ライフ
知って得する!話題の現象&ニュース

毎日のお料理に使う包丁、湿気が増えるこれからの時期は痛みが出やすくなるタイミング。切れないままだと滑ってけがをする恐れもある上に、食材の味が損なわれることもある。

包丁”お手入れ”で食材のうま味もアップ

都内のホームセンターでは包丁研ぎサービスに月に約100件の依頼があるという。切れ味が落ちた包丁はけがの原因になるだけでなく疲労感も増す。包丁研ぎを4カ月しない状態でマグロを切った場合、うまみが減ってしまい、ピーマンに関しては苦みが増加する。研ぐ角度は15度、バリが出たかを確認するのがポイント。研ぎ器を使う場合は端から端まで通す。お手入れの頻度は1カ月に1回、手入れをしていれば寿命は10年以上。

キーワード
ピーマンマグロロイヤルホームセンター南千住店貝印
All news 4
上皇さま 研究施設へ 退院後初

午前10時すぎ、上皇さまは皇居にある研究施設に向かわれた。上皇さまは今月6日~10日まで東大病院に入院し、「無症候性心筋虚血」との診断を受けられた。退院翌日から軽いメニューで上皇后美智子さまとともに運動を再開し日常生活に戻られた。上皇さまはライフワークの魚類の研究のため週2回、皇居の研究施設に通われていて、皇居への訪問は退院後初。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁仙洞御所東京大学医学部附属病院無症候性心筋虚血皇居
やざピン天気
きょう奄美地方が「梅雨入り」

きょうは奄美地方で梅雨入りの発表があった。平年より7日遅く、去年よりは2日早い。九州南部に次いで全国で2番目の梅雨入りとなっている。

キーワード
奄美市(鹿児島)
気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
石破首相「消費税減税」しないワケは

石破首相はきょうの衆院予算委で世界経済に大打撃を与えたギリシャ危機を持ち出し「当時のギリシャより財政状況が悪い」と発言。

キーワード
石破茂
石破首相 「消費税減税」しないワケは

物価高での経済対策として与党内からも消費税減税を求める声が飛び交った。消費税減税を行いその財源として赤字国債の発行も視野に入れるべきと主張する国民民主党。しかし石破首相はこの案を一蹴。また共産党の山添議員から社会保障費の財源を消費税以外から充ててもいいのではとの質問が及ぶと、消費税減税に消極的見解を示した。こうした石破首相の発言を後押しする形になっているのが自民党・小野寺政調会長による消費税を巡る発言。減税は物価高を助長するとはどういうことなのか。スタジオで解説。

キーワード
国民民主党富山市(富山)小野寺五典山添拓浜野喜史石破茂
解説「消費税減税で物価高」は本当?自民幹部発言の狙いは

小野寺政調会長の発言「消費減税で物価高になる?」について解説。消費減税した場合、国の信用が低下し円安になり、原油・小麦などの輸入製品が高騰し、物価高になると説明。永濱利廣氏は食品の減税程度なら円安にならず物価高にはならない。理由として日本国債は信頼があり簡単には落ちないと説明。岩田氏は小野寺政調会長の狙いについて野党に対してポピュリズムだという構造を作りたいのではないかと述べた。

キーワード
小野寺五典
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.