- 出演者
- 天野ひろゆき(キャイ~ン) 国本梨紗 日比野芽奈(ラフ×ラフ)
ゲストはラフ×ラフの日比野芽奈。ラフ×ラフは佐久間宣行プロデュースのアイドルグループ。楽曲中に即興で大喜利をやるパフォーマンスが話題になっている。天野の提案で大喜利に挑戦。お題「こんな東京タワーは嫌だ!」に日比野は「顔出しパネルにスカイツリーよりも低いタワーって書かれてる」と回答した。
「戦慄迷宮」がバーチャル空間で体感できるホラーアトラクション「戦慄迷宮:迷」が8月31日にまで東京タワーで開催中。富士急ハイランドの戦慄迷宮の世界観を受け継ぎながらバーチャル空間によってさらなる恐怖を体感できる。舞台は8フロア、全長1km。VRゴーグルを装着し戦慄のバーチャル空間へ。ユーザーは調査員として戦慄迷宮の内部に潜入する。今回は天野と日比野が実際にアトラクションを体験。ホラーが大の苦手だという日比野はパニック状態になりながら天野とともにバーチャル空間を進んだ。
音楽劇『謎解きはディナーのあとで』の告知。
舞台「ゲゲゲの鬼太郎2025」は8月2日~16日まで明治座で上演。
ミュージカル「四月は君の嘘」は8月23日~9月5日まで昭和女子大学人見記念講堂で上演される。
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート!の告知。
「戦慄迷宮:迷」プロデューサー萱嶋崇にインタビュー。萱はバーチャル空間をつくるにあたって「空間の広さをいかに把握させないか」を意識したと語り、ユーザーに「どれだけこの空間は広いんだ」と思わせることが恐怖につながると話した。アトラクションを体験し終えた天野は「スゴイよ!この没入感!」とコメント。日比野は「怖すぎました…」と話した。
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025 supported by にしたんクリニック」は8月1日~3日、お台場青海周辺エリアで開催。
TVerの案内。
- キーワード
- TVer
「明日はもっと、いい日になる」の番組宣伝。
僕達はまだその星の校則を知らないの番組宣伝。