2025年10月21日放送 2:55 - 3:05 テレビ朝日

オフレコスポーツ
傑作選

出演者
近藤千尋 宮本夢羅 槙野智章 
(オープニング)
今回は…

今回はサッカー界で起こった衝撃ニュース。槙野さんも体験したアウェーの裏側をオフレコとなる。

オープニング

オープニング映像が流れた。

サッカー界 衝撃ニュース
槙野智章だから知る 衝撃の事実!アウェーの裏側&海外移籍ビックリ話

去年のサッカーワールドカップのアジア最終予選の中国代表の試合にて前半に小川航基・板倉滉が得点し、後半には再び小川航基が得点し日本が勝利したがここでオフレコとなった。この試合はピッチの横幅が約3m短かったとのこと。これは卑怯ではなくルールの範囲内でやっているが、久保建英は「とにかく狭かった」とコメントしていたという。Jリーグでもそういうことがあり、芝の長さの調整・水を撒くかどうかなどを検討することもあるとのこと。また日本代表の遠征にシェフが帯同しており、そのシェフが選手たちの食事を提供するがアウェーのときはシェフが用意した食べ物が没収されたという。そのため食材を没収された4日間はほぼフレンチトーストとのことだった。浦和レッズ時代にもアウェーの苦労はあり、ホテルに到着したら予約がなく試合当日はバスの運転手が来なかったが移動バスの前の車が事故を起こして渋滞になっていたという。またホテルの部屋は連番で取れず、ホテルの隣の部屋では工事が始まっていた。さらにエレベーター8基ある中で動くのは1基だけとなっていた。

キーワード
Netflix久保建英小川航基廈門白鷺板倉滉浦和レッドダイヤモンズ

続いてはアジアの頂点を決める大会での衝撃ニュース。槙野智章は浦和レッズの対戦相手の選手に追いかけ回されたという。勝った時に「お前たち煽っただろ?」となり10人くらいがすごい形相で追っかけてきて走って逃げていったが、世界のトップ選手の足の速さは時速約35kmのため槙野智章が逃げた速度も時速35kmとのことだった。当時の日本代表監督であるハリルホジッチは初日のミーティングで逃走劇の映像を出し「なんで試合で出さないんだ?」と言われたという。

キーワード
YUTAKAヴァイッド・ハリルホジッチ
(エンディング)
次回予告

「オフレコスポーツ」の次回予告をした。

配信情報

TVerの告知をした。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.