2023年9月30日放送 2:54 - 3:24 日本テレビ

オードリーのNFL倶楽部

出演者
春日俊彰(オードリー) 渡邉結衣 
(オードリーのNFL倶楽部)
スタジオトーク

渡邉のジャージが完成。番号の1は渡邉が好きなドルフィンズ選手を模したもの。開幕戦は無得点だったニューヨーク・ジャイアンツ、ウィーク2ではサンフランシスコ・フォーティナイナーズに逆転を狙う。そのサンフランシスコ・フォーティナイナーズはブロック・パーディーの躍進などで連勝記録を継続中。

キーワード
サンフランシスコ・フォーティナイナーズニューヨーク・ジャイアンツブロック・パーディーマイアミ・ドルフィンズ
ニューヨーク・ジャイアンツ サンフランシスコ・49ers
春日の『ライン』に刮目せよ!

ライン目線で見たプレーの凄さや戦術を春日が紹介。ボーサ選手のスナップの瞬間、速いサックが素晴らしいという。ボサ選手の速さに敵が対応できなかった結果だといい、そのプレーを読む力を高評価。

キーワード
ニック・ボーサニューヨーク・ジャイアンツミネソタ・バイキングスロサンゼルス・チャージャーズ
ロサンゼルス・チャージャーズ vs ミネソタ・バイキングス
アトランタ・ファルコンズ vs デトロイト・ライオンズ

デトロイト・ライオンズがアトランタ・ファルコンズと対戦。ゴフなどの活躍でライオンズが今季2勝目。

キーワード
アトランタ・ファルコンズサム・ラポルタジャレッド・ゴフデトロイト・ライオンズ
カロライナ・パンサーズ vs シアトル・シーホークス

シアトル・シーホークスとカロライナ・パンサーズが対戦。シーホークスが37-27で勝利。パンサーズは3連敗。

キーワード
D.J.チャークアンディ・ダルトンカロライナ・パンサーズケネス・ウォーカー三世シアトル・シーホークスデトロイト・ライオンズ
インディアナポリス・コルツ vs ボルティモア・レイブンズ

ボルティモア・レイブンズがインディアナポリス・コルツと対戦。オーバータイムにもつれた試合はコルツが勝利。コルツは2連勝。

キーワード
インディアナポリス・コルツボルチモア・レイブンズマット・ゲイラバー・ジャクソン
ヒューストン・テキサンズ vs ジャクソンビル・ジャガーズ

ジャクソンビル・ジャガーズはヒューストン・テキサンズと対戦。テキサンズが今季初の勝利。そのストラウドにとってはプロ初の勝利。

キーワード
C.J.ストラウドジャクソンビル・ジャガーズタンク・デルヒューストン・テキサンズブレビン・ジョーダン
ニューオリンズ・セインツ vs グリーンベイ・パッカーズ

ニューオリンズ・セインツがグリーンベイ・パッカーズと対戦。18-17でパッカーズが逆転勝利。

キーワード
グリーンベイ・パッカーズジョーダン・ラブニューオリンズ・セインツブレイク・グループロメオ・ドブス
テネシー・タイタンズ vs クリーブランド・ブラウンズ

テネシー・タイタンズとクリーブランド・ブラウンズが対戦。 27-3でブラウンズが今季2勝目。

キーワード
アマリ・クーパークリーブランド・ブラウンズジェロム・フォードテネシー・タイタンズデショーン・ワトソン
ダラス・カウボーイズ vs アリゾナ・カージナルス

ダラス・カウボーイズとアリゾナ・カージナルスが対戦。28-16でカージナルスが勝利。

キーワード
アリゾナ・カージナルスジェームズ・コナーダラス・カウボーイズロンデール・ムーア
バッファロー・ビルズ vs ワシントン・コマンダース

バッファロー・ビルズとワシントン・コマンダースが対戦。攻守で圧倒したビルズが37-3で2連勝。

キーワード
A.J.エペネサガブリエル・デイビスジョシュ・アレンバッファロー・ビルズワシントン・コマンダーズ
ニューイングランド・ペイトリオッツ vs ニューヨーク・ジェッツ

ニューイングランド・ペイトリオッツがニューヨーク・ジェッツと対戦。ジェッツは逆転を目前にして2連敗。

キーワード
ザック・ウィルソンニューイングランド・ペイトリオッツニューヨーク・ジェッツマット・ジュードン
フィラデルフィア・イーグルス vs タンパベイ・バッカニアーズ

フィラデルフィア・イーグルスとタンパベイ・バッカニアーズが対戦。25-11でイーグルスが開幕3連勝。

キーワード
オラミデ・ザキアスジェイレン・ハーツタンパベイ・バッカニアーズフィラデルフィア・イーグルス
シカゴ・ベアーズ vs カンザスシティ・チーフス

シカゴ・ベアーズ vs カンザスシティ・チーフスの試合。P.マホームズからJ.マッキノンへのパスが通り得点。第2クオーターはマホームズから、ふたたびマッキノンで得点。10-41でチーフスの勝利。

キーワード
カンザスシティ・チーフスシカゴ・ベアーズジェリック・マッキノンスカイ・ムーアパトリック・マホームズ
デンバー・ブロンコス vs マイアミ・ドルフィンズ

デンバー・ブロンコス vs マイアミ・ドルフィンズの試合。T.タゴワイロアからT.ヒルにパスが通り得点。第2クオーターには、T.タゴワイロアが、D.エイチェーンにパスを通し得点。20-70でマイアミ・ドルフィンズの勝利。

キーワード
タイリーク・ヒルデボン・エイチェーンデンバー・ブロンコストゥア・タゴヴァイロアマイアミ・ドルフィンズ
ピッツバーグ・スティーラーズ vs ラスベガス・レイダース

ピッツバーグ・スティーラーズ vs ラスベガス・レイダースの試合。K.ピケットがC.オースティン三世へパスを通し得点。T.J.ワットがディフェンスで活躍。23-18でスティーラーズの勝利。

キーワード
T.J.ワットカルビン・オースティン三世ケニー・ピケットピッツバーグ・スティーラーズラスベガス・レイダース
ロサンゼルス・ラムズ vs シンシナティ・ベンガルズ

ロサンゼルス・ラムズ vs シンシナティ・ベンガルズの試合。J.ミクソンが得点。ラムズのM.スタッフォードがT.アトウェルにパスを決め得点。16-19でベンガルズが勝利。

キーワード
シンシナティ・ベンガルズジョー・ミクソンチュチュ・アトウェルマシュー・スタッフォードロサンゼルス・ラムズ
スタジオトーク

ペイトリオッツは今シーズンそれほど強くないと春日さんがいう。トム・ブレイディがいたころなら仕方ないとのこと。ドルフィンズはすごかったという。10タッチダウンはNFL記録だとのこと。

キーワード
トム・ブレイディニューイングランド・ペイトリオッツマイアミ・ドルフィンズ
T春日の珍プレーリカバー
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.