- 出演者
- 佐野瑞樹 佐久間宣行 伊藤俊介(オズワルド) 渚カオリ(純情のアフィリア) 村重杏奈 上杉真央 雨宮凜々子 今井陽菜 沖玲萌 小杉怜子 鈴木心緒 笠野咲藍 高村栞里 久木田帆乃夏 坂本結菜 藤本理子 入山七菜 上西萌々 多田七帆 三好菜乃 山下未愛
オープニングのタイトルコール。
今回も森田が欠席と伝えられた。伊藤はレインボーのジャンボを一度呼んでほしいと答えた。また伊藤は声がとんでいるというが、佐久間の手掛ける番組のなかで口喧嘩をしたためだという。また上杉、入山、沖、上西が週刊プレイボーイの撮影をしてきたという。初グラビアだったというが沖はその感想に思っていたより楽しかったと述べた。またその様子を紹介した。村重は感想に素敵だったと答えたが自らが手掛ける下着をつけて胸をより良く補正してほしいと答えた。
フジコネシートには誰もいないと伝えた。
宅配グルメをプレゼンしてもらう。MC陣がプレゼンターとなり、フジコーズと視聴者がジャッジする。頼みたいと思った人が多かった人が勝利。優勝するとmenu公式アプリデリバリーバッグを贈呈。また視聴には佐久間のサイン入りmenuのデリバリーバッグをプレゼント。番組公式Xの応募投稿をフォロー&リポストで応募完了。まずはフジコーズが選んだよく宅配する店とその商品を紹介した。三好はコナズ珈琲のアサイーボウルをランチで頼むという。入山は出前でほっともっとの全部のせのり弁当を頼むが店頭では頼めないという。今井はSHAKE SHACK のフライ シャックバーガーが好きだと答えた。また今から実際に出前を頼んでみるという。
- キーワード
- CRISPY CHICKEN n’ TOMATOmenuSHAKE SHACKXほっともっとアサイーボウルコナズ珈琲ハニーマスタードチキンフライ シャックバーガー佐久間のサイン入りmenuのデリバリーバッグ全部のせのり弁当
伊藤がよく頼む出前はよもきち商店の銀たら西京漬け定食。不規則な生活をしているので健康的に見えるものを食べたいとこのメニューを頼むという。スタジオで西京焼きを実食するが入山は美味しいと答え脂がのっていると答えた。また雑穀米に佐久間は美味しいと答えた。
村重が紹介する宅配ヘビロテグルメは回転寿司みさきのサーモンマヨチーズ炙り。寿司好きには邪道かもしれないが、自分のような子ども舌にはかなり美味しいという。スタジオで実食。味の感想に伊藤は美味しいと答え、ジャンキーに感じないという。次に佐久間が紹介する宅配ヘビロテグルメはイマカツの名物ささみかつ弁当。ささみかつでヘルシーだが軽くて美味しいという。塩でもソースでもどっちでも美味しいという。味の感想にGO!皆川はカツが柔らかいと答えた。ここでもっとも食べたいグルメを決める。その結果村重の紹介した回転寿司みさきのサーモンマヨチーズ炙りが1位に。
雨宮と高村がUltra Korea 2024の魅力を伝える。このフェスはアメリカ発の世界最大級の都市型音楽フェス。全世界41の国と地域で開催してきたが今回はアリソン・ワンダーランドやアフロジャックなどが登場。来場者の多くがZ世代。また半数近くが女性でフェス初心者の高村にもおすすめ露店のビールや物販グッズを身につけた2人はメインステージへ。しかしその雰囲気になじめない高村。するとイベントスタッフから、通常は行くことのできないステージの裏へ行けることに。するとトップDJのアフロジャックがステージに登場すると会場のボルテージも最高潮に。2人はステージ裏からの特等席を楽しんだ
するとアフロジャックがインタビューを撮らせてくれることに。2人はアフロジャックにインタビューをした。高村が感想に未知の世界だったと答え良い経験ができたという。ULTRA JAPAN U-23 OFFICIAL PRE-PARTY Countdown PartyはCE LAVI TOKYOで開催。
南野陽子が吐息でネットを披露した。
- キーワード
- 吐息でネット。
フジコーズがTOKYO IDOL FESTIVALにも出演。また週プレ×TIFのコラボも。お台場冒険王ではフジココラボキッチンカーが出店。また8月14日にはお台場冒険王にて公開収録が行われる。またスナックおもいのたけがBIRDLANDに実店舗でオープン。さらにフジコーズのセカンドシングルのリリースが決定したという。
フジコーズが「Friday Overnight オールナイトフジコ テーマソング」を披露した。
宅配がフジテレビに届いたというがギリギリに届き藤本ががっついた。
有吉弘行のものまねTHEワールドの番組宣伝。
「千鳥のクセスゴ!」の番組宣伝。