2023年11月15日放送 10:05 - 10:45 NHK総合

キャッチ!世界のトップニュース
ロシア イスラエル

出演者
望月麻美 中川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
米中首脳会談へ 関係安定化は?

バイデン大統領と習近平国家主席はサンフランシスコで行われるAPEC首脳会議に合わせて15日に会談する予定だ。両首脳による会談は1年ぶりとなる。アメリカの高官の間では米中首脳会談への期待は比較的低く、通常の意思疎通が図れる基本に戻れるだけで合格と受け止められそうだ。サリバン大統領補佐官は積極的な外交を通じて何らかの共通目標に向けて動きがある可能性を指摘している。ロシアは国際刑事裁判所が逮捕状を出しているプーチン大統領に代わりオベルチュク副首相をAPEC首脳会議に出席させる。APEC首脳会議を前にバイデン大統領はインドネシアのジョコ大統領とホワイトハウスで会談した。ジョコ大統領はガザでの停戦に向けてアメリカにさらなる行動を求めた。

キーワード
TVBアジア太平洋経済協力アジア太平洋経済協力会議アレクセイ・オベルチュクウラジーミル・プーチンガザ(パレスチナ)サンフランシスコ(アメリカ)ジェイク・サリバンジョコ・ウィドドジョー・バイデンハマースホワイトハウス中華人民共和国外交部国際刑事裁判所習近平
詳しく 米中首脳会談 焦点は

米中首脳会談の最大の焦点は“軍どうしの意思疎通再開”だ。アメリカと中国は去年8月、当時の下院議長ペロシ氏の台湾訪問で対立をいっそう深めた。米中の軍トップ対面での会談は去年11月以降行われていない。また、軍の連絡ルートも遮断されたままだ。南シナ海・東シナ海上空で中国軍機によるアメリカ軍機への異常接近などが相次ぐ中、偶発的な軍事衝突へのリスクが高まっていて、米側は軍高官どうしの対話再開を働きかけてきた。台湾では来年1月に総統選挙が行われるが、中国が選挙に介入しようとしているという懸念が上がっている。中国の台湾政策担当者は中国に融和的な姿勢を取る台湾の野党・国民党の副主席と会談するなどしている。米中首脳会談ではアメリカが中国に台湾の総統選挙に介入しないよう警告する一方、中国はアメリカの台湾への関与は放置できないと主張するとみられる。また、経済についても議論が交わされるものとみられる。中国では不動産市場の低迷が長期化し、景気回復の鈍化が鮮明になっていて、世界最大の経済大国であるアメリカとの対立激化は避けたいものとみられる。

キーワード
ナンシー・パトリシア・ダレサンドロ・ペロシ中国共産党中国国民党南シナ海台北(台湾)夏立言宋濤東シナ海環球時報
“中国との安定した経済関係を”

サンフランシスコではAPECの財務省会合が開かれ、アメリカのイエレン財務長官がAPEC首脳会議で実現を目指す目標の概略を述べた。会合には香港の陳茂波財政官も出席し、香港の最新の経済・財政状況と新たな産業の育成を通じて経済発展に弾みをつけようとしていることを説明した。会合でイエレン長官はバイデン政権として中国との貿易関係を安定させたい意向を示した。

キーワード
TVBアジア太平洋経済協力アジア太平洋経済協力会議サンフランシスコ(アメリカ)ジャネット・イエレン陳茂波香港(中国)
中朝間 貨物トラックの運行再開

14日に中国・丹東と北朝鮮・新義州を繋ぐ橋をトラックが移動する様子が撮影された。2020年7月には新型コロナウイルスの対応のために国境は閉鎖されたが、3年10か月ぶりに貨物トラックの運行が再開されている。北朝鮮から来た労働者は国境が閉鎖されたため何も送れなかったが、これにより物を送れるようになった。税関入り口では車輌の取り締まりも強化されていて、今月に入ると多くのトラックが往来する様子も見られる。鉄道経由の貿易は既に再開しているが、吉林省と北朝鮮の恵山を結ぶ国境も貨物トラックの運行が再開し、今後は貨物トラックの運行が再開し貿易が正常化する可能性がある。

キーワード
SARSコロナウイルス2丹東(中国)吉林省(中国)恵山(北朝鮮)新義州(北朝鮮)韓国放送公社
アザラシ わが物顔

オーストラリア・タスマニア島ではビーチから100mほどの海沿いの住宅街に巨大アザラシが出没している。郵便受けをなぎ倒すなどやんちゃながら愛されている。ゾウアザラシは1年のうち何週間かは陸に上がるものの、接近しすぎないように注意が必要という。

キーワード
オーストラリアオーストラリア放送協会ゾウアザラシタスマニア島
(エンディング)
あすは

あすは「特集 ドイツ「週休3日」めぐり議論」。経済大国の働き方を減らしながら生産性を上げるための議論について特集する。

キーワード
ドイツ
エンディング

エンディングの挨拶。

ヒンドゥー教 「光の祭典」ディワリ

ヒンドゥー教の新年を祝う「ディワリ」は光の祭典として知られている。インドでは前夜祭から200万個以上のランプが灯され、パキスタンでもロウソクや色鮮やかな模様が飾り付けられている。

キーワード
インドディワリパキスタン

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.