2024年2月10日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ

キントレ
▽松阪牛の超レア部位を賭けた解体Q!!キンプリ vs ニューヨーク!!

出演者
山崎弘也(アンタッチャブル) 劇団ひとり 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 谷まりあ 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 
(オープニング)
オープニング

本日の内容を紹介した。

オープニング映像とゲストの紹介。

希少部位をかけた松阪牛クイズ
趣旨説明

松阪牛の市場に出回らない希少部位をかけて和牛に関するクイズに挑戦。

キーワード
松阪牛
1頭から約5人前の希少部位 千本筋

A5ランクのアルファベットは何を表しているのでしょう?という問題が出題され屋敷裕政が正解。

キーワード
松阪牛焼肉ストーリー 水道橋店
特産松阪牛の希少部位トモサンカク

滋賀県・鹿児島県・岩手県の場所を日本地図に記せという問題が出題され永瀬廉・屋敷裕政・山崎弘也が正解。

キーワード
トモサンカク前沢牛岩手県松阪牛滋賀県鹿児島県鹿児島黒牛
希少部位トウガラシをかけてホルモンクイズ

ホルモン4種類の名称を記せという問題が出題された。

キーワード
トウガラシ松阪牛

ホルモン3種類の名称を記せという問題が出題され屋敷裕政・高橋海人・山崎弘也が正解。

キーワード
トウガラシレアステーキ丼松阪牛
市場に出回らない松阪牛の内蔵ハラミ

目隠しでA・B・Cの3種類のお肉を食べ3つのうちどれが牛肉なのかを当てるという問題が出題され永瀬廉・嶋佐和也が正解。

キーワード
ハラミ松阪牛
高橋海人の炊飯器の旅
全国の食材で炊き込みごはんを作る

炊飯器を持って全国をまわり、その土地の食材で炊き込みごはんを作る。今回の舞台は静岡県沼津市。旅の予算は2000円。店で食材を買うのはNGで、地元の人からお得に食材を手に入れる。

キーワード
沼津市(静岡)
静岡・沼津の食材で炊き込みごはんを作り

高橋海人は沼津港を散策し魚健を訪れタカノハダイをゲットした。続いて後藤さんの家を訪れ抹茶・マヨネーズ・卵・干物などをゲットした。

キーワード
いなろ食堂アカヤガラタカノハダイ四代目弥平直営店沼津市(静岡)沼津港静岡おでん ごっちゃん魚健

ゲットした食材で炊き込みご飯を作る。1品目はタカノハダイとマグロの血合いのみりん干し抹茶炊き込みご飯~碧のタルタル添え~。試食した高橋海人は「マジでうまい」などと話した。

キーワード
タカノハダイとマグロの血合いのみりん干し抹茶炊き込みご飯~碧のタルタル添え~沼津市(静岡)玉ねぎ

高橋海人は沼津市内浦・西浦地区を散策するも人がいない。

キーワード
内浦(静岡)西浦(静岡)

高橋海人は沼津市内浦・西浦地区を散策し清水さん夫婦に話しかけ自宅を訪れシチューやとろけるチーズなどをゲットした。続いて木負観光みかん園を訪れみかんをゲットした。

キーワード
内浦(静岡)木負観光みかん園西浦(静岡)青島みかん

ゲットした食材で炊き込みご飯を作る。2品目はみかんピラフ シチューソースかけ。試食した高橋海人は「みかんの香りが広がる」などと話した。

キーワード
みかんピラフ シチューソースかけ沼津市(静岡)青島みかん

タカノハダイとマグロの血合いのみりん干し抹茶炊き込みご飯~碧のタルタル添え~を試食し「ほろ苦さがおいしい」などと話した。

キーワード
みかんピラフ シチューソースかけタカノハダイとマグロの血合いのみりん干し抹茶炊き込みご飯~碧のタルタル添え~
(番組宣伝)
1億3000万人のSHOWチャンネル

「1億3000万人のSHOWチャンネル」の番組宣伝。

高橋海人の炊飯器の旅
静岡・沼津の食材で炊き込みごはんを作り

みかんピラフ シチューソースかけを試食し「どう食ってもうまい」などと話した。

キーワード
みかんピラフ シチューソースかけ
(エンディング)
次回予告

「キントレ」の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.