- 出演者
- 山崎弘也(アンタッチャブル) 劇団ひとり 永瀬廉(King & Prince) 高橋海人(King & Prince) 朝日奈央 門脇麦
オープニング映像。
オープニング映像。
King & Princeが作った料理と一流シェフが作った料理。両者が対決するという。門脇麦さんは、日曜ドラマ「厨房のありす」で料理人を演じる。今回の一流シェフは、鮨 銀座おのでらの親方だ。世界に3店舗あるという。1番マグロを落札したのも親方さんだ。三番勝負だという。
- キーワード
- 廻転鮨 銀座おのでら 本店門脇麦
最初のネタは鯛となる。東京湾小柴産 天然真鯛が登場。栄養豊富だとのこと。養殖の真鯛も登場。鮨は高い技術が求められる。基本的な寿司の握り皮を親方に教えてもらう。まず手に酢をつける。そして握る。意外と難しい。左手の親指で空気を入れるようにする。縦横に形を整える。そして完成。どちらがおいしく作れるのか。
King & Princeチームはさくの状態から鯛を薄く切っていく。坂上親方は養殖の鯛を昆布でしめることにより足りない旨味を補いしっとりとした食感にした。親方は細かい切れ込みを入れることで味に一体感を出した。3人はシャリには五ツ星お米マイスター推薦の特選つや姫を、お酢は富士酢プレミアムを使用した。伊豆天城産のわさびも合わせて総額3846円となった。親方はおのでらと言えば赤酢だが再現するのに黒酢を使った。
続いてはイカ対決を行った。King & Princeチームは京都・舞鶴産の白イカを使用した。坂上さんはスーパーで買った中国産の冷凍イカを使った。King & Princeチームは隠し包丁を入れたネタを握っていった。
- キーワード
- 舞鶴(京都)
親方が準備したのは細かく刻んだイカに、しょうが・のり・たらこ。イカにしょうがとたらこを塗り、海苔・刻んだイカをのせシャリで挟む。King & Princeチームの高級食材を使ったイカの寿司を食べて劇団ひとりは、このイカ最高だね、ただ隠し包丁が露骨などとコメントした。坂上親方が握った冷凍イカの寿司を食べて、山崎弘也はイカの食べ応え半端ないなどとコメントした。
3回戦はマグロ。やま幸の大間産本マグロ1キロ6000円に対し、親方の食材はスーパーのメバチマグロ。坂上親方が用意したのは、漬けマグロ。醤油・みりん・和風だしで作ったタレに8時間漬け込んだ。熱湯にくぐらせることで身が硬くなるのを防いでいて、スモーク感が出るのでからしの方が合うという。仕上げにゆずをかける。。King & Princeチームのやま幸の大間産本マグロの寿司を食べて、朝日奈央はシャリもまとまってきたなどとコメントした。坂上親方が握った激安メバチマグロの寿司を食べて高橋海人は、今までで一番うまいマグロなんじゃないかなどとコメントした。
寿司3番勝負は、0対3で激安食材の勝利。坂上親方は、無事に店に帰れますとコメントした。
- キーワード
- King & Prince
精義塾は岡山県に縁があれば住むことが出来て、現在14人の学生が入寮しており家賃は光熱費込みで25000円である。創設は130年前で三菱重工業の守屋学治社長や全日空の岡崎嘉平太社長等を輩出した。精義塾には寮母がおらず学生のみで管理運営されており、隔週で全員参加の会議でルールなどを話し合って決めている。娯楽室ではゲーム・マンガ・麻雀が楽しめると紹介。完全自治制の寮のため入寮する新入生も学生たちが面接をして決めている。
もやしとたまごの激安寮ごはんを紹介。ごま油を敷いたフライパンにもやしを入れて豆板醤と鶏ガラスープの素で味をつけ、生卵とチーズを乗せてフタをして焼き上げると完成すると紹介。
- キーワード
- もやしもやし豆板醤たまご炒め
オリーブオイルをフライパンに入れてニンニクで香りを付けたら、サバ缶・トマト缶を鍋で煮込んでコンソメとコショウで味付けして最後にチーズを乗せることでサバのトマト煮込みが完成すると紹介。
- キーワード
- サバのトマト煮込み
3品目の「うまピーマン」の調理。まずそのままのピーマンに穴を開け、タネやヘタを取らずにごま油を空中でかける。次にオーブントースターで焼き、焼き上がったら上から昆布だしと鰹節をかけて完成。とろとろ食感でご飯が進む一品。
且原さん特製の炊き込み雑牛丼を食べた永瀬廉は「牛丼の良さが炊き込み版に落とし込まれてて、つるつるすすれるくらい食べやすい。」などと話した。
- キーワード
- 炊き込み雑牛丼
精義塾で最も美味しかったご飯のお供について永瀬廉は「サバのトマト煮込み。あれだけでごはん2合いけちゃうレベルで美味かった。」などと話した。
「新空港占拠」の番組宣伝。
門脇麦さんと永瀬廉が「厨房のありす」の番組宣伝を行った。
門脇麦がメニューを紹介。たまご2個と豆腐を混ぜて、出汁を加えてレンジでチンすると茶碗蒸し的な感じになる。